azitarouさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.3

水族館とか行くとついつい魚の目とか見入っちゃうタイプの人間です。

人間と姿かたちが全く違うのに、それはもうどんな魚も美しいのなんのって。口から水を吸ってエラから吐いたり、何をする訳でもなく水中で静止
>>続きを読む

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)

3.5

何この……何?
突然始まるメッセージ性の強い主題歌にただならぬ雰囲気を感じる。公害をテーマにしているので全編を通して暗い雰囲気だが、合間合間に挟まる突然のアニメーションはめちゃくちゃサイケだしボディペ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.7

怪獣バトル!怪獣プロレス!!怪獣総進撃!!!とにかく怪獣バトルがすごい!
ゴジラ大好きオタクがハリウッドマネーをガンガン使って作り上げた怪獣ファンによる怪獣ファンのための怪獣映画だ。
当然ゴジラが尻尾
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.3

第1作から太古の超生物、原爆の忌み子、破壊の象徴という存在感を確立していたことに圧倒的な歴史を感じる。
空襲後のような焼け野原にぺしゃんこに潰される列車、飴細工のようにねじ曲がった鉄塔など、今見ても凄
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

燃え盛る炎と超絶怒濤のアクション!暑苦しい松山ケンイチと早乙女太一美少年!インフレにはインフレをぶつけるんだよ!とばかりにブチ上がり続ける展開がめちゃくちゃ最高の異次元過ぎる2時間に我々は圧倒されるほ>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.6

政治家に煙たがられる秘密組織!バーに入り浸る傭兵!軍人といがみ合う科学者!終戦したのに戦争終わってない大佐!そしてめちゃくちゃデカい怪物たち!オタクが大好きなものをいっぱい詰め込んだモンスタームービー>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.5

キアヌのガンアクションが極まりすぎてヘッドショットキメる度にアドレナリンが湧き出すバイオレンスマフィアムービー第2弾。殺しあってた相手と流れるようにバーで酒を飲み交わす(しかも相手の好きな酒を覚えてお>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3

キアヌ・リーブスが出てマフィアを殺す!殺す!殺し続ける!まるで殺人マシーンのようにシステマティックに引き金を引くアクションに対して、復讐のため1度抜け出した闇へもう一度足を踏み入れるポイントオブノーリ>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

何しろこれ以前にゴジラを観た記憶があるのが大怪獣総攻撃くらいなのでほとんど怪獣映画の楽しみ方を忘れてしまってたわけなんですが、暗闇で怪獣の姿を焦らしまくるのは個人的にめちゃくちゃツボで、人類には想像も>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.3

潜航斜め仁王立ちに始まり見所しかない映画。海兵隊のファッキン敵情視察やロシア側のクーデター、アメリカ国防省の終始緊迫した状況(キレてるとも言う)に対して、海底ではジョー・グラス艦長の冷静な判断力が冴え>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

4.5

開幕幻想怪奇ゴシック展開でド肝を抜かれるが、バットマン以上に魅力的に、そして怪物的に描かれる2人のヴィランは他のヒーロー映画にはなく、その取り憑かれたがごとき怪演は唯一無二と言っていい。遊園地地下の下>>続きを読む

仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ(2010年製作の映画)

4.3

王道かつ熱い構成で妥協しないアクションシーンは今観ても単独ライダー映画では完璧のクオリティ。TVドラマ本編を観なければ真の面白さを味わうことが出来ないのが劇場版の性だが、本作におけるそのバフ効果は他作>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.4

クリーンな未来都市の裏で暗躍する影!違法薬物!金網デスマッチバトル!ダブステップ!そしてライアン・レイノルズ!実質劇場版アニポケでは??何気にポケモン本編では父子の物語はほとんど無いためストーリーも色>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.4

なんだキャッチコピーと全然違うじゃん!前半の不穏な流れから一転、中盤以降のアクションシーンは流体のヴェノムのトリッキーさやパワフルさが特徴的でチョー楽しい。あんなグロテスクな姿でもバディとしてのヴェノ>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.5

ヤバい。めっちゃ泣いた。冒頭からスクリーン前の傍観者の立場を剥奪され、若おかみとして頑張るおっこを応援したくなるズルい構成。その感情の揺れ動きを繊細に表現したアニメーションは心のダムを決壊させるに容易>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

4.0

ロクデナシ野郎たちがチームを組み、宇宙から来た狩人と激しくバトルする!全編を通して下品な下ネタが飛び交う展開はなんだか懐かしく、これでもかと血がドバドバ出るグロテスクなシーンもかえって嫌悪感がない。で>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

衝撃的だったインフィニティ・ウォーから1年。ヤバすぎるキャスティングを存分に活かし、恐ろしい数の過去作品を全て網羅し、信じられないほど手厚いファンサービスを3時間という上映時間にギッチリ詰め込んだ史上>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.2

開幕ヒドラ壊滅!の後は大量増加した登場人物となんかよく分からない専門用語と続編の伏線を張るのに四苦八苦していてまるで中間管理職みたいな映画だ。何しろこの後にシビルウォーにソー3にブラックパンサーが控え>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

