にぼし君さんの映画レビュー・感想・評価

にぼし君

にぼし君

映画(495)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タンポポ(1985年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

おすすめされた映画。

日本映画とはこうあるべきというか、これだよこれ!と感じた。

娯楽映画であり思想映画でもあった。塩梅が良かった。観客を楽しませようという意図も見えたし、でも監督の言いたいことと
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.5

映像と女優さんが綺麗で観てて楽しかった。

人魚役の人、細くて白くて人間っぽくなくて良い。可愛い。人間の世界に迷い込んだ何も人間界のことを知らない女の子とても良い。好き。

こどおじ最初めっちゃきもい
>>続きを読む

ゆきてかへらぬ(2025年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

監督、脚本、演技、全部おざなり。

こういう時代物って引きの部分が大事なのに、見せたいところだけを切り抜きました!っていう感じがしてずっと疲れるし、その見せ場も大したことないから面白くない。ずっと何が
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

2.0

イタリア料理を食いたくなる映画。

なんか中身が無さすぎてずっと何起こってるかはわからない。

頭使わないで見れる。

アジア人はモテる。

湯道(2023年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

ずっとしょうもない。全部予想通りの足し算ばかりの感動押しつけ映画…。

主演の生田斗真の演技が見るに耐えないので、何を見せられてるんだ?となるし、橋本環奈と生田斗真が足し算の演技すぎて、せっかく脇役が
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た。ゲイ映画愛好家としては通らなければいけない道。

最初なんでそんな雰囲気に!?ってなるけどジャックは元々ゲイだったのか。それにしても最初車にもたれかかるジャックが「やらないか」すぎる。元ネ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

映画始め。思ったより良くなかった…。唐突に始まる少年同士の恋愛が始まらなかったらめっちゃつまんねえな!!って言ってしまいそうになるレベルではつまらなかったかも。

安藤サクラと瑛太のパート、この人たち
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヴィーガンに親でも殺されたんか?ってくらいヴィーガンに対してのブラックユーモア溢れる映画。

殺す時と解体する時、楽しんでない時から軽快な音楽流れるのが面白すぎる。殺しに慣れ始めてからのテンポ感も良い
>>続きを読む

SUPER HAPPY FOREVER(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

じわじわずっと良い映画。2回観たくなる。

「凪はまだ眠っているつもりなのかもしれないね」という佐野のセリフがなんだかずっと苦しくて、人が死ぬということをリアルに1番感じる。

愛している人が死んでし
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悪いとこない。お手本映画。強いて言うならオープニングのムービー、エンディングの方が良くね?くらい。

フランクはめちゃくちゃ擦れてなくて、家庭環境によって作られた怪物なだけだった…。フランクが悪くない
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりセクシャルな話だった。

男性の雰囲気も女性の雰囲気もどっちも好きだったし、まあこういう恋愛もあってもいいよねと思うが、なんだか全部中途半端。やりたいこといっぱい詰め込みました!でもテンポ早
>>続きを読む

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

面白い所まで行くのにめっちゃ時間かかる。1回観ただけじゃ理解できない部分多くて2回観た。

ギャスパー・ノエの「この監督絶対薬やってやがる...!」っていう演出好きなんだけど今作しつこすぎてだるい部分
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりー!だけどやっぱ恋する人たちの見つめ合うシーンっていいな。

主題歌があまりにも最高すぎて主題歌ひいきはあるかも。

ウィルの気持ちは大分かりだけど、アナの恋の始まりむず……。万引き犯にも優
>>続きを読む

ユキの異常な体質 / または僕はどれほどお金がほしいか(2017年製作の映画)

3.3

全然前情報無しで見たら急に鳥居みゆき出てきて面白かった。

何も期待してなかっただけに、クスッと笑えるシーン多くて、鳥居みゆきシュール演技やらせたら日本一。

きったねえセックスシーンめちゃくちゃ面白
>>続きを読む

リービング・ラスベガス(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

親友の1番好きな恋愛映画。めっちゃ良かった。愛かどうかはわからないけど、そんな事どうでもよくなる。

めちゃくちゃBGMデカすぎて笑う。声聴こえなすぎ。アル中でバグってんのか?と思う。

セラに出会う
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

つまらない映画では無いが、あまりにもずっとブスとクズの恋愛すぎて疲れる。ただ、好きの気持ち悪さの具現化は上手すぎた。

程度の具合があれど、マモちゃんもテルちゃんも同じ人種で、好きな人には気を使いすぎ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

