にぼし君さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

にぼし君

にぼし君

映画(495)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

園子温作品はあまり好きではないが、この作品は良かった。

善良で、普通な人間はクソ親によって人生を汚されるのだ。人のせいにするな、自分で考えろ、誰に口を聞いてるんだ、親は言う。お前が何も考えずに避妊せ
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

もっとサイコパスみが強いのかと思ったら自己愛と快楽とエゴに塗れてた。結局病気オチは萎える。サイコパス感は0。

家からめっちゃ死体出てくるシーンだけ良い。

犬を蹴るシーンがむなくそ。

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

性依存、恋愛依存、愛の話。

家族の間に、兄妹の間に何が起こったのかは明確には語られてはいないが何かしらの溝があるのは明確に表現されていた。

主人公は性に依存して、性に翻弄されている。「愛なら、毎晩
>>続きを読む

THE 焼肉 MOVIE プルコギ(2006年製作の映画)

2.0

豪華俳優を使ったB級映画。この監督にありがち。俳優の使い方が贅沢。俳優陣はわざとB級映画っぽく演技してくださいって頼まれてるのかってくらい演技がわざとらしい。

中身は全くない。焼肉の話。ちょっとクス
>>続きを読む

幸福の罪(2011年製作の映画)

2.1

めっちゃメンヘラ出てくる話。
姉メンヘラ妹メンヘラ少女メンヘラの3人体制です。
話的には妹メンヘラと少女メンヘラ半々くらいにしてよって感じ。妹メンヘラは少女メンヘラの進化系です。
ラストは綺麗だけど、
>>続きを読む

接吻(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

完膚無きまでの純愛映画。SEXがなくても愛は語れる。

冒頭の一目惚れから、徐々にトヨエツに近づいていく小池栄子。トヨエツの捕まった時の笑顔には観てるこちらも引き込まれてしまう。その後の、小池が記者に
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

長い映画なのに長さを感じさせなかった。CGが凄すぎて圧倒。話もありきたりではあるが、見応えあり。SF映画は全然見ないけど退屈しなかった。

デイン・デハーンの黒髪が素敵。表情のひとつひとつが可愛い。ア
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥の表情の演技力半端ない。菅田将暉が安っぽく見えるほど(菅田将暉の役柄が安っぽいのもある)柳楽優弥がやばい。

柳楽は、狂人ではなく、ただただ暴力に人生の楽しさを見つけてしまっただけなんだな。ほ
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ主役がパッケージの人だと思ってたけどほぼ居ない。残念。

前半もっと削って後半もっと見たかったー。こだわりすぎて短い作品なのに前半だれてる気がする。

犯人たちの動機はわかるけど、もっと欲しい
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

みんなべた褒め作品だけどイマイチ良さがわからず。
出てきた瞬間から、コリン・ファース犯人じゃんって思っちゃったからかな。
でも、わかってても、調べて調べて調べあげて、やっぱりコリン・ファースでしたって
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2つのお話。金城武がめちゃくちゃ女々しいのにかっこいい。

前半はかっこよくはあるんだけど、あんまししっくり来ない。画面酔いがする。正直後半の話だけでもいい。ただただ金城武の顔面を鑑賞する映画。

>>続きを読む

クイック&デッド(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

西部劇的な映画は食わず嫌いな所があって、今まで見てこなかったけど今回見てみて、普通に面白かった。

銃撃戦は迫力という訳では無いし、割と誰が死ぬか予想はできるんだけど、やっぱりカウントダウン的なものに
>>続きを読む

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

こんなに金かけてこんなに豪華キャストでこんなにも面白くない映画を作れることに逆に感動している。

現代語と時代劇の風潮を合わせているところも、役者の心情を語り口調で表すのも正直寒い。狙ってる感がダサい
>>続きを読む

アイム・ノット・ゼア(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボブ・ディランはそこまで知らないけれど、創作家としては非常にタメになった。映画としては、少しダルい。

ケイト・ブランシェットのビジュアルがいい。ケイトが歌ってるんだと思ったら違ったみたい。顔の表情の
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

1.9

期待しすぎていたのか、あまり面白くなかった。思ってるよりもどストレートで、ここでどんでん返しか??と思ったらそのまんまストーンとラストにいった感じ。そこまでえぐいわけでもない。俳優陣の演技は確かにすご>>続きを読む

ヘヴン(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

山場があんまりないけど、まあまあ面白かった。

ケイト・ブランシェットが綺麗すぎる。ケイト・ブランシェットの坊主姿を見るためだけの映画。
ケイト・ブランシェットがフィリッポを愛するようになる理由はまだ
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

丸山隆平が好きじゃなかったら飽きる映画。ジャニーズ主演映画です!って感じ。市村正親が面白い。奥さんの件は笑える。最後の小野寺姉弟は胸アツ。

シェル・コレクター(2015年製作の映画)

