datemasamuneさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

datemasamune

datemasamune

映画(1029)
ドラマ(9)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.5

子供の時にワクワクしながら見て、35年経っても色褪せない面白さ。自分の子供にも見せて楽しんでもらえる名作。
グーニーズのファミコン、ボードゲームも良くやったなー。
お兄ちゃんの代わりにキスされちゃう弟
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.0

昔の吹き替え映画ができるまでをミュージカルで楽しめた

リクルート(2003年製作の映画)

3.3

誰が悪者か疑心暗鬼になりながら最後の結末。面白かったが、CIAってそんなに給料安いの?

マックス・ペイン(2008年製作の映画)

3.3

妻、子供を殺された刑事の復讐の話。犯人は想像通りでも面白かったが、本来はこんな薬が野放しにされるはずないのに。

バンディッツ(2001年製作の映画)

3.3

銀行強盗方法がユニーク。ケイトを二人が夢中になり、最後は争い二人で相討ちで死ぬというのも面白かった。

スターゲイト(1994年製作の映画)

3.0

古代遺跡から別の古代の世界に移って支配者を倒す話。近代兵器も混じり楽しめた。普通なら美女を並べるようなシーンに少年達のふんどしのような格好で並んでいたため不思議だった

インサイダー(1999年製作の映画)

3.5

実話をベースにしたタバコ会社の不正を暴く話。テレビ局も色々な圧力がかかり、苦悩、葛藤がしっかり表現されてた。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.0

怪獣達が大暴れ。キングギドラやモスラなど勢揃い。普通に楽しめた

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.3

キーファ若いなー。これに出ていたとは。
少年達の夏の冒険だね。歌がやっぱり良いよね。

トラフィック(2000年製作の映画)

2.5

3つの話が同時に進んでいるのだが、最後までどう関連するのか、話が全くわからなかった。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.0

あまりに激しい戦い。最後に村を犠牲にしてまでアメリカ人を助けたのが不思議だった。あの村はその後どうなったかが気になるな。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.5

地震でこんなにボロボロに崩れるわけないと日本人なら思うだろうなー。やり過ぎな気がしてならない。でも面白かった

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.2

やっぱり難しすぎて、子供に色々質問受けても答えられないことばかり。話が壮大なのは良いが、マニアでない場合、普通に楽しむ程度かな

社長漫遊記(1963年製作の映画)

3.5

森繁久彌の映画初めてだったけど、昔のギャグとか宴会芸とか何か笑える映画。でも今こんな社長いたら嫌だなー

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

4.0

働かない独身男性と、奇怪なシングルマザーとその母を助けたい少年の不思議な話だが、思ったより面白かった

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

少年達と不気味なピエロとの戦いだが、ピエロが現れる理由がわからなかったから、いまいちであった。

沈黙の逆襲(2009年製作の映画)

3.0

いつものセガール強しの映画。元警官の大富豪仲間の娘を守る話。

誘拐(1997年製作の映画)

3.3

最後なるほどという展開で面白かった。26年越しの復讐劇

ブロークン・シティ(2013年製作の映画)

3.6

色んな展開で、面白い。でも流石に警官なんだから、自制しなきゃね。
数年ぶり二度目観ても面白い。恋人はこんな映画にでるところを見せるのは良くないでしょ。怒るのは当たり前。
市長夫人は何故夫と別れないで敵
>>続きを読む

スペシャリスト(1994年製作の映画)

3.2

とにかくシャロンストーンのセクシーシーンを織り混ぜる、爆弾アクション映画

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.3

今回は大英博物館まで皆で出張!簡単に入り込める辺りが、現実離れだが、最後の結末は良かった。また会えて良かったね。

億男(2018年製作の映画)

3.5

お金の使い方を教える為に、親友が試した試練は話としては良いが、10年ぶりに会ってそこまで信じられる?面白いのだけど、現実離れし過ぎてるのが共感できなかった。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

4.0

何故最初にあそこまで撃たれてもジェイソンが死ななかったのかや、すぐに復活して動き回っているのかが不可解だが、やっぱりアクションも面白いし、緊迫感もありジェイソンの映画は良いな

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.8

記憶を忘れた彼女に毎日思い出させながら過ごすのも良いな。でも本気になる前に、将来を考えて付き合うべきだね。ハワイから離れることも考えられたはず。そのタイミングではなく、前もって考えておかないとね。

天気の子(2019年製作の映画)

3.1

話は普通に面白かったが、どうしても警察に歯向かってむちゃくちゃをやらかすところが、モラル的に納得して受け入れられなかった。これを観たら未成年は助けるためならなにやっても良いって誤解を与えない?子供に見>>続きを読む

そらのレストラン(2019年製作の映画)

3.0

UFO 呼び寄せダンスが最後はパフォーマンスになってるのが面白かった。このレストランの開く趣旨は感謝以外わからなかったが、皆の今までの思いを語りながら提供しているのは良かった。

エボリューション(2001年製作の映画)

3.2

CG凄いけど、お笑い要素を込めたラストなども楽しめた

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.5

普通に楽しめた。こんな凄い装置をナチス時代に作り、孫の時代に解き明かすというロマンは感じた。

ナイルの宝石(1985年製作の映画)

3.0

放映当時に観たら迫力あるアクションだったのだと思ったが、今はもっと凄いのがたくさんあるため、少し物足りなく感じたなー。