QIさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

“Love,it is not safe”

良くも悪くもThis is Agatha Christie

特に彼女のポワロシリーズの様式美を堪能するための作品でした。

なのでクリスティ作品を含めた
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.7

“サバイバルプラン”

テニス界の女王、ウイリアムズ姉妹を育てた父親、リチャード・ウイリアムズのお話。(なので原題は『King Richard』)

観る前はなんとなくアメリカンドリームと家族愛を描い
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

“青い瞳の子守唄”

ひたすらウェス・アンダーソンの映像マジックに酔いしれた108分間🤤

色彩の美しさ、どの場面を切り取っても絵になる構図、流れるようなカメラワーク、効果的なモノクロパート、おまけに
>>続きを読む

ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート(2022年製作の映画)

5.0

“Five Days a Week”

Disney+で配信されている8時間に及ぶドキュメンタリー作品『Get Back』のハイライトシーン、通称ルーフトップコンサート部分約1時間のみの劇場用公開作品
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.8

“FOR DAD”

61年版は自分にとってのミュージカル映画ベスト3に入る殿堂入り作品。

そんな作品をスピルバーグがリメイクすると聞いてから待ちに待つこと約2年。

どんどん期待が膨らむと同時に過
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.9

“♪Both Sides,Now”

主人公のルビーは歌の才能に恵まれたCODA(Children of Deaf Adults=聴覚障害者の親をもつ健聴者の子供)

唯一の健聴者として家族を支えなが
>>続きを読む

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.8

“イーストウッド最高の笑顔☺️”

どれだけ彼の作品を観てきただろうか?

そして最後まで見届けなければならないというどこか使命感のようなものも…

表面的には旅を共にする少年と心を通わせていくという
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

“Amazing Spidermen🕷🕷🕷!”

実写版スパイダーマン、3つのシリーズ全ての完結編にして新たなスパイダーマンシリーズをスタートさせる為の作品。

悩める高校生であり“親愛なる隣人”であ
>>続きを読む

マクベス(2021年製作の映画)

4.0

“新春古典名作劇場”

明けましておめでとうございます🎍

今年最初のレビューはお正月にふさわしく?シェイクスピア作品で。

正直舞台はNINAGAWAマクベスくらいしか観たことのないシェイクスピア弱
>>続きを読む

ザ・ビートルズ:Get Back(2021年製作の映画)

5.0

“世界音楽映像遺産”

今年最後のレビューは大好きなBeatles作品で🎶

Beatlesとの出合いは小学生の時に観た映画『Let it be』

自分のBeatles大好き人生の始まりです。

>>続きを読む

モスラ(1961年製作の映画)

3.6

【午前十時の映画祭 その7】

“MOTHRA:Queen of the monsters”

4Kリマスター版を鑑賞

ゴジラ、ラドンと並ぶ東宝三大怪獣

子供の頃、夢中になって観たミニチュアセット
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

“Resurrections! …できなかった?”

スクリーンいっぱいに流れるマトリックスコードにマトリックス世代のテンションはアガルアガル⤴️

ただそのテンションも長くは続きませんでした。

>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

“Just Look UP”

監督
アダム・マッケイ

主演
レオナルド・ディカプリオ
ジェニファー・ローレンス

脇を固めるのが
メリル・ストリープ
ケイト・ブランシェット
ロブ・モーガン
ジョナ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

“赤いやつはヤバい”

前作にも増してエディとヴェノムのイチャイチャ度が大幅アップw

良くも悪くも、とてもソニー・ピクチャーズらしいエンタメ作品でした。

本作はダークヒーロー映画というより、もはや
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.9

“♪You Will Be Found♪”

『ラ・ラ・ランド』『グレイテスト・ショーマン』の名コンビ、ベンジ・パセック&ジャスティン・ポールの楽曲がとにかく素晴らしい!

加えて、主人公を演じるベン
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.3

“燃ゆる男の肖像”

Netflix配信開始前の劇場公開

これはとても上質なそして映画好きの心をくすぐるミステリー&サスペンス

Filmarksカテゴリーの恋愛、西部劇は???

冒頭から不穏な空
>>続きを読む

やさしい女(1969年製作の映画)

3.8

“女優はこのように撮れとブレッソンは言っているかのようだ”

オフィシャルサイトに掲載されていた映画評論家蓮實重彦さんの言葉に導かれ?のちにベルナルド・ベルトリッチ監督のミューズとなるドミニク・サンダ
>>続きを読む

攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争(2021年製作の映画)

3.8

“次世代への攻殻継承”

Netflixで配信されていたシーズン1全12話合計約4時間超の作品を約2時間の劇場版として再構成した作品。

編集作業を『新聞記者』で数多くの賞を受賞した藤井道人監督が務め
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.6

“愛は地球を救う”

これはまさにMCU版『2001年宇宙の旅』そして『インターステラー』

人類の進化には誰の意思がはたらき、そこにはどんな目的があるのか?