1.2

寺島しのぶの裸体しか覚えてない。印象に残らなかった。

パッチ・オブ・フォグ −偽りの友人−(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストが良すぎた。「象が死ぬまでの友情に」最後はきちんと向き合おうとして、受け入れてもらおうとしてたのに。赤い糸すぎて泣いた。

個人的にはサンディは自業自得。最初に正直に生きていれば人を殺すまでには
>>続きを読む

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

何がいいってわけじゃないんだけどなんかいい。ほぼ2人だけの演技なのに見応えがある。ロードムービーのダラダラ加減が逆に飽きが来ない。バックサウンドもいい感じ。

寺島しのぶの演技力がすごい。今まで見た作
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.5

天使とか悪魔とか題材の割には面白い。天使と悪魔のビジュが綺麗。厨二病は一度は通る道。長いのに飽きさせないカメラワークや展開。でも、見せたい場面はスローにするなど意外と計算されている。

ミッシング(2003年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

長くて途中で眠くなるし見てよかった感は特にない。ケイト・ブランシェットの銃撃戦と乗馬シーンがただかっこいい。父性愛よりも母性愛大好きなのでケイト・ブランシェットが命からがら娘を助け出そうとするのがツボ>>続きを読む

俳優 亀岡拓次(2016年製作の映画)

1.1

観たけど記憶にないくらい面白くなかった気がする。いつかもう1回見るかも。

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

木野花が主役じゃんの一言。

小汚いのにヤスケンがかっこいいし人殺したあとの目がさすがって感じ。

うーーーーん。アイリーンへの愛情が伊勢谷友介殺す場面で最高潮すぎて、その後のヤスケンがキモすぎて木彫
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.0

よくあるサスペンス。ルーニーマーラの演技がすごい。

回る春(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

教授がカッコよすぎるしラウラを信じすぎてて結構愛。歳をとった人間ならではの世界観というか達観しているセリフが心に響く。
ラウラはなぜここまで弱くなってしまったのか。弱いのに楽しそうで、奔放ででも寂しい
>>続きを読む

理想の結婚(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

センスと優雅に溢れていた。社交界でのマナー、本音とも嘘ともわからない言葉。そしてハラハラドキドキ笑いありのストーリー。映画とはこうあるべきであるというお手本のようだ。ケイト・ブランシェット目当てで見た>>続きを読む

ビトレイヤー(2013年製作の映画)

1.3

え?もう終わり???って感じ。いまいち伝えたいことがわからない。短い映画なのに長く感じる。おばあちゃんちのシーンと、マカヴォイを助けるシーンだけよき。

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

寂しさの集合体。吉沢亮が美しかった。思っている通り面白かった。

若草さん。正義感の塊の人間かと思いきや、無関心だったり、流されていったり、無反応だったり、無感動だったり。二階堂ふみはやっぱり普通の女
>>続きを読む

だれかの木琴(2016年製作の映画)

1.1

うーーん。決め手がない。わざと常盤貴子年配感出してるのか?それほど疲れ果てて、やつれ果てていた。

寂しさから人に温もりを求めるのにストーカーまでするだろうか。常盤貴子の気味悪さ加減はよかったけど、い
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

綺麗に作られている作品。ミスリードが上手くて見事に騙された。マーク・ストロングとコリン・ファースどちらが嘘をついているんだ!?と疑っていたら別の角度から真実が発見されて面白かった。どんどん着実に記憶を>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

話はとてもつまらなかった。寺島しのぶと豊川悦司、鶴橋監督(愛の流刑地運営陣)見たさに鑑賞。

寺島しのぶはなんでこうもべっぴん役が多いのだろう。けしてべっぴんではない。体は何年経っても綺麗だけど。演技
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ケイト・ブランシェットが出てなかったら一生観なかったであろう映画。ケイト・ブランシェットは良かった。

子役がどうも気に食わない。まず、賢くないくせに自分を賢いと思ってる子供に限って何かしらやらかすし
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人生で考えたらバッドエンドかもしれないが、愛で考えればハッピーエンドかもしれない。

愛する恋人を無くし、死を選ぼうと決め込んだ日に思いもよらないことが起こる。彼の長い1日の中には様々な出会いがあった
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

3年前に30分だけ観て観るのを辞めたのでもう一度トライ。思っている以上に最高だった。

何かを責めなければいけないんだけど何も責められないような気がする。病気のせいにしてはいけないけれど全てジェリーの
>>続きを読む

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだか無駄なシーンが多い気がする。コメディなのかシリアスなのかいまいちわからない。明らかに馬のシーンは馬鹿すぎ。

ケイト・ブランシェット目当てで観たけどそんなに出ないので悲しかった。最初のコップに
>>続きを読む