Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 53ページ目

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

3.6

自宅テレビで一人で鑑賞。

松田龍平演じる、ある理由でお金アレルギーの男が田舎で暮らす中で村の騒動に巻き込まれていく話。

※ネタバレしてます

原作は未読。

松尾監督の作品は「クアイエットルームへ
>>続きを読む

アイ・アム・ナンバー4(2011年製作の映画)

3.3

自宅テレビで友人一人と鑑賞。

異星人に滅ぼされた惑星から逃れた9人のエイリアンたち。エイリアンナンバー4、ジョン・スミスは散り散りになった他のエイリアンを探しつつ、高校生と生活する中で追ってきたエイ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.2

TOHOシネマズ流山おおたかの森で友人3人と鑑賞。

巨大迷路を脱出してトーマス一行!救出された基地がWCKDの関係組織であることを知り、砂漠に脱出することに…果たしてトーマスたちはWCKDから逃れら
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

TOHOシネマズ流山おおたかの森で一人で鑑賞。

オバマの生誕記念式典で粗相を犯した、バーデン・ベラーズ。その結果アカペラ大会に出場できなくなってしまう。アカペラ世界大会での優勝を条件に復活を果たすた
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.4

自宅テレビで一人で鑑賞。

サーキットの事故を予知した数人が例のごとく、死の連鎖に巻き込まれるシリーズ第四弾!

※ネタバレしてます

今回はサーキットで巻き起こる大事故から始まる、シリーズ。

ただ
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

4.0

自宅テレビで一人で鑑賞。

まほろ駅前シリーズ第二弾。便利屋の多田(瑛太)と行天(松田龍平)の日常綴る中で、行天が精子提供した女の依頼で行天の遺伝子上の子ども、はるを預かることになる。


瑛太と松田
>>続きを読む

ザ・バンク 堕ちた巨像(2009年製作の映画)

4.1

自宅テレビで一人で鑑賞。

国際メガバンクIBBCの違法行為を捜査するインターポール捜査官サリンジャー(オーウェン・ウィルソン)がその巨悪の陰謀を追うサスペンス。

お、おもしれー!なんでこのアプリ、
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.6

自宅テレビで一人で鑑賞。

ある日、突然アメリカ北部各地で人々が自殺する現象が発生、マーク・ウォールバーグ演じる数学教師エリオットは妻アルマらと共に生き残るため、逃亡する。

決してすごく面白いわけじ
>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.6

自宅テレビで一人で鑑賞。

恋人を殺された女が法で裁けない悪を退治する。

確かに、これは構成がデスノートだわ。

法で裁けない悪を倒す、全体的に暗い、アクションに頼らないという部分だけでも共通するも
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.2

TOHOシネマズ流山おおたかの森で、一人で鑑賞。

高校生、絵の才能を持った真城最高と文才を持った高木秋人が漫画家として週刊少年ジャンプ連載を目指していく道のりを描く。


まさに「友情・努力・勝利」
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.4

自宅テレビで友人一人と鑑賞。

シリーズ第二弾!ジョナ・ヒルとチャニング・テイタムが今度は大学に潜入し、麻薬の売人の元締めを恋や友情を交えながら追い詰めていくコメディ。

あれ?あれ?あんまりハマらな
>>続きを読む

猫侍(2014年製作の映画)

3.0

自宅テレビで一人で鑑賞。

猫をひょんな経緯で飼うことになった侍の日常を綴る話。

たまのじょう可愛いなー

っていう映画。時代劇にしては珍しく誰も死なない点は内容に沿ってて好感が持てる。

GAMBA ガンバと仲間たち(2015年製作の映画)

3.3

TOHOシネマズ流山おおたかの森で一人で鑑賞。

ガンバと6人の仲間たちが残虐の限りを尽くすイタチ、ノロイを倒すため立ち上がる!

うーん、微妙!!

つまらなくはないが面白いわけではない。

ガンバ
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

5.0

自宅テレビで友人一人と鑑賞。

ある兄弟の500万ドルをかけた総合格闘技の舞台にしたくそアツイ話!!

いやー…まごうことなき傑作でしょう…


この映画を嫌いなやついる?いや、いないと断言できる。
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

自宅テレビで一人で鑑賞。

兄を亡くした少年ヒロと兄が作ったロボット、ベイマックスの感動ドラマ…ではなく、天才少年ヒロと空飛ぶケアロボット、ベイマックスと仲間たちがいかにヒーロー戦隊になったかまでの話
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

2.2

自宅テレビで友人一人と鑑賞。

殺人カップルの逃避行を描いたバイオレンス映画。

うーん、合わねえ。

ウディ・ハレルソン目当てで鑑賞したんだが、当たり前だけどとにかく出てくるキャラクター誰にも感情移
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.7

自宅テレビで一人で鑑賞。

ある日平凡な女性ジューン(キャメロン・ディアス)はミステリアスな男性、ロイ(トム・クルーズ)に出会う。実はシークレット・エージェントだったロイに巻き込まれていくと共に国際的
>>続きを読む

