tomoeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tomoe

tomoe

映画(322)
ドラマ(0)
アニメ(0)

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

NIKEの超人気シリーズ、エアジョーダンの誕生秘話。当時NIKEはバスケシューズの業界3番手。ぶっち切りのconverseとそれに続くadidas。スター選手と契約して自社のバッシュを履いてもらってこ>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.7

イギリスの南海岸にある映画館エンパイア。静かな町だが地元から愛されるこの映画館は不況の波にも持ち堪え規模は小さくなりながらもそこに在り続けている。ヒラリーは辛い過去を経験し、今もなお苦しみながら生活し>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

大学生の麦と絹はたまたま終電を逃したことで出会い、始発を待つ間に意気投合。好きなアーティストや、映画、本などが嘘のように一緒で、やがて二人は付き合うことに。楽しいひと時を過ごすが、大学を卒業し社会に出>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

窓拭き清掃員のジョンは4歳の男の子を持つシングルファザー。彼は余命僅かと宣告され、息子のマイケルの養子先を探す日々を送るー。
タイトルとあらすじから感動物ということは分かってだけど、思ってた以上に序盤
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

有名シェフ、スローヴィクがたった12人のために料理をふるまう孤島のレストラン。なかなか予約のとれない中、ようやく招待されたカップルのマーゴとタイラー。グルメオタクのタイラーは次々と出される趣向を凝らし>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

家具職人のウジンは18歳の誕生日を機に毎朝目が覚めると老若男女様々な姿に容姿が変わるようになってしまう。母と親友にしか病気のことを打ち明けていないウジンは人と深く関わることを辞め、ひっそりと生活してい>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.7

大好評の第1作目の続編。大盛況のニュー・ムーン・シアター。その成功から彼らはエンターテイメントの最高峰レッド・ショア・シティでショーをすることを夢見る。ショーのオーナーが持ちかけたじょうけは今は表舞台>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.9

冷戦下、ドイツが東西に二分されていた時代。東ドイツでは徹底的な社会主義政治の元、国民は監視され支配されていた。劇作家のドライマンも目をつけられ、恋人の女優クリスタとともに監視されるようになる。シュター>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

お馴染みのストーリーを実写化。ジミーをウィルスミスが演じる。
子どもの頃に何度も何度もみた作品。ジミーのリズミカルなキャラクター、ジャスミンの異国情緒ある魅力、そしてアラビアの街並み。あのコミカルなタ
>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

3.7

第二次世界大戦時のドイツで捕虜となった連合国軍の兵士たちの大脱走を描く。脱走常習犯の猛者たちがドイツ北部の脱出不可能といわれる収容所に一挙に集められた。彼らは250人の大脱走を計画し、脱走のプロたちは>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

どえらい映画でした、、
まだ心臓がばくばくしてる。

言いたいことは全然まとまらないけど、とにかく映画館で観てほしい。
皆さんがおっしゃってるCGのクオリティはほんと最初は笑っちゃうくらいなんだけど、
>>続きを読む

ぼくの伯父さん(1958年製作の映画)

3.9

いい歳になっても独身で自由気ままに暮らしているユロー伯父さん。少し変わり者の彼は妹夫婦からは少し疎まれながらも彼らの息子にはとても懐かれていた。ユローに結婚や就職をさせようと画策する妹夫婦と、それを飄>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.7

ある事件の面通しのために集められた曲者揃いの前科者5名。この出会いをきっかけに彼らは大きな事件に巻き込まれていく。
最後にどんでん返しが、、!と良く聞くので裏読みしながら鑑賞してたら、最後の衝撃はやや
>>続きを読む

しあわせのパン(2011年製作の映画)

3.6

北海道の自然豊かな町で静かにパン屋を営む、水島くんとリエさん。常連さんやご近所さん、そして訪れるお客さんとともにゆっくりと時を過ごしていくー。
まず北海道の自然が美しい。四季折々の北海道の自然の風景を
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

近い未来の地球、環境の変化で作物が取れなくなり、食糧危機と自然災害で人類は存亡の危機を迎えていた。そこで、元パイロットのクーパーは居住可能な新たな惑星を探すという危険なミッションに挑むことに。幼い子ど>>続きを読む

転々(2007年製作の映画)

3.6

大学8年生の竹村は、借金を背負いその返済期限が間近に迫っていた。返済期限の前日、借金取りの福原に提案されたのは、霞ヶ関まで歩く東京散歩に付き合えば借金を帳消しにするというものだった。「時効警察」シリー>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.7

アメリカを旅行中のドイツ人女性ジャスミンは夫と喧嘩をし一人車を降りて、モハーベ砂漠にある辺鄙なモーテル、バグダッドカフェに辿り着く。そこはいつも不機嫌な女亭主ブレンダやモーテルやカフェに集う癖のある客>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

これまで何十回と脳内で再生されていたあの試合が映像でスクリーンに映っているなんてほんと感慨深い。
リアルタイム世代じゃないけど、スラダンは私のバイブル。スラダン読むだけで練習しなくてもバスケ上手くなる
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

