FAZさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛ってなんだろう
エゴってなんだろう

受け取る側が愛だと感じたら、それは愛だと、主人公に優しく言ってくれた言葉が答えのような気がする。

第三者が見たら、それはあなたのエゴだよって思うことも、当事者
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.5

実話から着想を得た、余命わずかな父親(ジョン)が、男手ひとつで育てた4歳の我が子(マイケル)の新しい家族を探す物語。

とても悲しくてつらいストーリーなのに、始終ジョンの周りの人たちも含めて、愛が溢れ
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

漫画を原作にした話だと、駆け足になったり端折られたりしてしまいがちですが、今作はもともと1巻で終わるストーリーなので、映画の長さでも十分満足できる内容でした。

音楽はあのヴァイオレットエバーガーデン
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

違う誰かになりたいと思ったことが、一度でもある人はすごく刺さる映画だと思う。

安藤さくら
妻夫木聡
窪田正孝

もうこの3人が出る時点で最高なんだが、さらに仲野太賀まで出るなんて(ちょい役ですが)私
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

お仕事×エンターテイメントがうまく融合された作品は、とても見応えがあるし、自分の知識欲も満たされるので好きです。
今回は特に、以前からとても興味があったアニメ制作の裏側を詳しく知れたことで、過去自分の
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

面白かったかつまらなかったかと聞かれたら、面白かったと答えるけれど、何かモヤモヤが残ってしまうのは、一回だけでは私の中で全てを解釈しきれなかったからかもしれない。

今回私の苦手とする新海誠監督要素は
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.7

20年ぶりのコトー先生に懐かしさを感じながらも、登場人物がそのまま続投で、みなそのまま歳をとっていて、Dr.コトーファンなら楽しめる作品。

ただ、個人的には柴咲コウの彩佳があまりにも美しく若いままの
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.9

数々の戦争映画や戦争ドラマ、戦争ドキュメンタリーを見てきた。
それはストーリーや作品を楽しむエンタメ的要素ではなく、戦争というものを知りたくて見るという感覚に近い。

戦争とはどういうものなのか。
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

私は根っからのスラムダンクヲタクです(なので今回のレビューは長いです)今回の映画をそれはもう楽しみに楽しみにしていました!!
ただ、井上先生の監督脚本。最高にならないわけがないと思いつつも、見る前はこ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

もう面白すぎて見終わった後の興奮で走り出したくなってます笑 まじハイカロリー映画!笑
途中拳突き上げたくなったし、声出して笑いたくなったし、こんな見終わった後元気になる映画ある??テンション上がったー
>>続きを読む

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

5.0

実話ベースのインド映画でハズレ作品に出会ったことがありません。
それぐらい私の映画に求めるものが詰まりまくってるインド映画は、今回も期待を裏切らず私の涙腺を3回刺激し、観た後のなんとも言えない幸せな気
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

樹木さんと永瀬さんの自然な演技と、河瀬監督の光と自然の美しさと、時間がゆっくりと進む雰囲気で包まれた映画。

自分の過去の過ちから、人に敷かれたレールの上しか歩めなくなった千太郎

だらしのない母親の
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

とても好き。
夏の雰囲気、恋愛ドキュメンタリーを見ているかのような自然な台詞回し、ふたりの目で語る表情、ネオンライトで煌めく夜

主演の2人の演技が最高に良すぎて、思わずエンドロールが始まった瞬間「え
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もうこれ見た後「SEKAI NO OWARI」ってバンド名すら怖くなってくる。
こんなにサイコパスの演技がFukaseさんにハマるなんて、キャスティングした人の目の付け所がすごいな。

この映画では特
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

アニメの劇場版用のオリジナルストーリーは、いくら尾田先生原作でも、オリジナルストーリーからの繋がりとか無理矢理感とか大人の事情とか見え隠れするので、あまり好みではなく見てこなかったんですが、シャンクス>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

カラフルでクールな雰囲気が全体的に包み込んでいるから、そこまで重くならずに見れたけど、それが無かったら激重のストーリーだと思う。

彼女の人生はなんだったんだろうと悲しい気持ちにもなるし、やり遂げられ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

これこそ映画館で見る映画!!!
私は前作のファンではないけど、本当に面白かった!!!

