QIさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

“魔物系始まりますよ〜”

冠タイトル「マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション」が示すように、今後のMCU作品の方向性をプレゼンする映像作品

なので一つの独立した作品として観るよりも、長
>>続きを読む

千夜、一夜(2022年製作の映画)

3.6

“理由が欲しいんです”

田中裕子と尾野真千子の共演を見逃すわけにはいかないということで鑑賞

年間8万人いると言われている失跡者

理由は様々ですが本作は舞台を北陸の漁村にすることで特定失跡者、いわ
>>続きを読む

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

3.6

“The Justice of Bunny King(原題)”

トーマシン・マッケンジー目的での鑑賞😄

ある事件をおこし二人の子供達に会うことを禁じられているシングルマザーのバニー

日々の生活も
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.8

“幸せってやつさ🐏”

A24配給(制作ではない)という情報、そして予告編を含めたプロモーションはミスリードを誘うかもしれません。

そんな情報無しで、目の前で繰り広げられる出来事を素直に受け止めるこ
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.9

“いなかったことにしちゃダメだ!”

大好きな荻上ワールドを堪能😆

フードスタイリスト(飯テロリストともいうw)飯島奈美との名コンビも健在😉

そして今回は荻上監督としては少々重い「死生観」がテーマ
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.0

“目は口ほどにものを言う”

邦画はあまり観ないのですが木村文乃のファンということで鑑賞😄

さらに深田晃司監督が矢野顕子の♪LOVE LIFEからインスピレーションを得て作った作品だということぐらい
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

“🕷The Core Fun Staff Version”

オリジナル版に約11分の未公開シーン🎞️が追加されたバージョン

本編前の3人のメッセージ映像にテンションが上がる😆

もちろん公開時に観
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

“天道虫🐞はマリア✟の使い”

楽しかった〜🤣

2時間の間、途中下車を許さないノンストップエンターテインメントムービー

日本の描写を含めてツッコミどころは満載かもしれませんが、そんなことは気にせず
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.3

“IMAXフィルムカメラ🎥しか勝たん!”

ホラー弱者です😅

なので当然初ジョーダン・ピール

にも関わらず、この作品を観ようと思った目的は…

撮影監督ホイテ・ヴァン・ホイテマ

IMAX職人とし
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.2

【午前十時の映画祭12】

“ネオにまた会える?🧑 会えるわ いつかね🧓”

3週連続マトリックスの3作目
…というか実質的には2作目の後編にして一旦のシリーズ完結編

前作はマトリックス(仮想空間)
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

【午前十時の映画祭12】

“これでおあいこネ😉”

『マトリックス』の大ヒットを受けて巨額の制作費で作られた続編(本作と『レボリューションズ』2作品を同時に撮影)

ウォシャウスキー兄弟(この時はま
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.5

【午前十時の映画祭12】

“Follow the white rabbit.🐇”

『レザレクションズ』を観て感じたモヤモヤを晴らすべく?、ゴゼジューで4K版を鑑賞。

やっぱりスクリーン鑑賞は格別
>>続きを読む

歩いて見た世界 ブルース・チャトウィンの足跡(2019年製作の映画)

3.6

“ありがとう 岩波ホール🎥”

7/29に閉館する岩波ホール最後の上映作品

世界各地を舞台にした小説を発表したブルース・チャトウィンの人物像と足跡をヴェルナー・ヘルツォークが監督したドキュメンタリー
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

“アクションのフルコース🍽️”

監督:ルッソ兄弟
主演:ライアン・ゴズリング
共演:クリス・エヴァンス
   アナ・デ・アルマス

ときたらこれはもう見逃すわけにはいかないでしょう😁

ルッソ兄弟
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

“子どもたちが未来を救う”

ほぼ100%ジェーンを演じるナタリー・ポートマン目的での鑑賞😁

本作の制作発表でムジョルニアを手にした彼女の姿を見てから待ちに待つこと約2年

彼女とMCU作品で会うの
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.3

“走れ!青春🏃”

ポール・トーマス・アンダーソン版『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』&『アメリカン・グラフィティ』

野心あふれる高校生が10才年上の女性に一目惚れ

女性は自分の将来
>>続きを読む

アデルの恋の物語(1975年製作の映画)

3.8

【トリュフォー生誕90周年記念上映】

“愛は私の宗教”

この企画で真っ先に観ようと思ったのが本作

目的は完全に主人公アデルを演じるイザベル・アジャーニ😁

アデルはビクトル・ユーゴーの娘でお話も
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

3.8

【午前十時の映画祭12】

“輝かしい失敗”

『ライトスタッフ』に続きアメリカ宇宙開発の実話に基づいた作品を鑑賞

そしてエド・ハリス祭り継続w

月面着陸も3度目になると世間からもあまり注目されな
>>続きを読む

ライトスタッフ(1983年製作の映画)

4.5

【午前十時の映画祭12】

“ガムあるか?後で返す”

『アポロ13』とどちらにするか迷いましたが、『トップガン・マーベリック』を観たあとだけに同作でオマージュされている本作をチョイス。

3時間を超
>>続きを読む

オフィサー・アンド・スパイ(2019年製作の映画)

3.4

“私は告発する”

1894年にフランスで起きたドレフュス事件(冤罪事件)を題材にした史実に基づいた作品。

ポランスキー作品を観るのは『戦場のピアニスト』ぶりということもあって楽しみにしていましたが
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

“Don't think.Just do!”