結婚した夫が事故死した後に別人の名前を名乗っていたことが判明。彼は何故、別人を装っていたのか、彼の正体は何者なのか、真相が少しずつ明らかになっていき、取り巻く周りの人たちの心情も少しずつ変化していくー>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.1

漫画を既読済みで、あの世界観を壊したくなくて観てなかったけど、良かった。とっても良かった。鎌倉での生活の息遣いというか、どこか懐かしいでも羨ましくもある生活の雰囲気がずっと漂っているとこ、季節が変わっ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

舞台はイギリス植民地時代のインド。イギリス人に攫われた村の娘の奪還のためデリーまで来ていたビームと大義のためイギリス政府の警官になったラーマ。素性を隠して出会った二人はいつしか親友になり心を交わしてい>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.6

恋に憧れを持つトムは同じ職場のサマーに一目惚れする。しかしサマーは恋や愛を全く信じておらずライトな関係しか持とうとしない。それでもサマーと一緒にいたいトムは承知の上でライトな関係を始めるが、次第に2人>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.8

疎遠になっていた父が亡くなり、莫大な遺産が全て手に入ると思っていたリチャード。しかし、遺産は彼が存在すら知らなかった自閉症の兄レイモンドに渡ることになる。納得のいかないリチャードはレイモンドを半ば誘拐>>続きを読む

スープとイデオロギー(2021年製作の映画)

3.8

ヤンヨンヒ監督の母にスポットをあて、韓国の済州4・3事件を回顧するドキュメンタリー。
第二次世界大戦後間もなく済州島で民間人が大量虐殺された事件で、ほんの数年前まで自国韓国でもタブーとされていた。この
>>続きを読む

破戒(2022年製作の映画)

3.8

島崎藤村の不朽の名作を60年ぶりに映像化。
生徒からも好かれ同僚からも信頼されている教師の丑松。実は彼は部落の出身で集落を出る際に自分の出生については誰にも決して打ち明けるなと父と約束する。部落出身者
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.5

ある年の大型台風の直撃によって3日3晩、助け合いながら救助を待ち続けた7人の男女。彼らは毎年その日に集まりその奇跡を分かち合っていた。
ある年の食事会中に一人の提案によってその食事会中のメールや電話の
>>続きを読む

ユナイテッド93(2006年製作の映画)

3.7

9.11の同時多発テロの際にハイジャックされた4機の飛行機のうち1機だけ目的地に着くことなく墜落したユナイテッド93。乗客・乗員は全員死亡したものの、地上の民間人への被害はゼロに終わった。機内の人から>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

なんだか盛りだくさんなかんじで総出演!前半はとっ散らかってんな〜て印象でちょっと飽き飽きしてたけど、後半はやっぱり引き込まれた〜。
あとAdoの歌声はもうすごい!いろんなタイプの曲をしっかり歌いこなし
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

ジョンウィックかっこよすぎる〜!
アクションシーンもさることながら、立ち振る舞いも、かっこいい!
ストーリーは続編を視野に入れすぎてて間延びしてる感は否めないけど、これはもうキアヌのアクションシーンを
>>続きを読む

最初の晩餐(2019年製作の映画)

3.8

父親の死をきっかけに久しぶりに家族が集った東家。お通夜で参列者に出されたのは母が作った目玉焼き。これは父の遺言で、次々と手作りの料理が運ばれる。それは家族が忘れていた懐かしい記憶を呼び起こすものであり>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

おもしろかった〜!
キャリア40年の今もなお現役のパイロットであるマーベリックは、かつて自分も訓練生だった精鋭部隊の訓練所トップガンの教官に任命される。訓練生には亡き親友の息子ルースターの姿も。マーベ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

トムクルーズがキラキライケメン!まだまだ若きパイロット役なんだけど、自信に満ち溢れてて野心的。女性教官を口説きにいくとかどんだけ!と思うけどそこにも自分への自信が伺える。
でも内容はちょっと表面的だな
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.9

てっきり既に鑑賞済みだと思っていたけど、機会があってもう一度観るつもりだったら、あれれ、、初めて?笑
あまりに有名すぎるし内容もざっくり知ってたから、途中から初見すぎてびっくりした。
いや〜、素敵な映
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

3.9

国のために殉死した兵士たちに敬意を示さない軍に怒りを抱き、猛毒ミサイルと観光客81人を人質にとり鉄壁の要塞アルカトラズ島を占拠したハメル准将。立ち向かうのはFBI科学兵器処理班のグッドスピードとかつて>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.8

女子中学生の万引き現場を目撃したスーパーの店主アオヤギは、店を出て逃げる彼女を追いかけるが、彼女は道路に飛び出したところを車にはねられ亡くなってしまう。責任を感じるアオヤギと荒くれ者の娘の父の責任追求>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

ううーん。あらすじをまとめるのがもう難しい、、難解映画として話題になった作品だけど、ほんとに難しかった。あーなるほど!って思ったのも束の間、また頭の中にハテナが飛び交う。
ラストも分かったような、分か
>>続きを読む