akさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

  • List view
  • Grid view

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.5


敵が味方に、味方が仲間に、でもやっぱり敵は敵のまま。みたいなのが大好きで、シリーズ通して1番好きかもしれません!
今作も毎度お馴染みスタイリッシュにしていくのは華麗で、観ていてほんとに気持ちがいいで
>>続きを読む

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE(2013年製作の映画)

2.3


定期的に観たくなるのと、俳優陣が豪華…!窪田くんや工さんがさらっと出ているので、若手俳優さん好きな方は是非気軽に観てほしいです。窪田くんに関しては、お尻を抑える貴重なシーンが拝めるので…!

最初
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


色んなところで話題になっていて、気になったので観ました!
作品が2時間を越えてくるので、ダレてくるところがあったのと全体的に「普通」でした。前半はCGのシーンなどがぶっ飛んでいて思わず笑ってしまった
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます


前から気になっていた作品で、ようやく観れました!

ジャンルはミステリーとスリラーらしいですが、怖い雰囲気はほぼなくビビりのわたしは安心して観れました。
ただ、「それ」が見えるようになる条件と主人公
>>続きを読む

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

2.8


トリック特有の、決してハッピーエンドにはならないエンディング。が効いてる作品だと思います。
時代を感じる小ネタと、上田さんと山田のやり取りはムラがありますが、それでもある程度安定して観られる不思議…
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


前作シリーズ全部観てから観に行きましたが、観なくても十分楽しめるのと、観ていたらより楽しめるシーンがいくつかあって素敵でした!

相変わらずスタイリッシュで、また今回は女性陣ばかりなので画面が華やか
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます


前から気になっていた作品でした!
てっきり主人公の社本さんが殺人を重ねていく話かと思っていたら、巻き込まれるようになる展開で驚きました。それと、主人公の社本さんが、突然ありえない世界に引きずり込まれ
>>続きを読む

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.5


ずっと気になっていた作品で、ようやく観れました!冒頭のアクションが一番すごくて、それが何の説明なしに始まるので、置いていかれないように観てましたが、キレキレのアクション素敵でした! ただ、カメラワー
>>続きを読む

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

1.0


映画館で予告を観て気になったので、観に行きました。
後半の失速ぷりが半端なくて、何を観せられているんだろう…と感じながら観てました。予告では騙し騙されと言っていたのに、展開はすぐに分かってしまうし、
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


SNSで見る限りの評価がボロボロだったので、自分の中でかなりハードル低くして観に行きました。
全体を通して抑揚がなかったのと、前半と後半の時間配分が逆なんじゃ…と強く感じました。まず前半はSF(少し
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.4


最新作のM:lが観たくて、今更ながらに初めて観ました。有名な曲が流れてテンションが上がりつつ、出てくるものに時代を感じたりして(カセットテープとか)わくわくしながら観みました。
あと、シンプルにトム
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.0


何年か振りに映画観ましたが、懐かしいキャラが出てきたり色んな映画のオマージュの雰囲気を感じられたり(オーシャンズやルパン)観ていて楽しかったのと、皆成長したなあとどこか嬉しくなりました。笑 個人的に
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


3部作最後、完結編である最後の迷宮。連作ではありますが、過去作の振り返りは一切ないので、内容を入れておかないと冒頭置いていかれるかもしれません。

相変わらずトーマスくんの主人公補正が強めなのと、仲
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます


原作未読で、気になったので観ました!ノンストップアクションとのことでしたが、アクションは割と普通だったのと、亜人の能力に幽霊(?)が出せるとは知らず、さらっと出てきた時は展開についていけなかったです
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

2.3


ホラーは苦手なんですが、前から気になっていたので気合いを入れて観ました。ホラーというより大人版ホームアロン的な感じに思えてしまい、思ったよりもわたしはいけました◎
調べたらスプラッター映画でもあった
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます


茉優ちゃんに惹かれて観ました。
どこまでも汚く、だからこそ一点だけ輝くものが美しく見えるような、そんな作品でした。見えるものは汚く、見えないものは綺麗かもしれない。そんな余韻を与えてくるような雰囲気
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.9


2でいきなりテイストが変わってびっくりしましたが、ハラハラ感は1よりもあったように思います。

トーマスくんが相変わらず主人公補正強されがちで、周りに助けられてる感がありますが、トーマスくんを支える
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


原作未読で、SNSで話題になっていたのとキャスト陣が好きだったので観に行きました。

恋愛映画はほぼ観ないので、いけるかなあと思いながら観てましたが、冒頭から痺れるほど弾けてる曲が流れるので、ただの
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.1


3を映画館で観たくなったので今更ながらに観てみました。

てっきり主人公達が逃げ惑いながら脱出すると思っていたので、予想とは全く違うテイストで進むのにはびっくりしましたが面白かったです。複雑な背景が
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます


