yutaNさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.1

ロッキーが自分の存在意義について悩む映画。常にチャレンジャーで居続けるものが強い。最後のシーンは神

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.0

のんびりとほんわかと見れた映画。 これくらーいの感じでいつまでもいたいよね。がまさしくこれ。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

4.1

水原希子映えるなー。こんな人とはお付き合いすらできないので、そこは浮世離れだけど、彼女との駆け引きできないのは共感しまくり。

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.9

本当に一作目となんら変わらない。 ただ、良い映画。

ロッキー(1976年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃかっこいいわけでもない、めちゃくちゃ面白いわけでもない。 でも感動する映画。

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

4.2

香港でめっちゃ宣伝してたやつ。 ディズニーらしさもあり楽しめた。次回にも期待。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

音楽の力が時に強く時に弱いことがわかった。高校時代バンドやれば良かったなー。

カジノ(1995年製作の映画)

3.8

人間の信頼関係は金が絡むと終わっていくんやなと。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

正義って、どこから発生してもそれは正義なんだと分かりました。 正しいことは継続して行いたいです。

サクラダリセット 前篇(2017年製作の映画)

4.2

大コケらしいが、見応えもありいい映画だった。前後半に分けたことで作り込みもあった。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.8

講演会場での動きがハラハラして良かった。 CIAにあんな若い女性の部長とかおるんかねと疑問もある。

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.8

ええんやけど、あえてスピンオフ作る理由もなかったやろって感じ。

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.8

強すぎて何もトラブルが起きない。 監視回避能力高すぎやろ

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.9

最後のカーチェイスですね。 ホテルから逃げるシーンも圧巻です。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.8

殺陣のシーンがやっぱりかっこいいわ。 終わり方も美しいです。

恋空(2007年製作の映画)

4.0

こんなん泣くに決まっとる。しかし初恋って忘れられないものよな。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

難しい課題にどう立ち向かうかです。 信用される人間であり続けたいですね。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

家族との向き合い方を入れつつ、基本的に笑える話でした。

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.9

人の気持ちが読めることの辛さは分かったけど、読めない人の方がもっと辛いと思う。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.6

恋愛はいつものすれ違い系だし、音楽もまあそこそこやけど、最後の10分で涙腺崩壊しました。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.2

典型的な恋愛映画の流れ。しつこく引っ張り続けることで、ラスト10分間の感動に繋がると感じた。

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.3

パート1忘れたけど、しっかり見れました。 親子愛の溢れる、泣ける映画でした。 問題提起も良き。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.1

パート1よりスリルはないけど、オチは同じくらい良いのでは? この映画は絵の華やかさが魅力

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.7

うーん、結局ソーは何をしたいのか分からんし、ロキも中途半端。 ヘラも結局人任せだし、下降気味やったり

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.1

シリーズの中でも、ストーリーが分かりやすく、恋愛要素の少ない、見応えのある作品でした。アフリカの文化的な部分も感じれたし、今後が楽しみ。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.3

面白すぎるなー。後半はアクションが多くて間延びしたけども。あと、神楽がもっと出てほしいな。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.9

いいと思います。 映像の迫力が凄くてそこは他に負けない強さ。あとレイチェル

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.3

ルークーーー! あと、レンとレイの掛け合いも面白い。 スリリングでパート4を思い出す。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

まあ完全にアベンジャーズなんだけど、それぞれの弱さが垣間見れたり、圧倒的に強いスーパーマンがいたり楽しめました。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.2

ダイアナの正義感に心打たれました。 アクションがカッコ良いです。 戦争との結び付け方もいい

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.1

アクションシーンがかっこよすぎたけど、後半は辛かった。世界史を少し勉強した。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.4

感動しました。 イーサンの過去の行動を理解して、彼を信じつつ周りがサポートしていくのはこのチームだからこそ。 続編にも期待大です。