KIMプラモスキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

KIMプラモスキー

KIMプラモスキー

映画(942)
ドラマ(0)
アニメ(0)

呪詛(2022年製作の映画)

4.2

ネトフリ復帰の一本目であり、動機付けとなった一本。

まずは「スマホかタブレットで観れば良かったー!」という思いが第一でしょうか。

予告に合った動画の見え方で既に引き込まれていましたねー。
モキュメ
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.9

城定監督という事と、新興宗教ネタ、宇野祥平さん、そしてえろい!という事で観に行きました。
ちなみに原作は未読。

結果、北村優衣さんにもってかれました。
ちょっと変な人がどんどんと女性と化していく姿と
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.9

みんなジェフ・ゴールドブラムが大好き。
一作目から観ております。

最終章という事や、予告で期待しつつでしたが、そーいえば前作のラストをすっかり忘れてました。

ひとつひとつのシーンではいいとこあるの
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

原作、マンガ、実写版未見の状態で鑑賞。

富士山に登った時に軽い高山病になり、
解けた靴ひもをぼーっと見るしか出来なかった人間なので、登山する気はまったく無いのですが、見るのは好きなのです。

結果、
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.9

あの「シティーハンター」のフィリップ・ラショーが帰って来た!
こちらも吹替版で鑑賞。

下ネタ多いですが、場内のゲラゲラも相まって楽しく鑑賞しました。

タマタマですが、
フランス映画・父親との交流と
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.9

吹替版鑑賞。

冒頭の違和感は前作以上。
吹替失敗かなぁと思いつつも伏線回収でスッキリと楽しみました。
映画作りのお話だけに、音声さんにもスポットが当たるのもよかったです。

一番の違和感は家!狭っ苦
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.0

長い。

1人語りから入るスタイルも、こう続くと鬱陶しさも。
披露宴のところは良かっただけに、後が長い
も少しテンポ良ければと思いました。

篠原涼子さんももっと活躍して欲しかった。

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.9

イギリス感満載。
偏屈親父と同じく偏屈な妻。

法廷シーンも楽しい。

めんどくさい人たちですけど、
なんだか楽しい一本でした。

KIMI サイバー・トラップ(2022年製作の映画)

3.0

今ありそうなお話。
前半のもったり感と後半の展開には違和感。

軽い気持ちで観る方がいいかと。

でかい部屋は羨ましい。

スペース カウボーイ(2000年製作の映画)

3.8

「ライトスタッフ」「アポロ13」の劇場鑑賞の流れで。

当時おそらく劇場で観たはず。ラストシーンと、fly me to the moon は記憶に残ってます

円盤購入して観たのですが、改めて良いジジ
>>続きを読む

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

3.0

組織的なオレオレ詐欺に立ち向かう元警官のお話。

ヒーロー過ぎる展開は都合良すぎなとこもありますが、詐欺グループが、ありそうなブラック企業感があって良かったです。

ラストの一捻りは次への伏線かしら?

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.1

2022年7月31日飯田橋ギンレイホールにて劇場鑑賞が叶いました。
本当に有り難う御座います。

やっぱりデカイ画面で見るといい。
美術の美しさ、妖しさにクラクラしました。

この話、どなたか高座にか
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.0

とても静かに進行するお話。
teaは紅茶でよかったのかしら?

記憶のメモリーを探すくだりが好き。
少し寝ました。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

劇場公開から配信になったピクサー作品。

パンダでも良かったのではと思いながら見てましたけど、レッサーパンダもアジアに生息してるからいいのか。

友達が最高。

らんまとおジャ魔女感を感じつつも、危な
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.5

コミック、アニメどちらも楽しみました。
ムビチケ買ってたのですが、結構遅くなってしまいました。

卒業した野クルのメンバーのみなさんがそれぞれに働いてるのが、イメージにあってて良かったです。

みんな
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

老いと死という、根源的な人間の恐怖を扱ったホラーかと思ったら、ご機嫌な一本でした。

好きで撮ってる感じが伝わってきます。
キャラもそれぞれの魅力があって、楽しく観れました。

女の子達も魅力的。ブロ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

IMAX 3Dにて鑑賞。
眼鏡マンなので3Dは苦手。

今回の悪役がどーしてもイモータンジョーに忠誠を誓っている様にみえて、自分が残念です。

「ロキ」は観て無いですが、劇場公開作はほぼ観てるので、そ
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.7

まさかの都内1館スタートだったので、平日鑑賞。
絶望感が良かったです。












ゴアが過ぎるせいで、途中からは思わず笑ってしまいました。

欲望が解放されるのであれば、やたらと物買った
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.9

「ヒメアノ〜ル」「空白」と観て来ています。評判の割に上映回数が少なくなって来たので慌てて鑑賞。

ムロツヨシ、岸井ゆきのさんをはじめ、役者さんがすごいです。
特に岸井さんの前半と後半の変わりようときた
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

