ゴン吉さんの映画レビュー・感想・評価 - 62ページ目

ゴン吉

ゴン吉

映画(3490)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.1

考古学者であり冒険家のインディアナ・ジョーンズの活躍を描いたトレジャーハンティング・シリーズの第3作目。

ハリソン・フォードとショーン・コネリーが共演、アリソン・ドゥーディがヒロインを演じ、ジュリア
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.2

考古学者であり冒険家のインディアナ・ジョーンズの活躍を描いたシリーズ第2作目。
スティーヴン・スピルバーグが監督を務め、ジョージ・ルーカスが原案と製作総指揮、ハリソン・フォードが主演、ケイト・キャプシ
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.2

考古学者であり冒険家のインディアナ・ジョーンズの活躍を描いたシリーズ第1作目。

スティーヴン・スピルバーグ監督、ハリソン・フォード主演、カレン・アレンがヒロインを務め、ポール・フリーマン、ロナルド・
>>続きを読む

三人の名付親(1948年製作の映画)

4.2

乳飲み子を連れた三人の銀行強盗の逃走を描いた西部劇。

ジョン・フォードが監督を務め、ジョン・ウェインが主演、ペドロ・アルメンダ、 ハリー・ケリー・ジュニア、ワード・ボンドらが共演。

流れ者のボブ(
>>続きを読む

ギターを持った渡り鳥(1959年製作の映画)

4.0

小林旭主演の流れ者を描いた作品。

ギターを片手に函館に流れてきた流しのギターリストの伸次。
ナイトクラブの用心棒として雇われるが、雇い主は函館山のふもとに娯楽施設を建設するため、建設予定地に店を構え
>>続きを読む

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

3.9

ヌーベルバーグの代表的な作品。
ジャン=リュック・ゴダール監督の長編映画デビュー作でもある。 

自動車泥棒と強盗の常習犯のミシェルは、バイクで追跡してきた警官を殺してパリに逃げてきた。
アメリカ人留
>>続きを読む

ショームの大冒険(2019年製作の映画)

4.1

フクロウの雛と卵の冒険を描いたアニメーション。
嵐によって、巣から飛び出した1羽のフクロウの雛が羽化前の1個の卵と一緒に、ワニ、イノシシ、アライグマなどの様々な動物や人間の親子と出会いながら旅をします
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.1

魔法使いの少年ハリー・ポッターが繰り広げる魔法の世界を描いたファンタジーシリーズ3作目。
ダニエル・ラドクリフが主演、ルパート・グリントエマ・ワトソン、ゲイリー・オールドマン、ロビー・コルトレーン、マ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.1

ハリー・ポッターが主人公の魔法の世界を描いたファンタジーシリーズ2作目。

屋敷しもべ妖精のトビーが、ハリーの家に現れて、ホグワーツ魔法魔術学校に戻らないように忠告する。
ロンが魔法の車で迎いに来て、
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

ハリー・ポッターが主人公の魔法の世界を描いたファンタジーシリーズ1作目。

両親を亡くし、意地悪な叔母の家で育てられたハリー・ポッター。
彼の11歳の誕生日にホグワーツ魔法魔術学校の入学許可書を持って
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

4.1

エマ・ワトソン主演、トム・ハンクス共演によるSNSの可能性と危険性を描いた作品。

メイ(エマ・ワトソン)は世界最大のSNS企業であるサークルに転職する。
彼女は会社の新サービス「シーチェンジ」のモニ
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.7

ハリー・ポッターのダニエル・ラドクリフが死体を演じ、人生を問うた作品。

太平洋の小さな無人島で一人の男が海岸で首つり自殺をしようとする。
その時、砂浜に打ち上げられた男を見つけるが……

人生に絶望
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

5.0

クリント・イーストウッドの監督兼主演の一人ぼっちのボクサー志望の女性と孤独なトレーナーの心の絆を描いたヒューマンドラマ。
ヒラリー・スワンクがヒロインを演じ、モーガン・フリーマンらが共演。

30歳を
>>続きを読む

追憶(1973年製作の映画)

4.1

バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォード共演による恋愛ドラマ。

ソヴィエト出身で共産主義者のケイティは大学でハベルと出会い、好意を抱くが、彼には彼女がいた。
社会人になったケイティは、海軍
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.2

黒人歌手の生きざまを描いたブロードウェイミュージカルを映画化した作品。

ジェイミー・フォックス、ビヨンセ・ノウルズ、ジェニファー・ハドソン、アニカ・ノニ・ローズ、ジェイミー・フォックス、エディ・マー
>>続きを読む

フライトナイト/恐怖の夜(2011年製作の映画)

4.1

ヴァンパイアとのバトルを描いたホラーアクション作品。

高校生チャーリーの隣家にジェリーが引越してきた。
チャーリーのクラスメイトが次々と学校に来なくなり、ジェリーがヴァンパイアであることを知ってしま
>>続きを読む

サハラ 死の砂漠を脱出せよ(2005年製作の映画)

4.1

トレジャーハンターがサハラ砂漠を舞台に繰り広げるアドベンチャーアクション作品。
マシュー・マコノヒーが主演、ペネロペ・クルスがヒロインを演じ、スティーヴ・ザーン、レイン・ウィルソン、ウィリアム・H・メ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.1

ケビン・コスナー主演のファンタジーヒューマンドラマ。

レイは、アイオワでトウモロコシ畑を経営し、貧しいながらも妻と娘と三人で仲良く暮らしていた。
ある日、彼は「お前が作れば やって来る」という不思議
>>続きを読む

TOKYO JOE マフィアを売った男(2008年製作の映画)

