カイカイデーさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

カイカイデー

カイカイデー

映画(738)
ドラマ(0)
アニメ(0)

呪怨(1999年製作の映画)

3.7

呪怨1、呪怨2と観てこちらも鑑賞
呪怨シリーズは色々出てるけどこちらが正真正銘の初代の「呪怨」らしいです。

この前観た呪怨2はめちゃくちゃ怖かったけど、これは呪怨2ほどは怖く無かったかなと思いました
>>続きを読む

取り戻せない ~失われた真実~(2010年製作の映画)

3.8

韓国の重い重い映画

ある村で小さい少女が失踪する。
これは何かしらの事件に巻き込まれたと思う警察や父親。
そんな中、少し前にこの村にある一家が引っ越して来て、そこの男に前科がある事が判明。

じゃあ
>>続きを読む

呪怨2(2003年製作の映画)

4.0

なにこれめちゃくちゃ怖いよーー!
夜中にヘッドホン付けて観たらめっちゃ怖かった
前作よりも怖さのレベル上がってる気がする
Jホラーの本気を見た。

若かった頃の清純派美人のりピーか出てるけど、この時か
>>続きを読む

終わらない青(2009年製作の映画)

3.7

終わらない青

終わらない鬱、鬱、鬱

この監督の「子宮に沈める」「飢えたライオン」が好きのでこちらも鑑賞

これはキツイ!!

「子宮に沈める」も鬱映画として有名だけど個人的にこっちの方がキツイ
>>続きを読む

食べられる男(2016年製作の映画)

3.9

一週間後に宇宙人に食べれる事になった悲しい男の話。
食べられる事が決まってしまったらもう逃げる事は出来ない設定。

ざっくり言うと、一週間の余命宣告された男が一週間どう生きるか。という物語。

余命一
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.0

自分がまだ幼児の時に親戚のおじさんと一緒になんとなく観た記憶。
大人になって改めて観直すとめちゃくちゃ面白い!!!
面白い最高!!

簡単に言うと人間が昆虫の「ハエ人間」になってしまう話

今、観ると
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.4

ダンサー・イン・ザ・ダークと奇跡の海は楽しめたけど、これは、、、


んー、ちょっと難しい 
自分にはまだ早かったな。と、思います。

もうちょい映画の勉強してきます。

ドッグヴィルはどうなんだろ、
>>続きを読む

明日、君がいない(2006年製作の映画)

3.8

後味が悪過ぎる青春ドラマ

映画の冒頭にある人物が自◯したってシーンを見せられ、そこからその日の朝にさかのぼる。
そして、主要メンバー六人それぞれの生活を見せられる。 皆は一人ひとり悩みを抱えてる。
>>続きを読む

先生を流産させる会(2011年製作の映画)

3.6

これはひどい。
色々とひどい。
まず、映画の内容がひどい。

悪ガキ女子生徒達「先生、妊娠してるんだって。て事はセッ◯スしたんだ。キモー!◯産させてやろう!」ってひどい。

演者の演技がひどい。
免許
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

3.9

あー、これはダメなやつ、、、

復讐(リベンジ)系の話なんだけど、復讐の仕方が超えげつなくて罪のない家族を巻き込むの。それがめっちゃ胸糞。

そして呆気に取られる絶望のラストがヤバい。

個人的に嫌い
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.7

「RAW~少女のめざめ~」がなかなかイカれてて好きだったので、同監督のこちらも鑑賞。

これもなかなかイカれてる映画だった。
ざっくり言うと車とエロい事して妊娠してしまう女の話。

個人的には「RAW
>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.8

これは最高ですね。

ワタクシの映画性癖にヒリヒリと、いや、キリキリと刺さるこの一本。

ラストがやり過ぎなのと、中盤ちょっとダレるので若干スコアは低めですがこうゆう「頭のオカシイ美人が襲ってくる」系
>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.7

彼女が出来ました。紹介します。


「いやいや!それダッ◯ワイフやないか!」


とは、言えず、彼のためにもダッ◯ワイフを人間として扱おう。と、家族や周囲の人々が全力で受け入れる映画。

彼女を美容院
>>続きを読む

壁女(2015年製作の映画)

3.7

タイトルに惹かれて鑑賞。

家にいきなり来るのが「屋敷女」。部屋の隙間を見るとこっちをジッと見てるのが「隙間女」。

そして壁の中に潜んでるのが「壁女」。
 
壁女とは一体何者なのか。結局わからず終わ
>>続きを読む

名もなき復讐(2015年製作の映画)

3.6

あー、これはまごうことなき、100点満点の胸糞、鬱映画ですわ

メンタルけっこうやられました。

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

笑ってもっと baby むじゃきに on my mind

血吸ってもっと baby お前は吸血鬼

思わずサザンの愛しのエリーを口ずさんでしまいましたが、そう、この映画はざっくり言うと少年と吸血鬼の
>>続きを読む

パーフェクト・レボリューション(2017年製作の映画)

4.0

脳性マヒという病気で車椅子生活を送ってる男(リリー・フランキー)と精神障害を抱える女(清野菜名)とのラブストーリー。
障害者同士の性や恋愛という、とてもデリケートなテーマにけっこう深くまで切り込んでる
>>続きを読む

イレイザーヘッド(1976年製作の映画)

3.5

んー、よくわかりませんでした(汗)