映画館で予告を観て気になったので観ました!
作品の雰囲気が抜群によくて、冒頭から世界観に引き込まれます。ピアノってあんなに綺麗に響くんだなあと痛感させられました。
自分自身、家にピアノがあったので、
>>続きを読む

チェインド(2012年製作の映画)

1.8


SNSで見かけて気になったので観ました!
殺人鬼がもっと暴力的にラビットくんを支配していくのかと思ってたんですが、予想より優しくてびっくりしました。殺人鬼との間に、絆のような、繋がりめいたものが形付
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます


後編が本編みたいな作りでしたが、前後で分ける必要あったかなと感じました。それと、記者クラブとのやり取りが長すぎたのと、野次ばかりで中身がないシーンが多く、かなりだれました。

一番びっくりしたのは、
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます


「仲間」も「家族」も「心」も「自己犠牲からの仲間を救う」も「ハグ」も「話して説得」も「仲間に見ながら死んでいく」のも、他のヒーロー作品が死ぬほどしてきたのに、何で俺ちゃんもしてまうん…?が観た感想で
>>続きを読む

中学生円山(2013年製作の映画)

1.3


くだらないけど、唯一無二な世界観で、どこかふわふわしながら観てました。

団地という、少し閉鎖的な空間で繰り広げられる独特な雰囲気に、引き込まれるか引いてしまうかは人それぞれだと思います。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5


2を観る前に改めて観直してしました。OPから俺ちゃん最高でした…!悪い奴はぶっ殺すし、自分はヒーローではなく悪人だとすっぱり言える潔さに惚れます。

小ネタも沢山ちりばめてあって、何度も観たくなる作
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

1.8


キャスト陣が好きなので観ました!よくある恋愛映画ではなくて、恋愛のもっと芯の部分をごそっと抜き出した作品でした。

思われる側から思う側に。恋愛、というより誰かを好きになるということはいつだって突然
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.2


このウサギ、予想以上に動くぞ…!SNSで話題になっていたので、軽い気持ちで観に行きました。そしたら予想以上に楽しめた作品でした!

吹き替えで観たんですが、千葉くんのお声があざと可愛くて、悪いことし
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.6


俳優陣が好きなので観に行きました!終始男たちの熱気が伝わってきそうな雰囲気の映画で、久々に観疲れした作品でした。

俳優陣は皆さん文句なく渋くて素敵でしたが、日岡くん扮する桃李くんの瞳の変わり方に感
>>続きを読む

ハンティング・パーク(2016年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます


SNSで見かけて面白そうだったので観ました。実話を元にしてるらしく、へぇ~と思っていたら終わってました… 何で犯人はあんなことをするのか?とかは考えたら負けな作品だと感じました。考えるな感じろ作品。
>>続きを読む

OVER DRIVE(2018年製作の映画)

3.9


主演2人が好きなので観に行きました。車の映画だとは分かっていたんですが、ラリーという種目の存在は初めて知って、街中を疾走する描写はとても見応えありました…!

兄弟の仲の悪さも、それを見守る周りも、
>>続きを読む

ベンジェンス -復讐の自省録-/リベンジャー -復讐者-(2017年製作の映画)

1.1


設定に惹かれたのと、時間が短く観やすいかなあと思って観ました。

「自省録」を元に、主人公が復讐をするお話なんですが、テンプレ通りの流れすぎて特に盛り上がることもなく終わってしまいました… 段々と犯
>>続きを読む

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

3.8


原作を読んでから観ました!世界観や描写が人を選ぶので、どうかなあと思っていましたが比較的似ていたのと、描写もしっかりしていました。

俳優陣が原作と似ている俳優さんが多く、あか抜けてしまう前の、少年
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます


前から気になっていて、スカッとしたい作品を観たかったのでこちらを観ました!

髑髏島の動物達の迫力は勿論、とてもリアルで寄ってくるシーンはちょっと驚きました。ただ、話が思っていたのと違っていて、人間
>>続きを読む

真田十勇士(2016年製作の映画)

2.6


キャスト陣が好きだったので観ました。皆さん書かれてますが、冒頭のアニメーション演出は度肝を抜かれました。

ただ、そのあとはあっさりと進んでいってしまったのと、堤監督らしさが感じられないまま終わって
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

2.0


紹介文に惹かれて観ました!
映像の迫力に圧倒されたのと、敵の設定が斬新で、テーマは王道ですが中身が今までになかった展開で楽しかったです。触れられたら即死、そんな状態で立ち向かっていく主人公達。主人公
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.1


原作大好きなので、実写化してくれただけで個人的に120点満点なんですが、映画のレビューとして書くなら、普通辺りをウロウロする感じでした。

全体的に、安定の福田組とテイストは原作のノリを入れつつお
>>続きを読む