ayapanさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

松濤生まれの松濤育ちのお嬢様。
私も同じく生まれも育ちも東京ですが、松濤には程遠いエリアなので、華子みたいな人種とは出会わない。それでも地方出身者から見れば東京に実家がある事は恵まれてると言われたりも
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

まずこんなに趣味が合う人と出会えるなんて羨ましい。
カルチャー&エンタメの固有名詞オンパレードは、知ってるとより楽しめる。
個人的にツボだったのは、絹麦はきのこ帝国で、5年後にジョナサンに現れる似たよ
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.5

豪華なキャスト!小栗旬も山田孝之も若い!
最近では白ブリーフ一丁でAV監督を演じた山田孝之だけど、芹沢多摩雄めちゃくちゃカッコいい。
不良たちが喧嘩ばっかりする内容で、なんていうか、アクションとか演技
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

3.5

死ね、雑魚、クズってもうほんと妻口悪すぎー笑
年収50万以下で家事育児も微妙な夫じゃ、まぁしゃーないかー笑

終始夫婦喧嘩を見せられる映画。なんのこっちゃだけど、意外と面白い。水川あさみの演技力よね。
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.5

片山慎三監督の岬の兄妹、すごく好きな作品ですが、こちらは前作とまた少し違っていて、ミステリーというかエンタメ的な要素も感じました。
とはいえ、けっこう重いテーマも感じましたけど。
これ、座間のアパート
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

ボクたちはみんな大人になれなかった
花束みたいな恋をした
明け方の若者たち

最近この手のエモ系映画多いですね!好きなんですけどね!

過去の恋愛をちょっと思い出しただけなんだよ、まさに。戻れないあの
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

5.0

まず、脳性麻痺のコンジュ役を演じた女優、凄すぎてそれだけでも見る価値ある映画です。内容も私にはかなりグッときた。

コンジュが健常者の姿になって、ジョンドゥと戯れあったりするシーン。こういうシーンこそ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

23人の人格を持つ主人公。
実際には23人中ほんの少ししか出てきませんが。
9歳のヘドウィグがキスして妊娠しちゃうと思い込んでたり、
ファッションデザイナーのキャラとか陽気でいい奴そうだし、
この辺の
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

ブルースウィルス演じるダンは実は無敵の肉体を持つ、ヒーローになるべく存在。
一方サミュエルLジャクソン演じる通称ミスターガラスはちょっとしたことでも骨が折れまくってしまう生まれつきの病気を持ち、
その
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

OLDからMナイトシャラマン作品がもっとみたくなって今回はこれ。

この作品はなんと言っても婆さんの怖さでしょー。日没症候群とやらの奇行が怖すぎる。
裸の婆さんがドア前を行ったり来たり。翌日タイラーが
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シックスセンスのMナイトシャマラン監督の作品。

30分で1歳老いるビーチ。設定面白いし、演出も凝ってるし、引き込まれた〜。

いや、ツッコミどころはたくさんありますよ。男の子の成長、こんな風になった
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

タイムループもののコメディといえば、私の中ではハッピーデスデイなんだけどね。
パームスプリングス、面白かった。下ネタもけっこうがっつり。
サラがタイムループから抜け出せなくなってからは、やたら無意味と
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーベリックやってるから第一作も観ておこうと。
これはもうトムクルーズを魅せる映画でしたわ。トムクルーズ、初々しいけど色気もあってかっこ良すぎる。

歳上女性教官との恋、相棒グースの死、ライバルとの対
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.5

これ、吸血鬼なのか。ゾンビかとばかり思ってたわー。
サイコ野郎エイトボールが最強すぎる件ね。
テロリストたちもこんなやつメンバーにしちゃダメよー笑
テロリストによる飛行機ハイジャックからの吸血鬼パニッ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

後ろ向きの演技難しそう!!
後頭部出血🩸しまくってるから怪しいとは思ったけど!!
地下都市の案内人誰よーって思ったけど!!
そんで、アクションシーンがかっこいい。

手袋とコートとあの武器の3点セット
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

コメディゾンビ映画。怖さは全くない。むしろゾンビ一緒に歌ったり手を叩いたりしちゃったりして可愛いとさえ思えてくる。
アスのルピタニョンゴ、可愛いんだね。
下ネタ多いのに6歳娘と観ちゃったよ〜。意味わか
>>続きを読む

HOMECOMING: ビヨンセ・ライブ作品(2019年製作の映画)

4.3

コーチェラのトリとして黒人初のビヨンセ。
圧巻!フェスなのにマーチングバンドやらダンサーやら何人いるのってくらいですごい豪華!こりゃ練習ほんとに大変だっただろうと。
双子出産後の減量も、ダンスもさすが
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.3

夏休み、子供と一緒に観る映画ウィーク4本目はスパイダーマン。しかも一作目のやつ。順番に見た方がいいかなと思って。
20年前の作品だけど、思ったより古臭くない。
ヒロインのMJ(キルスティンダンスト)、
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

