いちさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

面白いと思いましたがキングスマンがヒットした理由である部分がこの映画には欠けていたように思いました

時代背景とかは良い
歴史の裏ではこんなことがおきてました、みたいな設定も好きです

主役がヴォルデ
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

4.0

注射器のプールのシーンはやばすぎる

痛みを体感したことあるからこそ1番嫌だ
あそこはトラウマになりうる

いきなりジグソウが警察に取り囲まれるところから始まる

今回のゲームに関してはみんなで協力す
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.0

グロいけどそっちメインで作られてないような気がする

ワイスピみたいな挿入歌いらん

ほとんどのゲームが逃げ切れてもそのうち死ぬと思います
クリアしても生かす気がないんやろうなーて感じ

最後はあんま
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.5

面白いけど最後よーわからん

その年、私たちは ってドラマにどハマりしたから主演の2人が出てるので観ました

いまいち何のためにこんなことをしてたのかわからん

改造人間は頭撃たれたら終わるとかなると
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

今まで見た邦画の中で1番面白い

20代なのでビートたけしさんは世界まる見えとかのイメージしかありませんでしたが過去にこんなことがあったんですね

めちゃくちゃ熱いストーリー展開

特に好きなシーンは
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

これちゃんと面白かった

今までのMCUの中ではかなり異色

創造主に作られた神様の話

サノスより強いヴィラン、サノスより強い神様たち
まぁガントレット持ってるサノスには敵いませんがね

一気に規模
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

4.5

ロードオブザリングよりテンポ良く作られていて見ていて飽きないです

映像は相変わらず素晴らしい

今作はドワーフが13人もいますのでかなり旅が賑やかです

しかしガンダルフがいないとマジで全滅してます
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.5

今年最初はロードオブザリングの最終章

4Kで見直すべき作品として推したい一作

やっぱり長いけどシリーズの中ではアクションシーンが割と多い印象だったのであまり飽きずに見れたかも

スメアゴルって元々
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

面白いけどほんとに長いよ
相変わらず風景はとてつもなく美しい

フロドが指輪の影響により意味不明な行動をするのであまり見ていて面白くない

ほんとサムは良い奴です
この物語で1番まともです

ガンダル
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

すごい映像美だけどすごく長いから見てるとめちゃくちゃ眠くなる

ストーリーも面白いし、登場人物たちも個性豊かでほんと面白い

旅をしてるシーンばっかりだからいまいち盛り上がりにかけます

しかもまだこ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

副題の方がでかく表示されとるがな
でも魔法生物はしっかりと出てきますし、活躍もします!

相変わらず人間界でのお話

ですが今作はハリーポッターシリーズに関わる人物や歴史が出てきたり、ホグワーツも登場
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ハリーポッターシリーズにちょこっとだけ出てきたグリンデルバルドが悪役のお話

ほとんど人間界ですのであまり目立った魔法はありません

ですが魔法生物にスポットが当てられていろいろな種類が出てくるので凄
>>続きを読む

クリスマスとよばれた男の子(2021年製作の映画)

3.5

クリスマスや冬のシーズンが好きな人なら楽しめると思います

マクゴナガル先生役の人がストーリーテラー
この人物が最後に正体が判明することによりこのストーリーがフィクションではなかったことが子供たちにわ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

シリーズの最終章にふさわしい作品でした

ハリーポッターvsヴォルデモート
めちゃくちゃ熱い戦いだった!

一作目からしっかりと通して鑑賞して覚えておかないと理解できないところもあってそこもまた良きと
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

ハンとスープラが出てきたので4.0です

内容は最近のワイルドスピードとほぼ変わらず…

しかし今作はドム、家族の過去の話
初期の作品の雰囲気が少しあったのでそこはとても良いと思う

2021年になっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.5

一番ダメかも

終始重ーい空気で進んでいくから見ていてしんどい

パート1で破壊できた分霊箱は1個だけ
なかなかストーリー進みません

たくさんの人が死んだり傷ついていく

しかし賢者の石のころからの
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.0

これだけ原題と邦題が違う?

私が半純血のプリンスだ、って自分で言うのやば

でもあそこでハリーポッターを痛めつけないということは完全にデスイーターではないのかな

あとこの映画の主役はマルフォイです
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

ついに不死鳥の騎士団vsヴォルデモートが始まる

めちゃくちゃかっこいい戦闘シーン
魔法使いの戦闘シーンはスピーディで凄く好き

あとダンブルドアの勢い持ち直してきた
学校から逃げるシーン、ヴォルデモ
>>続きを読む

青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版(2012年製作の映画)

3.5

原作は途中まで読みました

原作で読んだことある列車の悪魔から始まったのであれ?っと思いました

ウサギの悪魔は可愛くて良き
能力を使う理由も有りだと思う

けどいまいち盛り上がりに欠ける
もっと能力
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.5

シリーズを重ねるごとにダンブルドアのキャラが変わっていっている

ついにヴォルデモート復活
いきなり仲間が死ぬのは今作で初かな

ゴブレットにハリーポッターの名前が入っていた時にハリーに掴みかかってキ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

急にガチホラー要素強め

ディメンター、人狼などなど怖すぎる
公開当時小学生だったので映画館で怖くてしっかり見れなかった!

