エさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

エ

映画(172)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは星3
全体の評価は星4

他人には到底分かり合えないほどの
辛い人生を経験してきたドラァグクイーンたちの、艶やかで鮮やかな世界。
ビビットカラーが際立つ小物とメイクは
見てるだけでキラキラ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーが分かりやすいし
先の展開が読めるけど、それでも面白い

生まれ持った自分の障害とか病気が
実は治療薬として飲んでいた薬のせいだったなんて怖すぎ、、

「これは動物の神経を弛緩させる薬よ」
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

始終美しすぎて、絵画を鑑賞している気分になる映画

雪の中、近所の家に食料を届けに行くシーン
キセルを咥えた少年たちのような姉妹会議、
ローリーとジョーが凍った池でスケートをするシーン、クリスマスの飾
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良作すぎる
まず、何から何まで映像が可愛いし美しいし2時間の目の保養でした、最高

結果的にはホラーというより悲しい話、、
男に道具として扱われたら、たった一回だって女の子は忘れることできないよ

>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
まず、映像がとても好み

新薬開発のために、30分で1年が経つというビーチに誘導されてしまった家族。
そこで6歳だった子供は性に興味が出る14歳まで成長し、妊娠したり、中年夫婦は老人になっ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見たいと思いつつ、なかなか手をつけられなかった名作

実際にニューヨークで起こった航空機事故をノンフィクションで作成した映画

ノンフィクションだから淡々と進んでいき、とくに大きな起伏があるわけではな
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーーん、怖くなかったなあ

ひたすら長くて1人では絶対途中でやめてた

実話に基づいた話だからかな?
呪われる系の映画は、まず自分が絶対にその呪われる場所に行かない自信があるので()、怖くなくなっち
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

え、正直つまらなかった
これはホラーなのか…?

まず3つの約束というのが作中に出てこないのでわからなかったし、
サイコなだけなのか認知症なのか
モヤモヤした

結局本当の祖父母は殺されてて、
殺人鬼
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アートのような映画
美しい映像美

雰囲気はすごく好きだったんだけど、
途中から何か狂気じみたものも感じた

フランス映画特有のものなのかな

チャーミングでロマンチックでお洒落

ただアメリの生い立
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

開始5分で好きな映画だと確信した

高校生のガールズたちが、現代の女性差別について抗議活動を巻き起こす話

1番最初にルーシーに言ったセリフ
「下を向いてれば絡まれないよ」
「助言ありがとう。でも顔は
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

とてもいい話だし、朝起きると毎日姿が変わってるというのはすごく面白い設定◎

愛に外見は関係ないとあらためて感じる

評価も高いしいい映画なんだろうけど、
やっぱり私に恋愛映画は向いてない…
どこか一
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なぜもっと早く見なかったのか…
日本国民全員が見るべき映画の1つに入るのでは。

原子炉の圧力が強すぎて爆発してしまうという状況。そうすると福島だけでなく、東日本全体が被曝してしまう。
ベントをすると
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

サイコスリラー系はesとSAWシリーズしか見たことないけど、勧められて珍しく鑑賞。

こういう映画ってとにかく設定が面白いんだよね、とても惹かれる。
話もマンネリしてくるかと思ったら、テンポ良く進んで
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ろうの知り合いに勧められてずっと気になっていた映画

歌が素晴らしいのでこれは映画館で見るべき!

手話歌って、聴者のエゴでしかなくて、
ろう者にとっては楽しくもなんともないって聞いてたから、どういう
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

とても趣味の合う友達2人からのおすすめにより鑑賞

うーん、リアル
辛くもないけど辛い

富裕層の家に生まれた華子と、
地方の苦学生だった美紀。
家柄なんて関係なかったら、2人はきっと友達になっていた
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.0

小学校・中学校で習った程度の水俣病。
自国のことなのに詳しい知識などなく、
日本のために奮闘してくれた外国人写真家がいたことさえ初めて知った。

映像も話の展開も
シリアスさもすごくよかった。
モノク
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

統合失調症の青年の話

評価が高かったから期待しすぎてしまったかもしれない。
精神疾患に関心がある私にとってはとてもいい映画だったけど、なんか既視感があるというか次の展開が予想できてしまった。

突き
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

知識不足のせいか、ただただ難しかった…
ストーリーについていけないところ多数。

日本も他国から最強と言われてる時代があったんだよな〜、弱いイメージしかないから違和感。
学校では日本目線で語られる戦争
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い!