だいたい続編って前作超えられないケース多いし、昨日予習でトップガン見たら正直話の展開がトップガン過ぎてついていけ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった。没入感がすごくて2時間40分があっという間だった。もう苦しくて悔しくて悲しくて、感情が掻きむしられて、わんわん泣いてしまった。
人間の複雑で繊細で醜いけど美しいものを見た。余韻が
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

30年間「嗜眠性脳炎」という病で全く動くことも話すこともできない、レナード(ロバート・デ・ニーロ)に、赴任してきたセイヤー医師(ロビン・ウィリアムズ)が、ある最新治療薬を服用させることで、治すことはで>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

兄が思春期の頃、いきなり髪を青く染めたり(洗ったら落ちるやつ)壁を殴ったり、タバコを吸い始めたり、鎖みたいなアクセサリーしてたり、とにかく簡単に言うと不良みたいな格好をし始めた時があって、3つ下の私は>>続きを読む

みかんの丘(2013年製作の映画)

4.5

ウクライナとロシアが戦争中の今だからこそ、今この瞬間もウクライナでは同じようなことが起こっているんだと、見ていてとても苦しくなった。

主人公イヴァがどうして疎開せず戦果の地で留まるのか、その意味を言
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

4.0

既婚とか独身とか
キャリアウーマンとか専業主婦とか
子供がいるとかいないとか
若いとか若くないとか

女性ってなんでこうも、他人のレッテルやものさしで周りから測られて生きていかないといけないのか…
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スーダンの内戦により家族を住む家と両親を奪われ、10歳やそこらでライオンやサソリがいる広大なアフリカに放り出されたロストボーイズ(女子もいる)と呼ばれる戦争孤児たちの実話を基にした話。

安全な地を求
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.5

ケン・ローチ監督が引退を撤回してまで伝えたかったメッセージは、最後のダニエルの言葉に全て詰まっていた。

大工の仕事に誇りを持って生きてきた59歳のダニエル。ところが突然の心臓の病のために働けなくなっ
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

若いジョニーデップとディカプリオを拝める本作ですが、演技はもちろんのこと、ストーリーがとても良い。

特に何か大きなドラマチックな展開があるわけじゃなく、日常を淡々の描いているんだけど、じんわりと希望
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

寝る直前で偶然チャンネルを切り替えたNHKでこの映画が始まり、終わる頃には深夜3時になってしまうが、昔一度見た時もすごく良い映画だったという記憶があり、最後まで見てしまった。

当時無名だったマット・
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.0

若いジェイクギレンホールがまず可愛い!!
キラキラの青い瞳で夢をひたすら追いかける姿が眩しすぎた。

炭鉱の町で生まれ育った主人公、厳格な父親は息子も自分と同じ山の男になってほしいことを望んでいる。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

恋に落ちてから別れまでの5年間を、丁寧に描写していて、きっと似たような経験をしている人は「これ自分のこと?」と思えるんじゃないかな。


私は似たような経験がないから、どうしても他人事のように淡々と見
>>続きを読む

遺体 明日への十日間(2012年製作の映画)

5.0

西田敏行さんが演じる相葉が、生きていた時と同じように優しくご遺体に話しかける姿が、本当に温かくて涙が溢れてくる。

経験をしたことがない悲惨な状況で、ストレスからピリピリとした雰囲気が漂う中で、自分が
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.5

アンソニーホプキンスの演技がもはや演技なのか疑問に思うほどリアルすぎて、最後はもう切なくて苦しかった。

認知症の主人公視点で進むからこそ、見ている私も混乱して、時間がわからなくなって、何を信じたら良
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな映画TOP5に入りました。
期待していた映画が期待通りに終わった後の多幸感に包まれながら、エンドロール中「いい映画観たぁぁー!」という気持ちを噛み締めてました。
自分のツボをこれでもかって押さえ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

保護司という職業は聞いたことがあったけど、具体的な仕事内容は知らなかったので、その保護司に焦点を当てた作品ということで興味をもった。
Amazon primeで見たドラマ版がとても面白かったので映画版
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

呪術廻戦はアニメ版のみ視聴済みで、原作は未読。
鬼滅と比べてしまうのは失礼なのかもしれないけど、こちらの方が内容的には大人向けで少し難しい。

声優さんが同じだけではなく、キャラの性格も似ているからか
>>続きを読む

消えない罪(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きな女優さんだから贔屓目に見てしまうけど、そうでなくてもサンドラブロックの演技がとにかくすごい。
セリフが無くても、仕草や目線から溢れ出る排他感と喪失感。20年もの長い間刑務所に入っていた女性は、
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

無実の罪で収監され死刑判決となった知的障害者の父ヨングと、しっかり者でみんなに愛される6歳の娘イェスン。ふたりの深い絆が周りの人々の心まで変えていく過程を回想するストーリー。

あらすじを読んで救いが
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高にオシャレでクールで魅力的
クルエラの時もエステラの時もファッションがおしゃれすぎたし、ロックテイストが刺激的でかっこよすぎる!!

初めてヴィラン実写化ものを見たけど、最後は悪役になるわけだし、
>>続きを読む