しっかりと面白いのだがシリウス・ブラックが良い人なので今作は倒される敵がい
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

今作のハーマイオニーが一番可愛いかも

今作からダンブルドアとヴォルデモートが関係があるというのが少しずつわかってきますね

空飛ぶ車とか暴れ柳とか凄く可愛らしい

ドビーって屋敷僕なのにかなり強い
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

これを見ると魔法使いになりたくなる

クリスマスシーズンに見たくなる映画ですね

ダーズリー家が引っ越ししたところがなんであんなところなのか、毎回見るたびに笑ってしまう

久しぶりに見返してみると一作
>>続きを読む

七つの大罪 光に呪われし者たち(2021年製作の映画)

3.5

原作は最後まで読みました

原作の続きが見れたのは良かったが最高神の強さが微妙すぎる
魔神王との戦いがかなりの話数使ってたのに最高神は映画で一瞬でやられるとはどうなの?

エスカノールがほぼ出てこない
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

5.0

これぞバットマン

コミックの世界観などをそのまま映画にしてしまったかのようなビジュアル

本当に素晴らしい
この年代に作られてた映画って傑作多い

バットマンもジョーカーも良い
この2人が誕生するこ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

ヴィランが活躍する逆ヒーロー映画

かなり下品でグロ増し増しですので見る人を選びます

キングシャーク推しです、もっと活躍して欲しかった

イタチとピースキーパーの映像を見る感じは続編あるのかな

>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.5

バットマン好きにはたまらん

面白いですこれ
たくさんのヴィランが出てきます

ジョーカーが可愛い、バットマンはおじさん

ワーナーだから他の映画の有名ヴィランも出てきます
そいつらが大暴れするからバ
>>続きを読む

ホーム・スイート・ホーム・アローン(2021年製作の映画)

1.5

ホームアローンの新作として作る必要なし

泥棒側が普通の夫婦
盗みに入るまでに不幸の連続

男の子も可愛らしくない、置いて行かれて可哀想とも思わない

ほんとに夫婦がただただ可哀想
弟家族も糞です、ほ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

MCU初のアジア系ヒーローのシャンチー!

ブラックウィドウまでのMCUとは少し違った作りだったような気がします

アクションシーンは一番激しかった!

シャンチーかなり強いですね
スーパーパワーがな
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

前作と比べるとちょっと物足りない感あります

X-MENに対抗してX-FORTHとして初任務を行うがドミノ以外の仲間死ぬのとかはほんと面白い

ジャガーノート出てきます
X-MENの映画の時より活躍し
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.5

デッドプール良き

原作ファン、ライアンファンなどなど好きな人が良いねってなる要素がいっぱいあって楽しいです

グリーンランタンとかウェポンⅪとか

あと第4の壁の要素もちゃんとある

グロ描写がかな
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.5

どちゃくそ面白いやないか!

怪獣プロレスです!

コングが大活躍しますのでゴジラの活躍は少し少なめでしたね

地球空洞説とかが絡んでくるとは思ってなかったので少しテンション上がりました

いろいろな
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.5

アクションシーンは素晴らしい!

お馴染みのBGMがかかるとやっぱり良いね

ちょっとだらだら話が進んでる感じがして途中飽きました

飛行機盗むとかもあんまりヒーローがやることではないんじゃないかなと
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

面白いけどいまいち

ハーレイクインってかなり武闘派

色使いとかが鮮やかで見ていて気持ちよかったです

けどバーズオブプレイとはハーレイクインって関係ないはずです

あとヴィラン側の魅力がない、弱い
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

5.0

激渋ヒーロー映画

めちゃくちゃ良いですね、これ

いちおう劇場公開版も見たのですが全く面白くなかったのか記憶が1ミリもありませんでしたので新しい映画として見ることができました

これぞDC映画って感
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

おもしろい、けどちょっと詰め込みすぎ感あります

エレクトロとの戦闘シーンはめちゃくちゃかっこいい

グリーンゴブリンは微妙

ライノに誰でもなれるロボットスーツでしょぼい

やっぱりグウェンの死を取
>>続きを読む