3.9

日系人マフィアのケン・エトーの生涯を描いたドキュメンタリー。

元FBI主任捜査官エレイン・スミスのインタビュ-を中心に、“TOKYO JOE”と呼ばれたケン・エトーの知られざる素顔と、シカゴ・マフィ
>>続きを読む

クリスタル殺人事件(1980年製作の映画)

4.2

エリザベス・テイラーがヒロインを演じるアガサクリスティー原作のミステリーサスペンス作品。
アンジェラ・ランズベリー、ロック・ハドソン、エドワード・フォックス、キム・ノヴァクらが共演。

「あなたがた全
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.4

週刊マンガ誌の連載コミック「銀魂」の劇場版実写作品。 
小栗旬が主演、菅田将暉、橋本環奈、柳楽優弥、三浦春馬らが共演。

架空の江戸が舞台。
万事屋の銀時(小栗旬)は、仕事の依頼がなく、家賃も滞納。
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.2

レオナルド・ディカプリオ主演のロマンス作品。
トビー・マグワイア、ジョエル・エドガートンらが共演、キャリー・マリガンがヒロインを演じる。

1920年代のニューヨークのロングアイランドが舞台。
大富豪
>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

3.9

週刊マンガ誌の連載コミック「銀魂」の劇場版アニメ映画。

架空の江戸が舞台。
万事屋の銀時は、5年後の未来に転送されてしまう。
そこでは白ソというナノマシンウイルスが流行し、世界は荒廃していた。
銀時
>>続きを読む

ガン・ファイター(1961年製作の映画)

4.1

カーク・ダグラス主演のロマンス西部劇。

オマリーはアメリカで殺人を犯し、保安官に追われてメキシコを逃亡中。
オマリーは昔の恋人のベルの家を訪ねる。
彼女は夫と娘の3人家族で1000頭の牛を連れて、テ
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

4.1

凸凹刑事コンビによるコメディアクション「ラッシュアワー」の続編。
ジャッキー・チェンとクリス・タッカーが共演。

前作の続きから始まる。
ロサンゼルス市警のカーター(クリス・タッカー)が休暇をとって香
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

4.1

ジャッキー・チェンとクリス・タッカーが共演した凸凹刑事コンビのコメディアクション作品。

ロサンゼルスに赴任した中国総領事の娘が、ラッシュアワーの通学中に誘拐される。
身代金の要求額は5000万ドル。
>>続きを読む

汚名(1946年製作の映画)

4.0

アルフレッド・ヒッチコック監督、イングリッド・バーグマンとケイリー・グラント共演のスパイロマンス作品。

終戦直後の1946年が舞台。
ドイツのスパイとして国家反逆罪に問われた父を持つアリシア(イング
>>続きを読む

白い恐怖(1945年製作の映画)

4.1

アルフレッド・ヒッチコック監督、イングリッド・バーグマン主演、グレゴリー・ペック共演のミステリースリラー映画。

グリーンマナー精神科医院に、若いハンサムな医師エドワーズ(グレゴリー・ペック)が新しく
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

ビクトル・ユーゴーの小説を原作としたミュージカルを、ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイらが共演して映像化した作品。
セリフのほぼすべてが歌ですが、ダンスはありません。

フランス
>>続きを読む

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.1

定年間近の鉄道員の軌跡を描いたファンタジーヒューマンドラマ。

原作は浅田次郎の同名短編小説。
高倉健が主演、小林稔侍、大竹しのぶ、広末涼子、奈良岡朋子、田中好子、安藤政信、志村けん、吉岡秀隆らが共演
>>続きを読む

ホタル(2001年製作の映画)

4.0

東映創立50周年を記念した激動の終戦を生きた人たちのヒューマンドラマ。
高倉健主演、田中裕子がヒロインを演じ、水橋貴己、奈良岡朋子、小澤征悦、小林稔侍、夏八木勲、石橋蓮司、中井貴一らが共演。

昭和天
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

4.1

孤独な中年男性のサイコ・スリラー作品。
ロビン・ウィリアムズが主演、コニー・ニールセンがヒロインを演じ、マイケル・ヴァルタンらが共演、ディラン・スミスが子役を演じる。

大型スーパーSavMart内に
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

4.1

デンゼル・ワシントン主演のニューヨークの地下鉄ジャックを描いたクライムアクション作品。

ペラム駅午後1時23分発の地下鉄列車が何者かに乗っ取られた。
犯人は乗客を人質にとり、1時間後に身代金1000
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.3

デンゼル・ワシントン主演のSFサスペンスアクション作品。
ポーラ・パットンがヒロインを演じ、ヴァル・キルマー、ジム・カヴィーゼルらが共演。

ニューオリンズでカーフェリーの爆破事件が起こり、543名が
>>続きを読む

銀座の恋の物語(1962年製作の映画)

4.0

石原裕次郎主演の青春純愛ドラマ。

銀座のデパートにエスカレーターがまだ無い戦後の昭和前半。
伴次郎は画家を目指す青年で、定職につかず夢を追っていた。
彼は「銀座屋」で裁縫の仕事をしている秋山久子と交
>>続きを読む

サンダーボルト(1974年製作の映画)

4.0

偶然出会った二人がバディを組んで銀行強盗を行うロードムービー。
クリント・イーストウッドが主演、ジェフ・ブリッジス、ジョージ・ケネディ、ジェフリー・ルイスらが共演。

中古車屋から車を乗り逃げして逃走
>>続きを読む