だんのーぜるさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.0

オラフやかましいけど、悲しい顔するとこっちまで心が締め付けられるな、、

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.2

エルサ最強すぎwww
アナは相変わらず人の話聞かなさすぎてうるさかった
結局、トカゲ最強にかわいいし馬はいつでも素敵🐎

クリストフの歌がまじでびっくりするくらい合わない曲調で変すぎてびっくりした

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.1

流し見。
アナうるさいな〜エルサなんぜ?
私は国の女王が氷作れて天気も変えられる最強女王だったらめちゃくちゃに嬉しいけどな笑

スヴェンが一番良い

マン・アップ! 60億分の1のサイテーな恋のはじまり(2015年製作の映画)

3.0

愛すべき…ってほどでもないB級映画
なかなか観終わるのに時間かかった

ナンシー綺麗だけど口大きいなあ〜
サイモンペグはかわいすぎ
ショーンのストーカーは性犯罪でしょあれ

ストーリーというより演出に
>>続きを読む

オーバーボード(2018年製作の映画)

3.4

最後15分のところでアマプラから消えてしまい、1年ぶりに発見してラスト観ました😂

B級のわりに面白くてほっこりする!
Españolの響きだけで暑苦しいし、言語は民族性を表しますね

ライト/オフ(2016年製作の映画)

2.6

ホラー映画に合理性を求めてはいけないのは分かるが、ダイアナが最強オブ最強すぎてワロタ

電気を操れるのはずるい

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.7

残酷なほど美しい自然と、対照的に醜い人間たち

ここでもネイティブアメリカンへの差別があって、人間は一体どこまで自分と違う人種を差別すれば気が済むのかと吐き気がした

大好きなトムハーディも心底ひねく
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.6

ずっと気になってた作品

グロ描写もあんまりなくて胸糞悪くないし、過度にビビらせるような演出もなくてある意味見やすい。
でもしっかり不気味だし黒人差別という風刺的要素もあって、展開が読みやすいホラーに
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

政治的な意味合いや風刺は私には分からないけれど、とにかくジョンデヴィッドワシントンと、アダムドライバーというコンビが最高でした。

アダムドライバーの不思議な魅力と、ジョンデヴィッドの素晴らしい演技。
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

2.5

テロで娘を失ったジャッキーチェンの復讐だけど、娘というだけで思い入れもクソも無いので感情移入しにくい。

そのうえテロリスト及び政治家たちの関係性が複雑すぎて頭に入ってこない。

ジャッキーチェンも元
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.3

ガル・ガドット様の美しさたるや。
その美しさを持ってしてもB級になってしまうDC..

バーバラとの戦闘シーンとかCG感がすごくて予算無かったのかなと思った

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.6

何気なく見始めたけど最後まで割と面白かった。
展開や逃走の無理矢理さ等は置いといて、ラッセルクロウが素晴らしすぎて。。
ハラハラしつつもBGM含め内面の描写が伝わってきて、葛藤や悲しみが感じられた。
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

実話ということもあってとても感動した。

ドリスは貧乏で前科持ちで粗野で学歴も教養もない。
でも偏見や差別的な目で人を見ることがない。
自分を卑下することも他人を見下すこともない。
誰にでも分け隔てな
>>続きを読む

アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌(2018年製作の映画)

4.0

映像も音楽も素敵で良かった。
メッセージ性もありつつ重すぎなくてノンクリスチャン でも見やすいと思う。

父親との関係も見ていて辛かったけれど、最後はとても泣けた。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

あまりにもすれ違いすぎて最後くっついてハッピーエンドっていうお決まりのパターンに少し幻滅。

あれだけ多くの人を巻き込んで迷惑かけるなら、お互い後悔しながらでもあの頃は若かったなあくらいで、それぞれの
>>続きを読む

ドローン・オブ・クライム(2017年製作の映画)

2.0

脅しはしたけど、死をもって償えという復讐ではなく、真実を語らせようとしたイミル。
復讐が戦争の始まりだよなあ

しかしイミルが殺した?謎の人物とか、シェーンの学校での銃乱射とか、伏線と見せかけて何一つ
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