敷居が高くてワタクシにはまだ早かったです。

10年早かったです。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.1

YouTuberの話。
自分はめちゃくちゃハマりました。
話も凄いわかりやすく、自分がこうなったら嫌だなー。とか、こんな事言われたら萎えるわー。とか、何かこの気持ちわかるわー。とか、こんな嫌な奴居るよ
>>続きを読む

ソウォン 願い(2013年製作の映画)

3.8


これは重い、、、


でも主演の少女の演技が素晴らしくて可愛くて、素敵で、とても良い作品だと思いました。
「幼い依頼人」や「7番房の奇跡」を観ても思ったけど韓国の子役の女の子はどうしてこんなに演技が
>>続きを読む

クソすばらしいこの世界(2013年製作の映画)

3.7

あの時 同じ花を見て

美しいと言った二人の

心と心が 今はもう通わない

あのクソ素晴らしい愛をもう一度

あのクソ素晴らしい愛をもう一度


思わず歌ってしまいましたが、まあこの映画はなんか良く
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

長澤まさみのダメ女の演技が上手過ぎて、もう長澤まさみを見てもこの映画のダメ女にしか見えん

ストーリーも重めでラストはかなりのバッドエンドなんでバッドエンド好きな人にオススメ

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.8

もうあらすじ紹介でネタバレしてるけど面白い。
時間も短めでサクッと観れてサクッと胸糞悪い気分になれます

ピンク・フラミンゴ(1972年製作の映画)

3.6

ウ◯コはダメだ。
ウ◯コはやめてくれ。
ウ◯コなんか見たくない。なんでウ◯コを映す。
ウ◯コなんてギャグ漫画に出てくる可愛い巻き巻きタイプのウ◯コで良い。
リアルなウ◯コなんて見たくない。
ウ◯コは勘
>>続きを読む

死霊高校(2015年製作の映画)

3.9

昔のギャグ漫画でこんなタイトルありそうだな。
4巻ぐらいで終わるやつ。その名も

死霊高校!


「死霊のはらわた」よりもはるかに怖くて

「死霊の盆踊り」よりもはるかに面白くて

でも、出てくる女の
>>続きを読む

バイオレンス・レイク(2008年製作の映画)

3.9

後味が悪い映画、胸糞悪い映画と言えばこの映画の名前が必ず出るくらい有名な作品みたいなんでずっと気になってました。

覚悟して観たけど、いやー、これはヤバい。エグい。
救いが無さすぎ。残酷過ぎ。胸糞悪過
>>続きを読む

田園に死す(1974年製作の映画)

3.9

ちょっとシュール過ぎて色々と意味がわからん(笑)
でも、やたら中毒性のある映画。
絶対にもう一度観ると思う。
もう一回観たらもっと面白く感じれるかな。

一度観たら忘れられない中毒性のあるちょっと変な
>>続きを読む

隣の影(2017年製作の映画)

3.9

ささいな隣人トラブルが、こじれるにこじれて取り返しのつかない事態になって行く話。
しっかり胸糞、鬱な展開。

面白かったけど、ペットを巻き込むのはやめてくれ〜

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

4.0

約二時間も観てこのラストかよ。と、シラける派も居ると思います。

自分は壮大なラストを迎える為の約二時間の壮大な助走。と、捉えました。

曲の良さもあってエンディングは何とも言えない気持ちになりました
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.6

凄い映画です。

でも、説明があまり無いので個人的にちょっとわかりずらかったかな(汗)
ネットの解説を見て「ああ、これはこうゆう事なのか」と思う場面も

同じような題材の縞模様のパジャマの少年は凄くわ
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.9

凄く好きな作品でした。

極度の吃音症だけど歌が上手い女の子と、ギターは上手いけど音痴な女の子が仲良くなりバンドを組んで文化祭へ向けて頑張って行くというストーリー。
途中、二人の間で色々とありましたが
>>続きを読む

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

3.8

思わず「なんちゅー終わり方や」と声を出して言ってしまいそうなほど、唐突なラスト。

週刊少年ジャンプで突然打ち切りになって突然最終回にしたようなラスト。

注 この例えは微妙です。

シグナル100(2020年製作の映画)

3.5

皆さんのスコアの平均スコアかなり低めの2.5。まあ妥当な数字だと思いました。橋本環奈の可愛さ差し引いても2.5。

橋本環奈が最後生き残るってのはウチで飼ってる猫でもわかりそうな展開だけど、ラストの描
>>続きを読む

コンクリート(2004年製作の映画)

3.4

かつての最悪、最低な事件「女子高生コンクリート◯害事件」をモデルにした映画。

この作品は2004年に公開された映画ですが、あの事件が起こったのはもっともっと前の事で、なせ今さら。 あんな思い出したく
>>続きを読む

おっぱいバレー(2008年製作の映画)

3.8

駄作臭がプンプンするタイトルですが、自分は面白かったです。
弱小バレー部に新しく顧問の先生としてやって来た(綾瀬はるか)が部員達に試合に勝ったらおっぱい見せてあげる。と言われた途端にめっちゃ強くなるバ
>>続きを読む

屋敷女(2007年製作の映画)

3.8

ストーリーはいたってシンプル。
いきなり家に見ず知らず女がやって来て刃物持って襲って来る話。

これは襲いに来る女(屋敷女)のビジュアルが絶妙だなと思った。
特別、美人てわけでも無く、その逆でも無く、
>>続きを読む