ミニオンズ誕生の歴史から怪盗グルーに会うまで。
大中小は、しっかり者のケビン、ギターのスチュワート、テディベアのぬいぐるみ持ってるボブ。
ミニオンたち、何言ってるかわからないんだけどかわいい。飼いたい
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

ジェイソンステイサムvs25mの巨大サメ。
元水泳の飛び込み選手とだけあって、海では大変心強い!まさかの巨大サメに身ひとつで挑むステイサムw
ステイサムのムキムキボディ見せてきます。
米中合作でお金も
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.8

ショートヘアのデミムーアかわいい。
粘土でべちゃべちゃな手を絡め合わせながらイチャつくろくろのシーンはエロくて、ろくろと言ったらゴースト、というくらい印象に残ってる。あとライチャスブラザースのアンチェ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

ろう者の家族の中で唯一耳が聞こえる主人公のルビーは、家族の耳となり、通訳をする頼もしい存在だけど…。彼女が当たり前のようにしてきた暮らしは、まわりの高校生と比べれば正直我慢もたくさん強いられてきただろ>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

記憶の断捨離、イマジネーションランド、夢の制作会社と、頭の中をディズニーピクサーで具象化するとこんな風になるのね!
「よろこび」のハッピー押し付け感、苦手だわ〜w
「かなしみ」に蓋をして誤魔化したりし
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.5

究極エンタメ映画でした、おもしろ!
染谷くんとベッキーの怪演よ。染谷(加瀬)頭いいの?悪いの?おっちょこちょいすぎるー。死体増やしすぎー。覚醒剤傷に擦り込んでキマってるのは地獄でなぜ悪いの星野源とかぶ
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.0

14歳かぁ。自分が14歳の頃の感覚忘れかけてるけど、この作品観ていたら少し思い出してきた。まだまだ家と学校が世界の全てなんだけど、少しちらつくその外側の世界。なんとも言えない閉塞感。この前観たmid9>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.5

圧巻の映像美。ホントそこはマジで美しくて日本が誇るアニメーション。泡で崩壊して住めなくなった東京って設定なんだけど、ビルと緑と泡のコンビネーション素敵すぎない?全然住みたいけど!幻想的な色彩に見惚れた>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

少年の成長モノ。思春期独特の悶々とした、鬱屈で刺激求めて、尖って、傷ついて、仲間との関係性とか、とかとか。世代的にはドンピシャだけれど、そこはアメリカ90年代、わかるぅぅ〜とはならないカルチャー。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公の親友が受けた性暴力に対するリベンジ物語なんだけど、映像的にポップでカラフルで、女子が好きな可愛い感じがすごいでてる。ダイナーも可愛いし、キャシーの部屋も、ラストのナース姿もキャワいい。
そのポ
>>続きを読む

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.8

二人が出会って結婚して、倦怠期を過ごすまで、5つの時間軸を交差させながら進むストーリー。時間軸が頻繁に変わるので、これはどの時期?って戸惑うけれど、乗ってる車とヘップバーンの髪型でなんとなく判別。
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.4

「明け方の若者たち」のスピンオフ。彼女視点の話なんだけど、旦那、若葉竜也だったか。。。え?匠海と全然似てないけどな笑
年上の男といる時の彼女、年下の男といる時の彼女、これ、全然違うのが面白い。
悪い女
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

花束みたいな恋をした
ボクたちはみんな大人になれなかった
的な、20代の頃のエモい恋愛思い出系。
時代背景小道具は、1990年生まれくらいの人には共感あるのかな。
した後に涙こぼしながらの好きだよはヤ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

エミリーパリへ行くのリリーコリンズだ。かわえぇ。
空港でキスしそうでキスしないところ、最初のああぁポイント。こんなんがいくつかある。で、すれ違いしながら、あと1センチってところまで近づくも、またすれ違
>>続きを読む

俺たちフィギュアスケーター(2007年製作の映画)

3.7

表彰台で喧嘩して着ぐるみ燃えたところから吹いたわー。スノーフちゃん火つけられたり、矢ぶっ刺されたり散々w
馬のシャンプーとブラシって、野獣!
北朝鮮の技とんでもないし。
最強にくだらないし、あり得ない
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

迷子になったら最後。カルカッタの駅で迷子の子供が困ってるのに誰も助けないとは。。。孤児院に辿り着くまで、優しそうに見えて実はサルーを人身売買しようとしている大人など、酷い大人に出会ってきているのに、真>>続きを読む

目指せメタルロード(2022年製作の映画)

3.7

ストーリーは、イケてない高校生がメタルバンドを組み、友情恋愛と青春する、ありきたりなものだけど、メタル、ハードロック系好きな人にはきっと楽しめる小ネタが盛りだくさんなんだろうな。ハンターの部屋とか着て>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.9

宮沢氷魚かっこよすぎたよ。繊細な役が似合う。色白くて耳赤いのがかわいい。
いまなんだかわからないけどBOOM聴いちゃってるよ。

裁判のシーンから涙止まらなかった。
渚が和解を求めて伝えた言葉…
相手
>>続きを読む