王道映画ってやっぱり面白いんだなと思わされた。

めっちゃハッピーな恋愛映画が観たい!!!と思って前半はその願いを叶えさせてくれたが、結婚式がピークだった。もっと恋愛要素あってもよかったかも。

タイ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも良質な恋愛映画すぎてびっくりした。これを友情と言ってる人はどういうつもりなんだろう。こんなにも痛々しくて嬉しい恋なのに。普通に腐女子が騒いでるだけの映画だと思ったら公式からこんなんなんだと驚>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

スピンオフだとわかってるけどテンポ感悪くてめっちゃ長い……と思ってしまった。

戦闘シーンまでが長い!しかもなんかダサい!あの僧侶は結局何……?足の怪我いるかね……。

ポリーが永遠に安田成美にしか見
>>続きを読む

隣のバンパイア(2015年製作の映画)

1.0

しょうもない映画すぎて、俳優がチソンであることに気がつかなかった。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ期待して見た。期待を越えなかった。

デルトロ、綺麗に映したい、不穏に映したいが強すぎて、肝心のロマンスをおざなりにするところがある気がする。弱者対強者を際立たせすぎて、色々とおざなり。
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大石圭の小説って題材はいいけど、話がまどろっこしくて基本的に面白くないと思っているので、全く期待せずに高良健吾鑑賞映画として楽しもうと思ったら良すぎて驚いた。

個人的に、1つのことに一生しがみつく、
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今までケイトの映画を映画館で観たことはあれど、主演作は今作が初めて。この作品が初めてで良かった。好きすぎる。キャロルを観てからケイトにハマって、今日までずっとキャロルが世界で1番好きな映画だったけど、>>続きを読む

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

2.2

中山美穂にありがとうの映画。中山美穂が出てるシーン全部良すぎ。中山美穂のビジュ全然好きじゃなかったのに、この映画は恋。

なのに内容がいい加減にしてほしすぎてこの評価。最後死ねや!!!!!!って叫んで
>>続きを読む

Mr.タスク(2014年製作の映画)

1.0

人生で1番面白くない映画。レビューする気にもならない。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

絶対面白くないけど妻夫木聡見たいから見るかぁ…って気持ちで見てたら途中で大号泣してしまった。すみません、面白いです。

このジャンルが得意じゃない人も妻夫木聡が好きな人は絶対見てほしい。可愛すぎる。笑
>>続きを読む

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで見たら地獄でビビった。

撮り方めっちゃ好き。

映画でのヤク中のトリップって一人称視点で見られることが多くて、謎の幾何学模様とかそういうのが他の映画ではあるけど、この映画はしっかりとキマ
>>続きを読む

この子の七つのお祝に(1982年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

岩下志麻が面白すぎてなんにも話が入ってこない。まじでちょっと岩下志麻からセリフ抜こう。これ、火傷とかじゃなくて喉切って声出ない役柄とかだったら評価上がるくらいセリフ下手。

岩下志麻物語すぎて、登場シ
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり面白い。長年愛される理由がわかる。

アニーが永遠に怖すぎてすごい。どのシーンもいるだけで怖い。

結局あの薬はなんの薬だったん!?

保安官頑張れ!と思ったけどあっけなく死ぬの笑う。

足あん
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

1.0

これは修行映画です。NHK好きな人は好きだと思うけど期待を越えなかった。

沢田研二のシーン眠過ぎて「早く松たか子出ろ!!」ってずっと祈ってた。

西田尚美出るの楽しみにしてたのにしょぼ役で泣いた。
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも評価が高すぎて、この映画を観たら人生が変わってしまうのでは…?と思ってた映画が、ただの童貞初恋こじらせ厨二じじいが好きそうな自分のことだけを愛してくれる都合の良い女を女神扱いする映画でマジで>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

1.1

全く面白くないけど、これの後に観た映画が恐ろしく面白くなさすぎて0.1ポイントつけてる。

東野圭吾の原作の無駄使い。

設定のガバガバ加減とわかりにくさと音悪すぎ。電車音強調させたいのわかったけど主
>>続きを読む

最後の一線(2019年製作の映画)

1.6

なんでこんなキレ散らかしてんの…?と思ってたら人種差別される側の人間の話らしく、普段から壁を作ってないといけないのか…と納得。

だからと言って面白かったわけではない。

詩人の恋(2017年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

勝手に子供産んでんじゃねえ!!!くそが!!!って最後叫んだけど詩人の涙で「愛だよ……お前はゴミ人間だけど……」ってなりました。

最初の方詩人ゴミ人間すぎだな……挽回できないだろ……と思ったけど、描写
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

思ってるよりカニバリズム少なめ。女優の表情美しくて見れる。

フランス映画なので無駄なシーンはもちろん許せる。

家族総勢カニバリストなの意味わからん。母親がそんなんなら子供産むなや……。しかも同じ学
>>続きを読む