tomoeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

tomoe

tomoe

映画(322)
ドラマ(0)
アニメ(0)

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.7

ミュージカル作家を目指すジョナサンは30歳の誕生日を前に焦り始める。友達が次々と夢をあきらめて職に就いていく中で、夢と現実、恋人との将来について葛藤を繰り返しながらもがき進んでいく、ジョナサン・ラーソ>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

ビートたけしとその師匠・深見千三郎との絆を描いた作品。幻の浅草芸人と呼ばれた深見千三郎を大泉洋が、若かりし時代のビートたけしを柳楽優弥が演じた。劇団ひとり脚本・監督。
私が物心ついた頃にはたけしさんは
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

自分以外の家族がみんなろう者である女子高生のルビー。家族をサポートするべく通学前に家族と漁に出て、放課後も社会との通訳者として自分の時間を犠牲にしてきた。そんな中、彼女は人知れず唄うことに興味を持ち、>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.8

移民が多く住むニューヨークのワシントンハイツを舞台に、南米移民の若者たちの恋に仕事に将来に悩み乗り越えていく姿を描く。
ストーリーが普通に面白い!音楽抜きにしても見応え充分。クライマックスまでのミスリ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

架空のフランスに支社を構えるアメリカの雑誌会社フレンチ・ディスパッチ。その編集長がある日急死する。彼の遺言はフレンチ・ディスパッチの閉刊。彼が集めた一癖も二癖もある編集者たちは彼の弔い号であり最終号を>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.8

ドンとリナはハリウッドの大スター。何度も共演のある二人は結婚も噂されていた。しかし実際はリナの横柄な態度にドンはうんざり。そんな中、時代は無声映画からトーキーへ移り変わっていく。リナの悪声にて手を焼い>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.4

コナンや小五郎は依頼者からある謎を解き明かすように命令される。人質となったのは遊園地で遊んでいる少年団や蘭。時間内に真相にたどり着けなければ彼らの腕にはめられたIDチップが爆発される。同じように和葉を>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.9

コナンの映画シリーズで一番好きな作品。
題材もストーリーも音楽も怪盗キッドのサイドストーリーもいいですよね。最後のオチから伏線の回収までコナンの映画で一番オシャレだと思う。しっかりサスペンスしてて内容
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.4

初見。舞台はシンガポール。京極さんの空手の大会の応援に来た蘭や園子。その優勝者に送られる宝石を狙って怪盗キッドも現れる。その一方で都市開発の会社で殺人事件も起こり、いろんな人間の思惑のもとシンガポール>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.6

昔何度か見たことがあって漠然と面白かった記憶がある。コナンの映画って不思議と何回見てもしっかりあらすじ覚えてないですよね。ざっくりとした内容と犯人とおもしろかったかどうかだけ残ってる。だから毎回新鮮。>>続きを読む

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.0

ハワイ島に彼女と旅行に来たレオ。目的は気候条件や月の満ち欠けなどタイミングが合わなければ見ることができないムーンボウを見るため。頼りないレオにいらいらする彼女。二人は程なく別れることになったが、レオは>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

大人気スパイアクション映画の第二弾。今回の敵は世界的麻薬組織ゴールデンサークル。彼らにアジトを破壊されたキングスマンはアメリカのスパイ組織ステイツマンに協力を依頼する。そこでエグジーが出会ったのは1年>>続きを読む

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇(2019年製作の映画)

3.2

大泉洋がいろんな女性とグッドバイする話。笑
戦後間もない東京で編集長として働く田島は疎開先に妻子を残し、生活のため懸命に働くが、優しいのかダラなしないのか愛人を何人も抱え込んでいく。そんな自分と決別し
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

秘密スパイ組織キングスマン。新たなメンバー候補に選ばれたのは、街の不良少年エグジー。彼の父もかつてキングスマンの一員で、任務中に殉死していた。エグジーは組織から課せられるミッションをこなしながら、少し>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

北イタリアの避暑地で17歳のエリオは大学教授の父の手伝いにきたアメリカ人のオリヴァと出会う。一夏を共に過ごすことになった2人。初めは怪訝な態度をとっていたエリオだが自由奔放で少し大人なオリヴァにしだい>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.8

アガサ・クリスティ原作の「ナイルに死す」をケネス・ブラナーが監督・製作・主演で映像化。原作も超名作、さらに1978年にも映画化されていてお馴染みのストーリー。
レビューを見ているといまいちの評価も散見
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.8



世界的テニスプレイヤーのヴィーナスとセレーナを育てた父、リチャード・ウィリアムズの実話を元にした作品。常に夢や理想を描き、その実現のために計画を緻密に立て、着実に実行していく。時には反感も買いなが
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