ハシゴで臨んだ三本目でしたが、大変たのしく観ました。
監督は「ベテラン」のリュ・スンワン
「僕らはみんな生きている」がマンガ、映画共に好きだったので期待してましたが、なんと実話ベースだったとは。

>>続きを読む

FLEE フリー(2021年製作の映画)

3.8

やっと観れました。
アニメーションの新しい表現。
とても悲しい理由ですが。
途中に入る実写がラストには良い意味を持って示される。
兄貴の優しさも良かった。


2022年劇場鑑賞69本目

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

とてもよく出来たホラー映画であり、ごく近い未来の地獄。

淡々と描かれるのが恐ろしい。
プラン75の販促物やシステム、ニュース音声が本当にありそう。

どうすればいいのか。
自身をシュミレートしながら
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

「ねぇパパが、子どもの頃に観てたの?」
「そうだよ、でもその時はTVだったんだ、
おもちゃも持ってた。相棒で、どこでも一緒に出掛けてたよ」
「これは違うの?」
「いや、最新の技術でリメイクされてるんだ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

劇場初鑑賞。

説明する必要のない名作。
4Kの恩恵は演者の顔だろうか。
みんなちゃんと老けていくんですよ。

最初はテレビでしかも途中からだった記憶。
なんとなく観てたら引き込まれました。

基本ド
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.5

久々のサンドラ姐さん!ということでムビチケ買って楽しみにしてました。

予告よりもロマンスが多めだったのは予想外でしたが、ブラピのカッコ良さの無駄遣いは良かったです。
サンドラ姐さんも実に豊かな表情で
>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

3.9

まぁ口が悪いし、叫び合う展開も、あーあと思いながら観てましたが、ラスト近くで泣く。

人生は大変だし、家族はめんどくさい。
それでもみんな生きていく。

まさかのミス・ボンだったのは嬉しい誤算。
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

4.5

劇場初鑑賞。

何度も観てますが、事実を基にした映画の中でも出色の出来だと思っています。

あと、ゲイリー・シニーズがたまらなくカッコいい。
トム・ハンクスもエド・ハリスもいいです。

劇場が冷房効い
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

原作は途中まで。

評判良さそうなので観て来ました。

芦田愛菜さんが実にいい。
冴えない感じの学生っぷりとか。
宮本信子さんのはしゃぎっぷりも可愛い感じでよかったです。

誰かの好きが、誰かを救う。
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

久しぶりのソン・ガンホという事で、期待してました。

役者が揃っているのに加えて、子役も赤ちゃんも芸達者な為、いろいろと渋滞してしまった感じ。

警察はそんなに必要だったかなぁ。

ソン・ガンホの笑顔
>>続きを読む

息子の面影(2020年製作の映画)

3.8

メキシコ地獄めぐり2日目。


ニューオーダーと比べて、富裕層が出て来ない分やるせなさ倍増。

何も悪いことしてないのに追われる恐怖。
人でないものに変わると思う事でしか納得できないのかも。

これも
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.7

人間のあさましさ。
誰も信じられなくなる、酷い映画でした。

とはいえ、こんな事も起こりうるなぁ。
と思えてしまう昨今。



なんとなくメキシコと韓国は映画によるフィルターが強いかも。


2022
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

原作未読で鑑賞。からの文庫購入で読了したのでやっと書けます。


映画化にあたり、再構成がなされていたのは
予想以上でした。
原作は3幕構成で章ごとに中心人物が変わります。ただ、アニメの中も作ってそれ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まんが映画を観た感じ。
おそらく、この時代に様々な新作を観れるという事は幸せな事なのだろう。

正直、あの話をわざわざ作る必要性も、それに伴う新MSぞろぞろも、のれなかったのですが、観ないことにはと。
>>続きを読む

狼たちの墓標(2021年製作の映画)

3.8

コテコテの極道映画。
やたら食事の席が多い。

「友へ チング」で異様な学生姿が印象的だったユ・オソン主演。


基本的に利権をめぐる組同士の抗争なのですが、敵役のチャン・ヒョクが一捻りされてるサイコ
>>続きを読む

ウォーハント 魔界戦線(2022年製作の映画)

2.7

カレーを食べにいったんですよ。
みんな大好きじゃないですか。
しかも、アイパッチのミッキー・ロークのトッピングですよ。

さぞかし美味しいのだろうと食べたら、
普通。
ほんとに普通でした。

決して不
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最高!5兆点満点!
とにかくデカイ画面で観よう!
IMAXで鑑賞。

前作は正直リア充感が強くて、嫌いじゃないけど大好きとはいいがたい作品でした。
劇場で観てないからという理由もあり。

トムクルーズ
>>続きを読む