これは続編を超えた、前作をスケールアップしたリメイクと言ってもいい作品。

なので前作を観ていなくても十分楽しめます。

とは言いながら、前作を見ていれ
>>続きを読む

ワン・セカンド 永遠の24フレーム(2020年製作の映画)

3.7

“フイルムは宝✨”

たった1秒(24フレーム)だけ、ニュース映画に別れた娘の姿が映っているという話を聞き、それを観るために強制労働所から逃げ出した男

別の目的でどうしても映画フイルムを手に入れよう
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.3

“そんなにウルトラマンが好きだったのか”

いや〜楽しかった〜😆

初期ウルトラシリーズで育った人間にとっては最初から最後まで、ひたすらスペシューム光線を浴び続けた感じw

オープニングタイトル、そし
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

3.9

“無償の愛”

今なお多くの人に愛され続ける永遠の映画スター、そしてファッション界のアイコン、オードリー・ヘプバーン

このドキュメンタリー作品の中には一人の人間として、そして一人の女性としてのオード
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

“I can do this all day”

サム・ライミワールド炸裂!

そして完全にワンダビジョンの続編。

でもそこにワンダ・マキシモフはいませんでした。

そこにいたのは最強のヴィラン、ス
>>続きを読む

いつも2人で(1967年製作の映画)

3.7

【午前十時の映画祭12】

“夫婦生活のパスポート”

ヘプバーン後期作品の代表作

内容は関係が破綻しかけたある夫婦を描いたロードムービー&コメディ

特徴的なのはその時間軸の描き方。

二人の出会
>>続きを読む

ツユクサ(2022年製作の映画)

3.6

“痛みだけ取ってください”

過去に傷を抱え、ある町に移り住んだふみちゃん(小林聡美)は、ある日隕石に衝突するという1億分の1という確率の奇跡を経験します。

そんな奇跡があっても、心優しい人たちや豊
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

“人生の塗り絵🎨”

突然甥っ子ジェシーの面倒をみることになったホアキン・フェニックス演じるジョニー

お互い相手とどう向き合えばよいかに戸惑い、悩みながらも次第にその距離を縮めていく二人の姿を描いた
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.8

“カラックス版ピノキオ”

スルーしようとしていた作品でしたが、『スパークス・ブラザーズ』があまりにもよかったので勢いで鑑賞😅

スパークスの演奏シーンからの主役登場。

いきなりオープニングからテン
>>続きを読む

スパークス・ブラザーズ(2021年製作の映画)

4.0

“奇妙すぎてBIGになれない”

ロン・メイル
ラッセル・メイル
兄弟バンド、スパークス

エドガー・ライト監督の“スパークス愛”に満ち溢れた音楽ドキュメンタリーです。

フジロックやサマソニに出演し
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

“バットマン🦇以上にバットマン🦇🩸”

なんと言っても本作の一番の見所は、なりきり系俳優ジャレッド・レト

おそらく今後、モービウスといえば彼の姿しか思い浮かばなくなるほど強烈。

そんな彼の頑張りに
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.8

“本当は怖いデル・トロ童話”

監督:ギレルモ・デル・トロ
出演:ブラッドリー・クーパー
   ケイト・ブランシェット
   ウィリアム・デフォー

おまけにアカデミー賞作品賞にノミネートとくれば、自
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.6

“ベルファストは消えない”

ケネス・ブラナー監督の半自伝的作品。

彼が生まれ幼少期を過ごしたベルファスト

宗教問題に端を発した北アイルランド紛争

身の安全を守るために故郷を離れるか否か。

>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

“バットノアール🦇”

衝撃的でした!

一瞬足りとも緊張感が途切れることのない175分。

自分の中でバットマンムービーの頂点だった『ダークナイト』に肩を並べてしまったかも…

TVドラマ版を観て育
>>続きを読む

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.8

“良き隣人”

1961年にロンドンのナショナル・ギャラリーからゴヤの名画「ウェリントン侯爵」が盗まれるという、実際に起きた事件をもとにしたイギリス二大名優によるハートフルコメディ

ジム・ブロードベ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

“Love,it is not safe”

良くも悪くもThis is Agatha Christie

特に彼女のポワロシリーズの様式美を堪能するための作品でした。

なのでクリスティ作品を含めた
>>続きを読む