アナキンさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

3.1

めんどくさい前お気をスキップして最初っからクライマックス展開、胸熱。

過去作、有名作からの引用・オマージュたっぷりでツッコミどころのない瞬間がない。

主人公チーム以外はどんどん死んでくのゲラゲラ笑
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

仕掛けが面白くて、めちゃめちゃビビりながらみた。

シャークネード4(2016年製作の映画)

3.0

舞台は一気に5年後に。3は片足だけだったって感じるくらいどっぷりSFに浸かってきた。
サメ側のファンタジー具合もファンキーになってきたし、主人公家族のネジはとびまくってるしで笑顔が止まらなかった。

シャークネード エクストリーム・ミッション(2015年製作の映画)

2.9

ここから超技術みが増してくる。
ライトセーバーじゃんそれみたいな武器かっこよ。

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

2.8

シャークストライクから始まるの最高。
ここから英雄視され、ヒーローさに磨きがかかるね。
相変わらず爆発でトルネード消してく理論で好き。

シャークネード(2013年製作の映画)

2.7

これが!みたかった!
クオリティが高くてつまらなさを感じる瞬間がなかった

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

こんなコミカルなものも作れちゃうのか……すげぇ笑った

千年女優(2001年製作の映画)

3.9

これまた素晴らしい……
月のシーンは絵が動くというアニメでしかなし得ないシーンだった。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.9

妄想と虚構が入り乱れる映像がお上手すぎてすげぇってなりっぱなしだった。
ノッティングヒルの恋人とかプラダを着た悪魔のあのカッティングみたいなあのコロコロ時間が変わるやつがうまい。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.8

トム・ハンクスわっっかいな
ジェニーの子役めっちゃ可愛かったね。
フォレストJr.可愛いな〜と思ったらシックス・センスの子なのね。
プレスリーが登場したり、ジョン・レノンとかケネディ大統領との合成映像
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.8

全てのおばあちゃんに捧ぐ、ってあったのでそういうことなんだろうと。
タイトルも『ミナリ(セリ)』だしね。



ラストのラストシーン、解釈ゆだねられてるけどこれ……
人生ってのは折り合いをつけながら生
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

道路の真ん中を手前から奥に向かって歩いていく画が印象に残る映画だった。

とても生々しく生活が描かれていて、世界のどこかに/どこにでもこのように生活してる人がいることを実感する。

もう少し歳を重ねる
>>続きを読む

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.4

アメリカ最強!アメリカ最強!
ハリソン・フォード最強!ハリソン・フォード最強!
って感じの映画。

訓練された兵士を1人でノせる大統領強すぎる。

静と動がハッキリしててしっかりハラハラするので楽しい
>>続きを読む

戦う幌馬車(1967年製作の映画)

3.4

ジョン・ウェインよりもローマックス役のカーク・ダグラスに愛着のわく映画だった。
金を奪うために5人集めて色々するお話。

ガンジー(1982年製作の映画)

3.7

ガンジーの南アフリカでの弁護士時代からの半生を描いた映画。
3時間超と長丁場でインターミッションが挟まるような映画だが、植民地支配、インド独立、印パ戦争までの流れがさらえる。
非暴力不服従の高潔さたる
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.6

すっごい気味が悪いお話だった。
世にも奇妙な物語みたいな。

セットとか背景の色とか質感が絶妙でほんとに凄く気味悪さの演出が凄かった。

127時間(2010年製作の映画)

3.5

実話をもとにした映画。
痛そうなシーンが痛そうで、ほんとに痛そうで……
非現実的なシーンでは監督の趣味が出てそうなカットが多くて楽しかった。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

これまた傑作が来ちゃったね。
エンドロールの間、自然に孤独と愛について思いを巡らせてた。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

ハッピーデスデイの監督の最新作。
ホラーの定番演出がこれでもかと詰め込まれてて、でも笑いあり(個人的に)涙ありで凄く楽しかった。

セーラー服と機関銃(1981年製作の映画)

3.5

快・感がみれてよかった。
薬師丸ひろ子は可愛いね。

仲間意識の芽生えの過程は面白いね。

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.8

シンプルにまずホンが面白い。
列車っていう密室でのサスペンス。
時期的にオリエント急行の影響があるのかな。

1938年の国際列車であるっていう前提で見るとより緊迫感が味わえる。

今の感覚だと序盤が
>>続きを読む

ウエストワールド(1973年製作の映画)

3.7

1973年公開ってことに驚く面白さ。
ハラハラへの積み重ねが上手い。
反乱が始まってからの命の軽さが最高。

ロボット視点のモザイク処理がすげーんだけどあれどうやってるんだろ。

ジャンルとしてはホラ
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

4.4

恐ろしく面白いな。
ヒッチコックの長回しが光る映画。
こういう舞台演劇に近い、ひとつの箱の中で完結するお話好きかもしれない。
『1917』の評価を改めようと思った。

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.0

大好きな映画。
もっと耳が良ければ楽しめるんだろうけど。
イギリスの階級社会が味わえる。

オードリー・ヘップバーンが美しい。

キッド(1921年製作の映画)

4.0

今まで見たチャップリン映画で1番笑ったかもしれない。

未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活(1984年製作の映画)

3.7

劇場版でカットされたTVシリーズ終盤のギガント復活に焦点を当てて編集したもの。

これは気持ちのいい説明不足感というか、これ単体でも"そういうもの"って感じで楽しめる気がする。単体で楽しんだ場合、未来
>>続きを読む

未来少年コナン(1979年製作の映画)

3.4

TVシリーズを大胆な省略をして劇場版に再編集した映画。
26話を2時間にってのはだいぶ無茶だったかもしれない。この映画だけだとキャラへの愛着湧くのは厳しい。
おじいさんとの別れがかなり希望を持ったもの
>>続きを読む

映画トロピカル~ジュ!プリキュア プチ とびこめ!コラボ♡ダンスパーティ!(2021年製作の映画)

4.0

すごくグルングルン動いてて先出しフラミンゴもあったり、あの短尺で凄くアクションを魅せてて良かった。

映画ヒーリングっど♥プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!(2021年製作の映画)

3.7

少し尺の足りなさを感じたというかバトルパート減らしてもうちょいドラマパートあった方が好みかもしれない。

刑事マディガン(1967年製作の映画)

3.4

カメラ演出とかはキッパリしてて良かったんだけど、音楽がうーーん。メインテーマ何回も流しててヒーローものとかファンタジーっぽさが変に出ててうーんだった。