ゴン吉さんの映画レビュー・感想・評価 - 63ページ目

ゴン吉

ゴン吉

映画(3482)
ドラマ(0)
アニメ(0)

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.2

クリント・イーストウッド主演のヒューマンドラマ。

大リーグのスカウトマンであるガスは、データに頼らずに、昔ながらの方法で現場に足を運び、経験によりドラフト選手を選んでいた。 
一方、ガスの娘ミッキー
>>続きを読む

JSA(2000年製作の映画)

4.1

北緯38度線にある韓国と北朝鮮の国境を舞台にしたサスペンスヒューマンドラマ。
ソン・ガンホ、イ・ビョンホン、イ・ヨンエ、キム・テウらが共演。

軍事境界線上(38度線)の板門店にある共同警備区域(Jo
>>続きを読む

Gガール 破壊的な彼女(2006年製作の映画)

4.0

スーパーヒロインであるGガールの活躍と恋を描いたラブコメ作品。

一人の女子高生が地上に落下した隕石に触れたことから超人的な力を手に入れる。
成長した彼女はGガールとして市民を守る一方、恋に悩む。
>>続きを読む

エレクトラ(2005年製作の映画)

4.0

アメコミに登場するヒロインのエレクトラが主役のアクション作品。

女殺し屋のエレクトラは暗殺任務のため、ある島での待機を指示される。
待機中に島に住む父娘と仲良くなるが、その後、暗殺ターゲットがこの二
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

週刊マンガ誌に連載された吾峠呼世晴の漫画をアニメ化した劇場作品。
社会現象になるほど大ヒットしているので、遅ればせながら鑑賞。

炭治郎は、家族を鬼に殺され、生き残った妹の禰豆子も鬼になってしまう。
>>続きを読む

映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!(2020年製作の映画)

3.7

NHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の劇場版。 

すりかえ仮面が、よしお兄さんをアルパカにしてしまう。
そして富士山や東京タワーも......
アニメシーンも挿入された幼児用ミュージカル作品
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

4.0

小さな天才少女が意地悪い大人をやっつける痛快コメディー作品。

マチルダは、勉強に理解がない家庭に生まれるが、頭がよく読書が大好きで計算も得意。
6歳半になってやっと念願の小学校に通わせてもらえること
>>続きを読む

キックボクサー(1989年製作の映画)

4.0

兄を下半身不随にしたキックボクサーに戦いを挑む青年を描いた格闘技アクション。

世界ヘビー級チャンピオンの兄が、タイでキックボクシングの試合に敗れ、下半身不随となる。
弟のカートは、タイ式キックボクシ
>>続きを読む

ジャック・サマースビー(1993年製作の映画)

4.1

南北戦争終結直後のアメリカ南部を舞台にしたリチャード・ギアとジョディー・フォスター共演のヒューマンドラマ。

テネシー州ヴァイン・ビル。
地主のジャック・サマースビーは、南軍兵士として出兵していたが、
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.1

アメリカの童話を映画化したファンタジー作品。

テキサスに住む少女ドロシーは地主に愛犬のトトがいじめられたうえ処分されそうになる。
そこで虹の彼方にあるという理想の国に行こうとするが、竜巻で家ごと虹の
>>続きを読む

スピード2(1997年製作の映画)

4.0

豪華客船を舞台にしたクライムアクション作品。
サンドラ・ブロックとジェイソン・パトリックが共演。

SWATのアレックス(ジェイソン・パトリック)は交際中のアニー(サンドラ・ブロック)にプロポーズする
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.1

キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックが共演したノンストップクライムアクション作品。
デニス・ホッパーらが共演。

警官のジャックは相棒のハリーと共に、爆弾が仕掛けられたエレベーター、高速バス、地下鉄を
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.1

コッポラ監督によるマフィアファミリーの栄光と影を描いた「ゴッドファーザー」シリーズ第3作目にして完結編。

マフィアのドン・マイケル・コルレオーネは、自分の立場を甥に譲り、娘には財団を通じて堅気の仕事
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

コッポラ監督によるマフィアファミリーの栄光と影を描いた「ゴッドファーザー」シリーズ第2作目。

組織のドンとなったマイケルがコルレオーネファミリーを盤石の態勢にしていく過程と、父のビトーがイタリアシチ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.1

コッポラ監督によるマフィアファミリーの栄光と影を描いた「ゴッドファーザー」シリーズの第1弾。

ニューヨークのイタリアンマフィアのボス「ゴッドファーザー」ことドン・ビトー・コルレオーネが銃撃されるが、
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

4.1

週刊漫画誌に連載されたマンガを映画化した脱獄ファンタジー作品。
浜辺美波、城桧吏、板垣李光人が主演、北川景子、渡辺直美が共演。

「はじめまして エマ!」
優しいマユと沢山の兄弟。
みんな大切な家族。
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.2

韓国を舞台にしたゾンビ映画「新感染 ファイナル・エクスプレス」の4年後を描いた作品。

元軍人のジョンソクは、ウイルス感染によりゾンビ化が広まった半島を船で脱出し、香港で生活していた。
彼は、3日以内
>>続きを読む

ベン・イズ・バック(2018年製作の映画)

3.9

薬物依存症の息子を溺愛する母をジュリア・ロバーツが主演で描いたヒューマンドラマ。

クリスマスに、事前連絡もなく薬物依存症の施設から長男のベンが一人で自宅に戻ってくる。
母親のホリーは息子との再会に喜
>>続きを読む

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(2016年製作の映画)

