TaKaSHiさんの映画レビュー・感想・評価

TaKaSHi

TaKaSHi

片思い世界(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
この3人の女優が揃えば期待が膨らんでしまう。
鑑賞前の情報の少なさ。施設出身の3人がタイトルから想像するに片想いするラブストーリーかな?と勝手に想像してた…。
序盤は違和感がうまれ、それが
>>続きを読む

おいしくて泣くとき(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
キャストが好きで観に行った。ラストに尾野真千子は最高!!
鑑賞前までの知識は…いい感じの心也と夕花だったが2人は離れ離れになってしまうって位。そして夕花の現在の生死は如何に。
高校ではイジ
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
選挙であり、戦争である。権力争い、男社会。
一定数を越えない限り、密室の投票は繰り返される。まさしく根比べ。回を数えていくと当選有力候補が露わになっていくがそこで候補者の秘密が暴かれてレー
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
高校3年間の母と娘のバトルの記録。
オムライス率高めのご飯の謎。←月末の家計きついときに丁度いい。
しつこいくらいの娘への愛情。でもそれが思春期にはウザいと反感を抱く。それでもやまない愛に
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
心が壊れていく妻。心配する夫。
たまに見せる別人の妻ジヨン。彼女の今と生きてきた過去がこうさせたのか?
幼少期や過去の出来事を挟んでストーリーは進む。
ジヨン姉弟の掛け合いが面白い。
皆、
>>続きを読む

Demon City 鬼ゴロシ(2025年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
雇い主への復讐のために鬼と化す。妻と娘を殺した奴らを次々に殺してまわるストーリー。ボスは隠してるようで隠してない正体(途中で姿現す)。饅頭食べてケガ治るカオス。
おもしろい格闘シーンもあっ
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
R18+指定作。序盤はセックスシーン、女性上裸丸出し。お金もちの男をゲットしたことで有頂天になりながらも規模の違いに若干引いたり…しかし男がボンボンのガキで親の前では飼い猫同様の有様に女の
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
ボブ・ディランは名前程度しか知らず歌も知らない。ティモシー・シャラメが出演だから楽しみにしてたけど、ボブ・ディランという人物がこんな糞野郎だとは。彼女が居ない間に他の女を抱いたり売れたら売
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
中々の後味の悪さだな。殺人犯が何枚も上手で転がされる警察。ブラピが若いなぁ...
トレーシーが危ういなぁとは判明する前にわかったけどなるほど残る2人はこの2人か。
ようやく見た名高い作品。
>>続きを読む

セプテンバー5(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
テロリズムが初めて世界に生中継された事件である。
徐々に集まる確かなのかもわからぬ情報。前代未聞のオリンピックでのテロ。続々入る情報に現場は混乱しどうやって放送するか、どういう割り振りを行
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
思ったよりそこまで面白くなかったなぁ。
若いからこそ出来る無茶で正義感に熱い未来の警察官。警察は御役所体質だから動きも鈍い。彼らの先生が生徒目線の良い人なのが救い。
まだ発展途上の学生だか
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
とにかくアクションが凄い!海上空中戦やサムvsレッドハルクはテンションあがった。
いつものことだが、過去に出てきたのか?このキャラってくらいの薄い知識だから何かが引っかかりながらの鑑賞。ハ
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
死期を悟ったウードがかつての親友を連れ、人生の回顧と贖罪の旅に出る。しかし、ウードとの再会が幸せとは限らない。特に振り回されるボスは今回よりも明かされる10年前の真実に苦しめられる。真実を
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
ずっと同じ日の同じ時間と同じ場所にタイムトラベルするカンナ。夫の死んでない現在にするべく何回も過去に戻り改変に挑む。ここまでするのには結果的に結婚生活は失敗したもののカケルのことが好きであ
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
序盤はコミカルかつアクションの流れだったが、急にシリアス化していく。翔んで埼玉っぽさが充満してて楽しめるところと退屈なとこの落差が大きい。最後のほうは寝かけた。大ヒットしてるからには続編も
>>続きを読む

(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
「衝撃」の鑑賞後。何が現実(真実)で何が夢(妄想)なのか…。序盤の、死へのカウントダウンをしながら過ごす丁寧な暮らしが徐々に瓦解してゆく。タイトルの「敵」とは何なのか。死を予想していたが彼
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
ほほー、そう来るかと思ったラスト。
正反対のからだを持つ男2人。かたや夫婦仲で悩みつつ、大事故で唯一の生存者。もう1人は、その生存者に興味を示すヒーローヲタク。不死身な男と脆い男。2人とも
>>続きを読む