史上最高のスーパーヒーローエンタメムービーのひとつ。過去作観なくてもアイアンマンはいけ好かないカネモチ社長だって分かるしキャップは70年間冬眠マンだって分かるしクリヘムはシェイクスピア仮装の弟思いだっ>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.6

この宇宙はトニー・スタークがテン・リングスのアジトから飛び立った瞬間に誕生した。知らなかったのかい?ごらん、MCUメモリアルパークの碑文に書いてあるよ。真面目な話、この映画がめちゃくちゃ面白かったおか>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.6

100%クソ野郎の白人と緑肌の美女、脳筋レスラー、喋るアライグマにウドの大木が集まったら…?そこにいるのは家族だ。全世界がそんなに期待していなかった作品を笑いあり涙ありアクションありの最強鬼やばサウン>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.8

アイアンマンもアベンジャーズもそれはそれはもうチョー面白かったけど、このウィンターソルジャーとGotGの2作あたりから「マーベルはマジでシリアスにMCUを映画史に残る偉業として成し遂げようとしている」>>続きを読む

映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ(2018年製作の映画)

4.6

少し前までクロスオーバーものと言えば、みんなが集まって協力して悪いやつやっつけてハッピーエンド!とかそんなのが普通だったしそれで十分満足できてたのに、この映画はめちゃくちゃ愛が重い。ド派手なアクション>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.9

20作以上の映画を観ないとこの作品の真価が分からないというのは全く欠点にならない。人類の映画史に残る壮大なサーガの締めくくりとして放たれた最高にエモーショナルで、スリルに満ち溢れ、ワクワクするようなア>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

4.5

ディストピア思想支配VSクリエイティビティレジスタンス!次から次へと想像がつかないアホすぎるジョーク展開に笑い転げ、レゴ所以の映画オールスター登場にド肝を抜かれる。舞台は現実世界にまで及び、人間の持つ>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.3

ウーマンオブスティール!まだアイパッチする前のサミュエル・L・ジャクソンとSFスーツレディのバディムービー!アイアンマン1やマイティ・ソーのようなフェイズ1っぽさを感じるオリジンストーリーで、不屈の闘>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

スパイダーマンが……エーッ!6人になっちゃった!?というキワモノの話が最高にクールなヒーローオリジンになるなんて想像出来なかった。グラフィティアート、アニメーション、コミックが高次元で融合した映像はめ>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.7

私達はフィクションの世界で軽率に宇宙へ行き過ぎていた。絶え間なく異音がする船内に、狂ったように動き続けるアナログメーター、クラスタを吹かす度に姿勢制御を手計算しなければならない極限の環境。月を目指すと>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

全てのライブシーンが魂が震えるほど圧巻。途中思わず立ち上がりたくなる衝動と戦うはめになるほど。映画として楽しむというよりライブビューイングに近い感覚かも。QUEENのメンバー全員が最高にカッコいい。

アクアマン(2018年製作の映画)

4.6

戦うシーライフドキュメンタリー!大好きなシチュエーションが8割を占め、ガンガン爆発してグイグイ話が進む!と思えばアトランティスの海底近未来都市ではヴァンゲリスのような電子音楽が流れるなど遊び心も満載。>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.4

過去作は未視聴です。ヒーローものは東西問わず大好きです。めちゃくちゃ面白かった。初めてウォッチメンを読んだ時やローガンを観た時のことを思い出しました。カッコよく手から火を放ったり、念力を使ったりするの>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

4.9

特撮時代劇歴史改変SF刀擬人化グッドルッキングガイズ2.5次元アクションエンターテインメント映画!アクションがすごい!敵のデザインがカッコイイ!何より刀剣男士の顔が良い!当方、刀剣乱舞は全くの無教養で>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

4.4

イップ・マン師匠がすごいカンフーで悪いやつをバッタバッタとなぎ倒す!緩急のつけ方やアクションシーンのカメラワークが観ていて気持ちいい。勧善懲悪、武道研鑽、落花流水といった人の王道を真っ直ぐに描いている>>続きを読む

ハードコア(1976年製作の映画)

4.6

徹頭徹尾一人称視点で進行する、1分に1人死ぬハードゴアムービー!ややこしい話は置いといて、FPSのスーパープレイをしているようでアドレナリンが出まくる。空の弾倉を投げつけたり、弾が切れたら敵の銃を拾っ>>続きを読む

ファイティング・ダディ 怒りの除雪車(2014年製作の映画)

4.5

「息子を殺すよう指示したのは誰だ?」善良な父が出てマフィアを殺す!息子のことを思う父親たちのファミリームービー。除雪車が雪を掻き分けるように画面の内外で人が死ぬ。頭悪い邦題の割にあまり除雪車は活躍しな>>続きを読む

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

4.7

設定考察とかタイムリープとかそういう細かい話は万丈になれ。これはついにメタフィクションまで取り入れた平成ライダー映画の集大成であり、誰よりも平成ライダーファンのためにつくられたお祭りだ。自分が信じる仮>>続きを読む