-

鍵泥棒のメソッドのリメイク版
てことで流し見しかしてないけど

なんとなく堺雅人と香川照之のほうがしっくりくるな〜

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

2.9

前半はなかなか面白いと思ってたけど後半残念な展開。
わざとらしい演技や無理がある設定、捻りのない展開、、
ひと昔前までのアジア映画の限界って感じ。


主人公の空けキャラとのギャップは良かったから、髪
>>続きを読む

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

2.3

ぶっ飛んでて面白いし、ふざけてる中にちょっと深い話があったりして飽きないけど、総じて意味がわからなさすぎた

エル ELLE(2016年製作の映画)

1.0

えっ!!!(意味不明すぎて困惑)

含みを持たせたまま終わったから、結局ミシェルが真犯人で狂ってるんじゃないの!?
って不完全燃焼

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

ジェイクの痩せこけた身体とギョロ目が強烈。
まさか同一人物と思えないほど、不気味で陰鬱とした雰囲気。
(なのに隠しきれないジェイク様の美しさ…)
本当に素晴らしい俳優。。

何がルーを完全に狂気へと落
>>続きを読む

ハミングバード(2013年製作の映画)

2.8

冒頭の髪の毛、あれステイサムの地毛…?
ってそればっかり気になってストーリーに入り込めなかった笑

復讐劇と思って観たら肩透かしくらうかな

ステイサムのアクションは間違いない

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

2.9

リーアムニーソンこんなことさせられがち。

面白いようなつまらないような、
緊迫感のある良い設定なのに、
結果総じてつまらなくなっていて残念。

なんじゃそりゃの連続。

リーアムニーソンの笑顔が見慣
>>続きを読む

ハート・オブ・マン(2019年製作の映画)

2.9

内容は下ネタオンパレードのくだらない内容だけど、アリ最高w

黒人の独特のノリ好きだなー

ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

人生の最期、何を考えて何をして生きるか。

頑固で偏屈でやっけーオジイのラッキー。
まさに老害と思ったけど、言葉に重みがあった。

ルーズベルト大統領😢

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

自然の恐ろしさ、登山の危険、エベレストの美しさ、人間の愚かさ。

ひとりまたひとりと、命を落としていくのは見ていて本当に辛いし怖い。

登場人物も多いうえみんなフル装備にゴーグルなのでなかなか誰が誰か
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

これは凄すぎる。何回でも観たい!鳥肌
空間超越系の映画はたくさん観たけど、こんなのは初めてだし、ストーリーも音楽も映像も何もかもが桁違いに凄い。

主人公デンゼルワシントンの息子なのね。。凄
ニール役
>>続きを読む

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

3.2

解雇されたもんは仕方ないんだからとりあえず安くても働けば良いのにって思ったけど、
どんな仕事をしてでも這い上がろう、とか切り抜けるために家を手放そうとか、一流サラリーマンの高すぎるプライドでは出来ない
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.8

何度観ても面白い
プロポーズのシーンは泣ける

ベンアフレックのような素敵な人と出会えますように…
そしてその素敵な人がスカヨハみたいなセクシーな人と偶然スーパーで出会ったりしませんように…🙏

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.0

なんてぴーすふぉーで可愛くてほのぼのした映画!
アンネリとオンネリ可愛すぎるし、家も家具も洋服もスイーツも素敵すぎる。

最後にお婆がなんか言ってたけど、いやいや元凶アナタですよってなった笑

子ども
>>続きを読む

ゴーストライダー2(2011年製作の映画)

2.0

びっっくりするぐらい駄作でびっくりした本当に。

ゴーストライダー"2"なんだからせめて前作と違う設定はやめてくれ。。
前作では自分からというより契約完了に押し切られた形だったし、最後も呪い解くのを断
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.5

かなり面白かった!
物語の大筋である事件もなかなか謎が多くて見応えがあるし、アクションもグダらず丁度いい。
些細なところまでクスッとなるコミカルさ。

ライアンゴズリング、あんなに顔はチャーミングなの
>>続きを読む