あきしげさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

あきしげ

あきしげ

映画(927)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

2.0

最大の戦犯はアリスでしょう。

良かった点。

・前作同様の派手な映像
・不思議の国がファンタジック

悪かった点。

・アリスの暴走
・タイムが悪役になっている
・終わりよければすべてよしの精神
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.5

本当に侵略されているのですか?

良かった点。

・攻撃が5段階のアイデア
・クロエ・グレース・モレッツの肩幅

悪かった点。

・大人はマヌケ
・アザーズはマヌケ
・暗闇でのアクションが最悪
・中途
>>続きを読む

道士下山(2015年製作の映画)

2.5

主人公はいる意味がほぼない。

良かった点。

・カンフーアクション
・CGとの融合
・リン・チーリンの美しさ
・アーロン・クォックとチャン・チェン

悪かった点。

・主人公が物語の中心にいない
>>続きを読む

アフターデイズ・ボディ 彼女がゾンビと化した世界(2015年製作の映画)

2.5

核心部分を引っ張りすぎてダメになった作品。

良かった点。

・前作の世界観を引き継いでいる
・ハーパー役のアンナ・ロアが可愛い

悪かった点。

・前作よりもすべてがダウンしている
・元凶に迫ってい
>>続きを読む

スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間(2013年製作の映画)

3.0

絶世の美女が崩壊していく空しい作品。

良かった点。

・主人公を演じたナジャラ・タウンゼント
・女優陣がみんな美人
・変化していく主人公の様子

悪かった点。

・ゾンビの元凶が不明だからなんでもア
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.0

ヒロインの役割と配役が作品を低下させる。

良かった点。

・深津絵里、迫真の演技
・浅野忠信の無表情
・ピエール瀧の感情がない笑い
・アクションもそれなり

悪かった点。

・橋本愛がミスキャスト
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.0

原作に敬意を表すればマトモな作品になる。

良かった点。

・二部構成だから丁寧な構成
・染谷将太の演技力
・深津絵里の抑えた演技
・絶妙なバランス

悪かった点。

・あくまで完結編のお膳立て
・ヒ
>>続きを読む

ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝(1985年製作の映画)

2.5

二匹目のドジョウを狙った作品。

良かった点。

・それなりのアドベンチャー
・それなりのアクション
・それなりのロマンス
・それなりの冒険連続活劇

悪かった点。

・『レイダース』の二番煎じ
・す
>>続きを読む

アイ・スパイ(2002年製作の映画)

3.0

エディ・マーフィがエディ・マーフィ。

良かった点。

・エディ・マーフィのマシンがトーク
・オーウェン・ウィルソンが真面目
・ファムケ・ヤンセンはセクシー

悪かった点。

・全体的に軽い
・エディ
>>続きを読む

ラスト・リベンジ(2014年製作の映画)

2.0

ニコラス・ケイジは作品に恵まれない。

良かった点。

・ニコラス・ケイジは演技派
・アントン・イェルチェンのバランス

悪かった点。

・スッキリしない復讐劇
・主人公と悪役が病気で死にかけ
・主人
>>続きを読む

スパイ・レジェンド(2014年製作の映画)

3.5

古き良きスパイ映画。

良かった点。

・段階的な予想外の展開
・主人公は目的の為なら手段を選ばない
・派手すぎる爆破やアクションがない
・ピアース・ブロスナンのシリアス演技

悪かった点。

・師弟
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

演劇の雰囲気を純粋に映画化した良作。

良かった点。

・グスタヴとゼロの友情
・テンポの良い構成
・豪華キャストの使い方
・演劇調の演出が見事にマッチ

悪かった点。

・ホテルのシーンが少ない
>>続きを読む

デビルズ・メタル(2015年製作の映画)

2.0

これは好きじゃないタイプの作品。

良かった点。

・悪魔ゾンビとヘビメタの親和性の主張
・遠慮のないゴアシーン

悪かった点。

・ヒロインのビッチさが鼻についた
・ヒロインの覚醒が強引すぎる
・ヒ
>>続きを読む

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.0

現実を置いてゲームに寄ったぶっ飛んだ内容。

良かった点。

・開き直った圧倒的なキャラクター設定
・スタイリッシュなアクション
・銃撃戦、追撃戦、格闘戦が充実

悪かった点。

・主人公とヒロインが
>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.5

サカジャウィアの入れ替わりが上手い。

良かった点。

・予想がつかない展開
・ジョージ・クルーニーの口達者
・ジュリア・ロバーツの安定感
・ジャック・オコンネルの興奮状態
・バラエティ番組のコメント
>>続きを読む

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

3.0

キャストと監督のブランドだけの作品。

良かった点。

・主役級の豪華なキャスト
・1950年代の映画製作スタジオの雰囲気
・あくまで軽い内容
・アルデン・エーレンライクの万能さ

悪かった点。

>>続きを読む

センソリア 死霊の館(2015年製作の映画)

2.5

30歳後半の独身女性の悲しい結末。

良かった点。

・主人公の疲れ切った感じがよく出ている
・独特の灰色な雰囲気が孤独感を演出

悪かった点。

・終盤が駆け足すぎる
・幽霊の設定が大雑把すぎる
>>続きを読む

口裂け女 in L.A.(2014年製作の映画)