ちょっとシリアス
でもコメディー
気持ちいいくらいテンポがいい
そんな映画

まず最初の先生の授業が深い
自分のたった3つの善意から世界がハッピーに溢れたら、そんなに素敵なことはないよね
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ただひたすらに辛い

予備知識を入れないで映画を見るので、ドキュメンタリーだったことにびっくりした

想像と違ったけど、見てよかったと思う

戦争というと自分の生活からはかけ離れすぎていて、つい昔のこ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映画としてはよかった
雰囲気、映像ドンピシャで好き
ミュージカルとしてもよかったと思うんだけど、JETSの人たちのダンス?がなんとなく中途半端な感じがしてしまった
他のシーンは、やっぱりミュージカルっ
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

衝撃を受けたほど原作に思い入れがあるから、映画を見て判断してほしくないなと思ってしまった
自分は原作を読んでたからいいけど、読んでない人は話理解できるのか…?
ってくらい展開が早い
益田と鈴木のやりと
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

普段ならこういう重苦しいのはなかなか覚悟ができず見れないのだが、なんだか暗い映画が見たい気分だったので。

重いんだけど、苦しいんだけど、途中でやめたくはならなかった
胸糞悪いって感想もあるけど、最後
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

忘れないうちに記録

対人恐怖と鬱の主人公が、セラピーの課題で書いていた自分への手紙をクラスメイトに取られてしまい、その子が自殺したことによって「遺書の宛先の親友」になってしまう
その嘘をつき続けてい
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よかった
けど正直なところ期待してたほどではなかった

認知症がリアルに描かれてる
演技うますぎる、、、
介護してたときに、「家族も辛いけど、1番辛いのは本人」という言葉を聞いて、すごーーく納得したと
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

約40分、短い映画

とにかくリアル
悲しいけど、これが現実

どんなにLGBTQの考えが広まっても、
メディアで取り上げられようと、
その人が心の底に持つ考え方はなかなか変わらない

どうでもいいと
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

キツかった……
かなり衝撃的な内容

北朝鮮で起こっている現実
未だに解決しない拉致問題
少しでも逆らうと処刑
子どもにも大人にも自由がない
わかっていたつもりだったけど、
改めて痛いほど突きつけられ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

バイトの後輩に勧められて鑑賞。

面白かった!
初っ端からハイテンション最高!
すごく前向きになれる!

薄々気付いてたけど、自分ってもしかしてミュージカル好き、、、?
って改めて思いました。笑

>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦画のラブストーリー、しかも人気俳優&女優っていう全く興味ないしこれにお金かけるなら美味しいもの食べたいわ〜

とか思っててごめんなさい!!!

友達に強く誘われて仕方ないな〜…とか思いつつ鑑賞

>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん、好き嫌いが分かれそうな作品  
わたしはそんなに好きじゃなかった

ブラックジョークの真骨頂
タブーに触れすぎだと思う、いいのか?
普通にちょっと気分不快になった

ホームドラマのような撮影が
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

集中力途切れることなく最後まで鑑賞
「ああ、嘘でしょ?それはやめてくれ…別のラストを…」と思いながらも嫌な予感的中。残念ながら想像通りの結末…

これ、もしかしてすごい胸糞映画じゃない?

キリスト教
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

映像が美しかった
どのシーンを切り取っても絵画のような感じだった

でも…うーん
なにが言いたいのかよくわからなかった
雰囲気と映像ならどストライクだったんだけど…◎

まず前半のシーンいる?
何回も
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グサッとくる
これで泣かない人っているの?
銃の発砲のとこが怖かった、
ほんとにいつなにが起こるかわからない
愛してるって言わなきゃいけないね

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーーん?
たしかに素敵な友情で、笑いあり涙ありのお茶目な映画だったけども!
面白かったけど、個人的にはそこまでストライクの作品ではないかな…

2人が大袈裟に褒め合うシーンと
学生の気持ちを分
>>続きを読む