舞台は第2次世界大戦後まもないNYのウエストサイド。夢や成功を求めてきた移民たちがそれぞれの縄張りを張って生活している。ある日イタリア系のトニーは敵対しているプエルトリコ人のリーダーの娘マリアと恋に落>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.6

バレンタインの日のLAで巻き起こる群像劇。大切な人に愛を伝える一日。恋人や家族、友人、同僚と各々が思い思いの一日を過ごす。
キャストがとにかく豪華でいろんな人にフォーカスを当てて話が展開していくけどテ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

映画化2作目。今回は台湾の大富豪フウ家の資産がターゲット。当主の死後、遺産は3人の兄弟に振り分けられらかと思っていたが、先代の遺言は隠し子の末っ子ミシェルに全財産をとのこと。それを聞きつけたダー子は捨>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

人気のテレビドラマの映画化第一弾。人の懐に入って騙しをやる信用詐欺師コンフィデンスマンのダー子とリチャード、ぼくちゃんの3人の次の獲物は香港の女帝ラン・リウ。彼女が所有している数百億はするといわれてい>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.9

言わずもがなの名作ですよね。
登場人物のファッションとか髪型とかに時代を感じるもののまるで本物の恐竜のような、展開が分かっていてもどきどきさせられる演出はさすが。
そして何よりもやっぱりこの映画に使わ
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.8

優等生のモリーとエイミーはハメを外すことなく高校生活を終えようとしていた。しかし、卒業式前日、全く勉強をしてこなかった同級生たちが自分と同じ大学への進学や優良企業への就職を決めていることを知り、自分た>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

役所広司が渋い!そしてあの迫力。改めてすごい俳優さんだなと。
役所広司演じる警察官オオガミがヤクザよりヤクザで、すごい時代やな、、と唖然としていた。表面的なオオガミはほんと傍若無人で何でもありの警察ヤ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.8

もう題材が衝撃的ですよね。母親が育児放棄をして12歳の男の子が弟妹たち3人の世話をする。さらに子供たちは出世届を出しておらず学校にも行けず、近所にも下の子たち3人の存在は明かさず、ひっそりと暮らしてい>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

前作から時立たず、復讐をやり遂げ愛車を取り戻したジョンは今度こそ殺し屋業から身を引こうとしていたが、イタリアンマフィアから殺しの依頼を受ける。一度は断るものの契約を破るわけにはいかず、依頼を引き受け、>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.9

不況に陥る出版業界。その波は歴史ある文芸誌を扱う薫風社にも押し迫っていた。会社の存続、プライド、そして作家たちの思惑が入れ混ざり、話が二転三転していく。
若さ特有の尖がりがありながらも文芸の世界を愛す
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.9

おもしろかった〜!
世界に3つあるエッグ型のお宝をめぐって、2人の世界的な泥棒と1人のFBI捜査官が繰り広げるアクションコメディ。
ガルガドットは美しいし、ドウェインは安定の存在感、ライアンレイノルズ
>>続きを読む

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

3.7

アメリカの犯罪が多発する地域の高校バスケの実話を元にしたお話。
治安の悪いアメリカのリッチモンドにあるリッチモンド高校は犯罪に手を染める学生も多く卒業できるのは生徒の半分ほど。そんな高校にバスケのコー
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.9

自閉症で身寄りがなく施設暮らしのザック。施設を脱走しプロレスの世界に入るため憧れのプロレスラーに会いにいく。タイラーは兄の死後、仕事も人間関係も上手くいかず、放火の末、今の生活から逃亡することを決める>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.9

泣き虫な小さな女の子みいたんと、義理の父親と二人暮らしの優子。二つの家族の物語が交互に描かれながらストーリーは進み、やがてそれぞれの物語は交差していく。
原作未読、予備知識はほとんど入れずに観ましたが
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

連続殺人の新たな犯行現場として予告されたホテルコルテシア東京。そこに潜入捜査としてフロントマンに扮することになった新田と、その教育係として新田をサポートすることになった山岸。事件は難航していたが、コル>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

きつい。3.11後の被災地が舞台なんだけど、震災自体がテーマではなく、被災してもなお生きていく人たちの心の傷や震災がもたらした後遺症とでも言うべき社会の現状を訴えたかのような作品。
一言で被災者と言っ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.6

幼少期、少年期、青年期と主人公の心の機微や周りの環境の変化を描いた物語。
こどもの頃からいじめられ、唯一の家族である母親はドラッグに溺れていく。
そんな中、自分を救ってくれたのは同級生のケビンと麻薬売
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.5

美容院で見たのでサイレントで。笑
謎の感染症が流行り、世界中に蔓延していく。人々は隔離され食糧に飢え、ワクチンや特効薬の取り合いから争いを始める。
まるで今のコロナ禍の世界観。でも現実はもっと厳しく、
>>続きを読む