その意志を感じ取ったとき、人はそれを神
>>続きを読む

スウィート・シング(2020年製作の映画)

4.3

“子供たちはアウトロー”

ジム・ジャームッシュと並ぶアメリカインディーズ映画界のアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督作品。

名前だけは聞いていたものの、その作品を観るのは今回が初めて。

>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.8

“This is a true story”

冒頭に示されるこの言葉が本作の全て。

9.11同時多発テロの容疑者にアメリカ政府が行ってきたその行為には、イランの大量破壊兵器の件と同様、国の威信を傷
>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.9

“塩辛かったら水を足せばいい”

かそけき=幽き
→薄い、淡い、ほのか
サンカヨウ=山荷葉
→多年草植物。水に濡れると花びらが透明になる。
花言葉は「親愛の情」「幸せ」「清楚な人」

とても心惹かれ、
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

“映像&音響劇場体感型IMAXムービー”

出ました!今年No.1作品!!

フランク・ハーバートの原作小説が好きすぎてリンチ版をも愛する人間としては本作にも満点をつけざるを得ませんw

原作の描くこ
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.2

“アナログとデジタル”

アマプラ入会を考えたほど観たかった作品が劇場公開されると聞き、勇んで劇場ヘ。

それも特別な音響システムを備えた劇場での先行上映ということで、HTC渋谷のodessaでの鑑賞
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.4

“to James🥃”

およそ60年にわたって作り続けられている007シリーズ

初代ジェームズ・ボンド、ショーン・コネリーがそのイメージを確立してから後、4人の俳優がボンド役を務め、その様式を受け
>>続きを読む

隠し砦の三悪人(1958年製作の映画)

4.5

【午前十時の映画祭 その6】

“は〜い、ここ試験に出ますよ〜🎓”

スターウォーズファンの必修科目!

黒澤明監督を敬愛するジョージ・ルーカス監督が、この作品からインスパイアされSWを制作したのは有
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

“プロモーションの悲劇”

制作:ジョナサン・ノーラン
監督・脚本:リサ・ジョイ(ジョナサンの奥さん)

と聞けば、誰もがノーランブランド作品のイメージを持つはず。

さらに予告編もなんとなく『インセ
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 4Kリマスター版(1995年製作の映画)

4.5

“ネットは広大だわ”

4Kリマスター版をIMAXレーザーGTで鑑賞

メディアでは何度も観ていますが、スクリーンで観るのは26年ぶり

『ブレードランナー』から影響を受けていることは押井監督も公言し
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.9

“プラスティック・ラブ”

100%黒木華目的で鑑賞w

…ということでそれ以外には全く期待せず、予備知識もほとんどありませんでしたが、いい意味で裏切られました。

これは上質なホラー&サスペンス映画
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

“♪Welcome to the MCU/Phase4♪”

マーベルコミックではキャプテン・アメリカやスパイダーマンを弟子に持ち、超人以外のヒーローでは最強と言われているシャン・チーが満を持してMC
>>続きを読む

沈黙のレジスタンス~ユダヤ孤児を救った芸術家~(2020年製作の映画)

3.7

“沈黙の詩人は饒舌だった”

「パントマイムの神様」マルセル・マルソー

ユダヤ人の父を持つ彼がレジスタンス活動に参加し、多くのユダヤ人の孤児たちを救ったという史実に基づいたお話です。

脚本や演出に
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

“Drive My Car(ダブルミーニング)”

素晴らしい作品に出会えました!

原作は村上春樹

ハルキストとまではいかないまでも彼の作品はよく読んでいます。

好きな理由は余白の多さ。

読書
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

“宇宙人●●に現る!”

面白かった!

とにかく「ガン監督、好きなことが思う存分できてヨカッタネ」と言ってあげたいw

冒頭から一気にテンションを上げて、2時間超があっという間のジェットコースターム
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.5

“映画の未来はどこに?”

松竹100年記念作品ということに敬意を表して松竹系シネコンにて初日鑑賞。

この作品ではかつて巨匠と言われた監督たち、俳優たち、映画を作ることに情熱を燃やすスタッフたち、そ
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.3

“夢の向こうに何がある?”

真夏のラテンミュージカル

歌もダンスも素晴らしかった!

ほんとミュージカル映画は楽しい!

ただその歌詞は、労働問題、貧困、人種差別といったとてもネガティブな内容。
>>続きを読む

シャイニング 北米公開版(1980年製作の映画)

4.5

【午前十時の映画祭 その5】

“トラウマシーンのフルコース🍽️”

公開時以来約30年ぶりの劇場鑑賞。
そして「標準版」より24分長い「北米公開版」を初鑑賞。

オープニングでジャック・ニコルソン演
>>続きを読む