4.1

大韓帝国最後の皇女である徳恵翁主をモデルに彼女の半生を描いたフィクション作品。 

日本統治時代の1925年。
大韓帝国の皇女・徳恵翁主は、日韓の政略により、13歳の時に半ば強制的に日本の学習院へ留学
>>続きを読む

アナコンダ(1997年製作の映画)

4.1

アマゾンの巨大ヘビの恐怖を描いた秘境探検アニマルパニック作品。
ジェニファー・ロペスが主演、アイス・キューブ、ジョン・ボイト、エリック・ストルツらが共演。

文化人類学者スティーブン・ケイル博士(エリ
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

4.0

ブルース・ウィリス主演のクライムアクション「ダイ・ハード」のシリーズ第3作目。
サミュエル・L・ジャクソン、ジェレミー・アイアンズらが共演。

ニューヨーク5番街でデパートのビルが爆破される。
警察署
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

4.0

ブルース・ウィリス主演のクライムアクション「ダイ・ハード」のシリーズ第2作目。
ウィリアム・サドラー、フランコ・ネロらが共演、ボニー・べデリアがヒロインを演じる。

吹雪のホワイトクリスマスの夜。
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.1

ブルース・ウィリス主演のクライムアクション「ダイ・ハード」のシリーズ第1作目。
ボニー・ベデリアがヒロインを演じる。

ニューヨーク市警のジョン・マクレーン刑事の妻(ボニー・ベデリア)は、日系企業のキ
>>続きを読む

真昼の決闘(1952年製作の映画)

4.1

ゲイリー・クーパーとグレイス・ケリー共演の西部劇。

1870年の西部の田舎町。
保安官のウィル・ケインは、エイミーと結婚式を挙げ、長年町の為に務めた保安官を辞めて、二人で旅立とうとしていた。
まさに
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

女優を目指す一人の女性の夢と恋を描いたミュージカル。

ミアは、女優志望でオーディションに何度も挑戦するが落ちて自信を失っていた。
ある時、バーでピアノを弾いていたセバスチャンと出会う。
そして季節が
>>続きを読む

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

3.9

ミュージカル「The Band Wagon」を映画化したフレッド・アステア主演のミュージカル作品。

かつて名ダンサーとして謳われたトニー・ハンターは時代の変化に対応できずに過去の人になりつつあった。
>>続きを読む

踊る大紐育(ニューヨーク)(1949年製作の映画)

4.0

ミュージカル「オン・ザ・タウン」を映画化したニューヨークを舞台にしたミュージカル作品。

アメリカ海軍の駆逐艦がニューヨークに寄港する。
24時間のフリー上陸許可をもらった3人の水兵が、ニューヨーク見
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

4.0

エディ・マーフィ主演のポリスアクションコメディシリーズ第3作目。
ジャッジ・ラインホルド、ヘクター・エリゾンド、ティモシー・カーハート、スティーヴン・マクハティらが共演、テレサ・ランドルがヒロインを務
>>続きを読む

レジェンド/光と闇の伝説(1985年製作の映画)

3.8

トムクルーズ主演のファンタジーアドベンチャーロマンス作品。

青年のジャックは様々な妖精たちや2頭のユニコーンが住む森に暮らしていた。
そこに王女リリーが訪れ、彼女に恋したジャックは掟を破り、ユニコー
>>続きを読む

テキサスの五人の仲間(1965年製作の映画)

4.3

西部開拓時代のポーカーを描いた作品。

テキサスの金持ち上位5人により、年に一度のポーカー大会が開催されていた。
そんな折、妻と息子を連れた男が、ポーカー会場のホテルに宿をとる。
男はポーカー好きで、
>>続きを読む

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

4.0

インドの国民的俳優ラジニカーントが主演を務めているインドのミュージカルヒューマンドラマ。

ムトゥは、主人ラージャーに馬車の御者やボディーガードとして仕えていた。
芝居好きのラージャーは旅回り一座の女
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

3.9

ブロードウェイ・ミュージカルを映画化したロマンスミュージカル作品。

ニューヨークのスラム街が舞台。
ポーランド系のジェット団と新参のプエルトリコ系のシャーク団にそれぞれ属する若者のチンピラたちが抗争
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.1

オードリー・ヘプバーン主演のシンデレラストリーを描いたミュージカル作品。

ロンドンの下町の花売り娘イライザ・ドゥーリトルは、風呂も入ったことがなく訛りのある下品な俗語しか話せない。
たまたま音声学教
>>続きを読む

ウエスタン(1968年製作の映画)

4.5

鉄道建設が進む田舎町を舞台にしたガンマンの活躍を描いたハリウッド西部劇。

セルジオ・レオーネ監督がメガホンを取り、エンニオ・モリコーネが音楽を担当、チャールズ・ブロンソンが主演、ヘンリー・フォンダや
>>続きを読む

怪獣大戦争(1965年製作の映画)

4.0

昭和時代の怪獣映画であるゴジラシリーズの作品。
本埼品は地球に加えて、宇宙が舞台。

196X年、木星の13番目の衛星としてX星が見つかる。
X星の探査に向ったロケットP1号の二人の乗組員は、X星人に
>>続きを読む

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

4.0

昭和時代の怪獣映画であるゴジラ作品。
ゴジラシリーズでも特にファンが多い通称モスゴジ作品。
1作目が東京、二作目が大阪、そして本作品は名古屋が舞台。

大型台風により、静の浦に巨大な卵が漂着する。
>>続きを読む