だんのーぜるさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

ヒロインの中国人だけありえん美人で浮いてる思ったらビンビンだったのね
ストーリー死ぬほど面白くないし展開もラストも????でした

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

これがスカヨハの美しい勇姿を劇場で観る最後かもしれないと思うとホロリ😢

偽の家族だったことに傷つきその過去を切り捨てたナターシャと、例え偽りの家族だったとしても確かに絆と愛を感じていてそれを支えに生
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.4

50歳になっても衰えないウィルスミスと、若きウィルスミスの共演

B級ぽいストーリーなのにウィルスミスの味で面白かった

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーもアクションもパワーアップしてて最高!強くて美しくて超スマート!

イザベラがネガソニックみたいで超タイプだし、ナオミスコットは相変わらずの美しさ!

アリアナも最高

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

1作目に続きちゃんと面白い!
中に誰が入っているかで演技を分けてて役者さんすげ〜てなった

トロイ(2004年製作の映画)

3.3

残酷で野蛮
若きオーリーかっこいいけどウザめ〜
まさかダメージの人がこんなに可愛いとは!

ブラピだけは綺麗に死ぬの、ヘクトルとか納得いかんはずな

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.8

しょーもない下ネタ満載で笑えるのに、ちょっとエモくて感動する良い映画!🥺

純粋で無知な子供から心も体も大人になっていく思春期ボーイズ
性に興味を持ち始めたりイケてるグループに入るために非行(?)に走
>>続きを読む

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.3

B級なりにそこそこ楽しめる
下品すぎるけど🤣

クリスパインかっこよすぎ、ケヴィンスパイシーは相変わらずの存在感、ジェイミーフォックスのキャラは1番最高!

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

こんな胸糞パワハラセクハラ上司達、アメリカにもたくさんいるんだなあ。。
割とシリアスな問題ではあると思うけど、頭空っぽにして笑えるので面白かった。

女性から男性へのセクハラってめちゃくちゃタチ悪いな
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

面白い!!
ありきたりヒーロー映画かもしれないけど、適度なコメディ要素と感動要素で充実して観れた。

DCは当たるとなかなか良い作品だすわよね!

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.0

映像がめっっちゃ綺麗!
特に水がCGとは思えなかった

ラーヤのせいでシスー死にかけたのにごめんも言わんと悪い子や!

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.7

不覚にも泣いた
おにいめちゃ良いやつ!

声聞いたことあるなと思ったらやっぱりトムホだったのね

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.0

映像が古すぎて1970年代くらいの映画かと思ったら2008年でワロタ

15年後くらいには、IMAX3Dとか古wwって言われるんかな

チェンジリング(2008年製作の映画)

3.7

信じられない。悲しくて辛い。
結局最後まで見つからなかったなんて、、
一人で立ち向かったアンジーの強さと美しさ。

プリズナーズもそうだけど、私がもし同じ状況で、子供を殺したかもしれない犯人を目の前に
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.7

GACKTってこんな老けてるんだ、、と軽くショック
期待した割には面白くなかった

伊勢谷友介の顔もシワシワでびつくり

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

1.5

胸糞悪いし面白く無いし演技下手
役者の声がアテレコ

でも、ああやって人を騙して面白がる連中は復讐されて当然。スカッとした

両親はかわいそうな気もするけど

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

2.9

動物たちかわいい
映像がやたらCG感満載だったのと、脚本とか展開がイマイチはまってなくて残念だった

いかにホビットやナルニアが名作か

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.4

すごい綺麗な歌声が聴けると期待して観たけど、前半はそうか?って感じ(ポールさんがわざとそう歌っている訳だけど)

いつまでも自信なくてウジウジしてるし、こんなに良い奥さん、友達、母親に恵まれているのに
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.5

復讐しあって執着して、相手の一番大事なものを奪わないと気が済まない人間の汚さ

クリスチャンベイルの演技いつも凄すぎて、この人の私生活とか、本当の顔ってどんなんなんだろうと不思議になる。こんなに役に入
>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.5

ばかばかしくて最高に笑える!
いや〜騙されたな〜
服装とか髪型で人って本当に変わりますね

交渉人(1998年製作の映画)

3.9

2時間越えの長編なのに始終緊迫感があって中弛みせず観れた。
もう少し推理とか真相が分かる過程が複雑だったら良かったと思ったが、人質を抱えてじゃあこんなものか。

名俳優2人の演技が素晴らしすぎる。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.2

やたら評価高いけどそんなに面白くなかった
そもそもライルが入社できるならいけるやろと思ってしまったし、脚本も展開もイマイチ

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.7

ディズニープリンセスにしては面白かった
おてんばで元気いっぱいなラプンツェルと、超イケメンユージーンが最高

アップグレード(2018年製作の映画)

3.3

思ったよりグロい。
機械最強なありきたりな設定だけど最後まで飽きない。

アマプラでやたら評価高かったけど、なかなか面白いB級くらいかなあ

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.6

言葉の説明じゃなく映像だけで表現する小 時事ネタがちょいちょいあって、「え、知ってるよね?」という圧力を感じました😅(もちろん知らない!)

自分の無知さと信じて疑わないことの恐ろしさ。

ピーター・パン(1953年製作の映画)

2.9

ピーターパンの顔よく見ると怖い
ウェンディよりフック船長のほうがレギュラー

バンビ2/森のプリンス(2006年製作の映画)

2.9

流し見。
1作目もだけどバンビの動きが途中からスパイディー🕷に見えてきて困った。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.2

ネットの中をこんな風に表現するとは、面白いね!
マーベルヒーローの誰かに少しでも喋ってほしかった😢

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.1

流し見。
ゲーム好きにはたまらん世界観なんだろうなぁー

眠れる森の美女(1959年製作の映画)

3.0

流し見。
森で自由に育ってまさかこんなコロラトゥーラになるとは。。

チャイコの眠れるをそのまま使ってるんだね