1.5

都市伝説のオムニバスは途中からギャグに。

良かった点。

・都市伝説を取り入れた内容
・特殊メイクのグロさ
・外国人のメイドが美しい

悪かった点。

・都市伝説の括りが緩すぎる
・『口裂け女』同じ
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.0

ウォン・カーウァイの世界観が広がる。

良かった点。

・男は引きずる生き物
・女はカラッとしている
・気の利いたセリフ
・スタイリッシュな映像

悪かった点。

・万人受けではない
・普通に鑑賞する
>>続きを読む

ビデオゲーム THE MOVIE(2014年製作の映画)

3.0

ゲームの歴史をまとめたドキュメンタリー。

ゲーマーならば充分に楽しめる作品。
30~40代なら古いCMに懐かしさを感じる。
実に興味深い内容だと言える作品。

ビデオゲームの父、ノーラン・ブッシュネ
>>続きを読む

エクストラクション(2015年製作の映画)

2.0

ブルース・ウィリスの小銭稼ぎ作品。

良かった点。

・ケラン・ラッツの格闘と肉体美
・ジーナ・カラーノの美しさ
・何度も登場する激しい格闘シーン

悪かった点。

・ブルース・ウィリスがいつものちょ
>>続きを読む

レーザーチーム 俺たち史上最弱のエイリアン・バスターズ!(2015年製作の映画)

3.0

バラバラの四人が一丸となるヒーロー物。

良かった点。

・バトルスーツの個性を発揮
・それを装着する四人も個性的
・安心して鑑賞できる内容
・いい意味で軽い

悪かった点。

・バトルスーツをもっと
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.0

モンティ・パイソンのメンバーが出演。

良かった点。

・サイモン・ペグの安定感
・ケイト・ベッキンセイルの美しさ
・ロビン・ウィリアムズの達者な演技
・イギリスコメディのクスクス笑い映画

悪かった
>>続きを読む

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

2.0

量産型の戦うヒロイン。

良かった点。

・冒頭のスタイリッシュな銀行強盗
・息もつけない展開
・オルガ・キュリレンコの美しさ
・ジェームズ・ピュアフォイの余裕

悪かった点。

・中途半端な終わり方
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.0

ジョン・グッドマンが支配する地下世界。

良かった点。

・ジョン・グッドマンの演技と役柄
・密室で展開される息の詰まる緊張感
・外がどうなってくるか気になる
・クライマックスの急展開

悪かった点。
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

2.5

タイトル詐欺でハードルを上げた作品。

良かった点。

・イアン・マッケランの老練な演技
・マイロ・パーカーの聡明さ
・垣間見るホームズの鋭い洞察力

悪かった点。

・タイトルと相反する地味な内容
>>続きを読む

ビッグフットvsゾンビ(2016年製作の映画)

1.0

ゾンビ映画は色んな可能性を秘めています。

良かった点。

・エキストラゾンビは頑張った
・大自然の景色は素晴らしい

悪かった点。

・ゾンビメイクは雑すぎて手抜き感満載
・はい、セリフをしゃべりま
>>続きを読む

バットマン:キリングジョーク(2016年製作の映画)

3.0

深淵を見た者同士、表裏一体の存在。

良かった点。

・ダークでシリアスな世界観
・ジョーカーの狂気

悪かった点。

・一部の必要性に疑問
・そのせいで二部のテンポが悪く感じる
・ほとんど会話だから
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.5

ダメ人間がボクシングに救われる物語。

良かった点。

・安藤サクラの体当たり演技
・見事にダメ人間しか登場しない
・人が成長するには環境を変えるのが一番
・何かに打ち込む人間は素晴らしい

悪かった
>>続きを読む

クラウン(2014年製作の映画)

2.5

衣装が悪魔の肌という設定が面白い。

良かった点。

・ピエロの衣装で悪魔に変わる設定
・変化する肉体の描写

悪かった点

・主人公の心理描写が少ない
・変身する過程の描き方が物足りない
・ピーター
>>続きを読む

スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(2008年製作の映画)

3.0

スター・ウォーズはエンターテイメント。

良かった点。

・スター・ウォーズの世界が楽しめる
・アナキンの成長
・アソーカの無鉄砲さ
・プクプク

悪かった点。

・ライトセーバーの一騎打ちが短い
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.0

まさしくスルメ映画と言える作品。

良かった点。

・ブラッシュアップされた脚本
・後半の為に用意された構成
・サラ・スヌークの二役
・イーサン・ホークの安定感

悪かった点。

・一度の鑑賞では面白
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.5

テロリストには容赦しない主人公。

良かった点。

・襲撃からの演出
・緊張感と緊迫感を最大限に引き出している
・主人公が敵を倒す理由に説得力がある
・リアルな銃撃戦は目が離せない

悪かった点。
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

ホワイトハウス版ダイ・ハード。

良かった点。

・主人公は敵に容赦しない
・アクションシーンに妥協がない
・悪役が最後まで悪役
・女性は強い

悪かった点。

・ダイ・ハードに酷似
・ずっとシリアス
>>続きを読む

鮮血ピエロの惨劇(2014年製作の映画)

1.0

タイトル&パッケージ詐欺のコンボ。

良かった点。

・POVを正当化する演出
・クライマックス手前の煽り演出は良い

悪かった点。

・オチ
・簡単に予想できる結末
・三人の共通点が大雑把すぎる
>>続きを読む

モンキー・マジック 孫悟空誕生(2014年製作の映画)

2.0

ドニー・イェンの気合いが空回り。

良かった点。

・ドニー・イェンの特殊メイク
・CGによる世界観の表現
・スーパーヒーロー・孫悟空

悪かった点。

・ドニー・イェンである必然性がない
・CGがチ
>>続きを読む