シックス・デイ(2000年製作の映画)

3.2

自宅テレビで一人で鑑賞。

2010年クローン技術が発達する近未来、その中で発案されたクローン人間禁止法案「6d法」、ある日ヘリパイロットのアダムが家に帰るともう一人の自分が家族と共に自分の誕生日を祝
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.6

自宅テレビで一人で鑑賞。

荒地の魔女に魔法をかけられ、おばあちゃんになってしまったソフィー。魔法使いハウルの城に潜り込み、掃除婦として働くことになるが…

久しぶりの鑑賞。

この頃から個人的にジブ
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.1

自宅テレビで友人四人と鑑賞。

飛行機事故を免れた6人。
しかし、死からは逃れられない!!次々と犠牲者が出る中、果たして死からは逃れられるのか!

ファイナル・デッドシリーズ第一弾!

ビリー役でアメ
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.1

自宅テレビ友人一人と鑑賞。

ワイスピ第7弾!!

前作で国際犯罪組織を倒したドムとブライアン率いるチーム。平穏な日常を過ごす中で前作で倒されたボスの兄、デッカード・ショウによって次々と仲間たちが倒さ
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

5.0

自宅テレビで友人一人と鑑賞。

ワイスピ第6弾!!

死んだはずの〝ちん◯がついた姐さん〟レティが生きていた!お馴染、ドムとブライアン率いるチームは国家滅亡を防ぐため、そして愛する女を奪い返すため凶悪
>>続きを読む

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.6

自宅テレビで一人で鑑賞。

真夏のある日、大学のSF研究会の部員たちのもとに、タイムマシンが!!そのタイムマシンを使い、前日に壊れたクーラーのリモコンを取りに行くことに…果たしてSF研究会の面々はリモ
>>続きを読む

誰が為に鐘は鳴る(1943年製作の映画)

3.6

自宅テレビで一人で鑑賞。

スペイン内戦を舞台に戦略上要となる橋の爆破の任務を任された男とファシストに親を殺された女の恋愛模様を描く。

午後ローの名作シリーズとして鑑賞。

昔「カエルの為に鐘はなる
>>続きを読む

フレンチ・コネクション(1971年製作の映画)

3.9

自宅テレビで一人で鑑賞。

麻薬組織を追う刑事たち、その執念を描いた映画。

いやー、骨太な映画だ。

前半一時間はとにかく地味!でもいい意味で!ホシを見つけ、聞き込みからドサ回り、張り込み、盗聴、確
>>続きを読む

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

3.7

自宅テレビで一人で鑑賞。

宮沢りえヒロインの青春映画。

管理教育に支配された中学、菊池、相原をはじめとした中学生が立てこもり、教師、親に対してデモ戦争を巻き起こす!!

原作のぼくらシリーズは中学
>>続きを読む

学校の怪談2(1996年製作の映画)

4.0

自宅テレビで一人で鑑賞

あー、懐かしい!!そして、この圧倒的ジュブナイル感!

1.3も好きだけど、2が一番内容が詰まっていて何よりキャラクターが寺泥棒の浅野から坊さんまで個性的で良い!!

出てく
>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.6

自宅テレビ一人で鑑賞

オーランド・ブルーム主演の刑事ものサスペンス。

少女殺害事件から始まって、サスペンスかと思うとそうでない。南アフリカの人種問題を交えて事態はどんどん暗く重い展開へ…。

この
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.9

自宅テレビで友人一人と鑑賞。

ワイスピ第五弾!!

遂に登場したザ・ロックことドウェイン・ジョンソン!!

そして、遂に海外二大ハゲマッチョ対決が実現!!これだけでやたらテンションがあがる!!

>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.4

自宅テレビで友人一人と鑑賞

ワイスピ第四弾!

二作ぶりのブライアンとドムのコンビ復活!!

ただ、吹き替え鑑賞のため、有名人声優がノイズになってイマイチ楽しめず。

砂漠カーチェイスがV8のせい
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.8

自宅テレビで一人で鑑賞


今回もアクション監督の谷垣健治さん指導のアクションが凄い。

近年の実写化作品の中でもこれだけ真剣に取り組んだ結果が実を結んだものがあるだろうか。

特に最後の五つ巴の戦い
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

4回目 テレビで友人2人と鑑賞

映画館と自室でこれまで違うかと感じつつ、やはりまごう事なき傑作だと実感!

論理的、倫理的問題はこの際度外視して、一人の生徒と一人の指導者の業と業の凄まじいぶつかり
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

ウェーイ!!!!
サイコー!!!!!

俺ら中2魂を持つやつらが待ち焦がれてたスパイムービーがここにある!!

とにかくケレン味たっぷりでhoo!てなる!いやー、良い!

細かい部分で気になることはあ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.6

前回より全体としては大人しめな印象だけど、バックで運転とか所々うおーてなるシーンがあった