室町無頼(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
寛政の土一揆を描く。蓮田兵衛は武士階級で一揆を起こした唯一の人物である。無頼とはアウトローを意味する。つまりは兵衛のこと。主役の兵衛である大泉洋、ライバルの道賢である堤真一は自分の色を存分
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
もちろん単なる養蜂家ではない。凄腕エージェントから身を引いた男が恩人の敵討ちに出る。復讐に燃えすぎてもう誰にも止められない、邪魔するやつさえ排除する無慈悲なまでの復讐劇。とにかくJ・ステイ
>>続きを読む

大きな家(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


感想
まずは、顔はっきり出してるんや!と思った。小さい子からスポットを当てていき、施設や同居人について問いながら日常を切り取るスタイル。問いには、「我が家」だとか「家族」という返答はない。喧嘩出来る
>>続きを読む

グランメゾン・パリ(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


感想
SPドラマをたまたま見て、そこからNetflixで連ドラ見ながら映画にも手を出した。当時は気にもしてなかったけど面白い。わかりやすいキャラの違う登場人物。向かう目標もわかりやすい。コロナ禍明け
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
明らかになっていく本当の崇史。呼び起こされる記憶。真実。違う世界線の往復かと思いきや、脳をいじられ記憶の書き換えで消された記憶の蘇り。記憶の改編。現実シーンと過去シーンの見分けはつきやすい
>>続きを読む

室井慎次 生き続ける者(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
室井慎次をここで終わらせるのか。しかもまだ踊るシリーズは続くと…。青島が出るという情報で重い腰あげて見に来たが前編よりは良かったかなぁ。胸糞の悪さ減ってたし。でもなぁ、結末が悲しい。

>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


【感想】
見終わった後、自分も逃亡犯だと思ってしまうくらい没入した。横浜流星の体当たりな演技と、山田孝之の存在がこの作品を締めている。

なぜ、逃亡したのか…。
最後に真相が明かされるがそれは逃亡中
>>続きを読む

六人の嘘つきな大学生(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


[感想]
就活は表の顔しか出さない。その人の裏の顔とは?暴露してる理由、犯人の企みとは?
次々判明してどんな展開になるか楽しみにしてたのに大したことないなぁって拍子抜け。しかも真の犯人の犯行理由がく
>>続きを読む

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

字幕鑑賞

[感想]
前作を見ようにも配信が限定的で諦めて予習出来ず。ネックは時間の長さだったけど、迫力あるし時間忘れるくらいの濃厚な作品で大満足。
世界観も勧善懲悪でわかりやすい。前作見てたら余計に
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


[感想]
夜眠れない→夜に部活=夜空を撮る
というポジティブに変換された青春ストーリー。居場所を守るために始めたことが2人を成長させ初々しい恋を描く。本当の気持ちを押し殺す苦悩。明らかになる2人の秘
>>続きを読む

室井慎次 敗れざる者(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


[感想]
室井慎次シリーズはなぜこんなに暗いのか…。笑えるとこもあるが不穏で不憫。今回は室井が警察辞めた理由や、貴仁がフューチャーされる。踊るシリーズ見てた人には懐かしく思えるし出演してたキャラも立
>>続きを読む

本心(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


[感想]
母の言いたかったことを知るためにVFに手を出したのに最後知るまで寄り道が長い!このストーリーあってのあの理由だったのかわかんないけど…。キャラが浅すぎて出て来た意味とか結局どうなったとか岸
>>続きを読む

トラップ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


[感想]
まず、この監督の作品はネタバレ見たら面白さがなくなる。
逃げる犯人(クーパー)と追う警察の捕物劇。後半はそれが顕著で、追い込んだつもりが執拗に逃げ仰す連続。巧みな観察眼と素早い機転、用意周
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


[感想]
好きになったら消えるという設定にどんな内容になるか楽しみにしてたんだけど、結果はイマイチ。ストーリーは、りの都合よく改ざんされた脳内が流れていた。甲野じゅん縛りが解けた弊害。着地点としては
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


[感想]
わりと時間も短いから観やすい。深さもなく気楽に見れる。アクションシーンは楽しかったけど呆気なく敵が死ぬのは2人の強さの証かな?w


[ストーリー]
高校卒業したプロの殺し屋のまひろとちさ
>>続きを読む

まる(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


[感想]
もし、意図せずに作品がバズったら…。それが誰でも描けて且つ作者不明のとき世間はどういう反応を示すのか…。
「堂本剛」の作品である。まるで素で演じているような違和感のなさ。抑揚はさほどなく、
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Dolby-ATMOS鑑賞

【感想】
バリバリの戦争ものでドンパチだらけの内容かと思ってたら裏切られる。これは主人公の戦場カメラマンが内戦後期に大統領の元までスクープを狙って戦禍のアメリカを移動する
>>続きを読む