紫式部さんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

紫式部

紫式部

映画(1776)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スティング(1973年製作の映画)

4.5

午前10時の映画祭にて

公開当時からスクリーンで観るのは何度目になるのだろうか、すっかりストーリー分かっているので、最初に観た時の驚きと感動程はないにしろ、その分細部に気を配っての観賞✨

若きレッ
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.4

フリーパスでなければ観なかった、ハリウッドのリメイク版

どうしても比較してしまいますが、ハリウッド版知らなければ、それなりに感動的でしょう、館内でも啜り泣きが聞こえてました。

余命宣告された二人の
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

おぞましい、その一言に尽きる

その美しい北欧の背景に現れたサイア人としか捉えられない、異質のダークファンタジー(個人的にはファンタジーの部類に入れたくない)

神話の国、日本人からすれば、神への冒涜
>>続きを読む

エンテベ空港の7日間(2018年製作の映画)

3.6

サンダーボルト作戦の事だったんだ😲

実際に起きたハイジャック事件の真実とは・・・

1976年パリ行きのエールフランス機が4人のハイジャック犯に乗っ取られた。
ハイジャック犯の信念と、解放までの7日
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.9


まさか、こんなに感動するとは思わなかった、青春感動ファンタジー❗️

とにかく、吉沢亮が凄くいい❗️
ルックスよりもその声は元々大好きでしたが、映画の雰囲気にピッタリで、うっとり✨

夢を追いかけた
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.8

日本人監督が、これだけの超豪華キャストを迎えて撮影すると言うだけでも見逃せない作品🎥
勿論、字幕(吹替なんてあり得ない)

往年の国民的大女優が自伝を出版した事により、集まった彼女の家族。
しかし、そ
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

台風時、早めの避難の教訓の映画

暴風雨と洪水に、ワニまで出てきて、緊張感半端なかった

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズが存在しない世界になったら・・・

ビートルズをバックナンバーにした素敵なラブファンタジーコメディ✨

いつの時代もビートルズナンバーは大衆に感動を与える、その名曲を一人占めしてスターになっ
>>続きを読む

英雄は嘘がお好き(2018年製作の映画)

3.8

とてもお洒落なフランスのラブコメ✨

ブルゴーニュを舞台に、戦争に赴いて音信不通の婚約者に悲しむ妹の為に、姉が講じた策とは・・・

呆れ返るストーリーながら、それがとても面白くて、真実と嘘との狭間が分
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.7

主役二人、苦手だけれど、熱さが直に伝わる様な作品✨

真っ直ぐな熱さの中に笑いも織り込まれて、脇のキャストのキャラも良かった!

過ぎたバイオレンスは観たくないけど、思わず宮本ガンパレと心の中で応援し
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.4

パリに見出だされたピアニスト🎥観賞の後で観賞

原作未読ながら、原作読んでいたらもっとスコア低かったのだろうなと思わざるを得ない作品

亜夜の苦悩とか葛藤があまり伝わらなかった、他のキャストにしてもさ
>>続きを読む

パリに見出されたピアニスト(2018年製作の映画)

3.8

パリの駅に置かれたピアノを弾くマチューは、その旋律に強く惹かれたピエールとの出会いにより人生が大きく動き出す・・・

王道の音楽サクセスストーリーながら、マチューが幼い頃に師事した老恩師との姿と、数々
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

ジョーカー誕生の物語

かなり衝撃的な内容で、重く、救いのない悲壮感に押し潰されそうになったのは、ひとえにホアキンの渾身の演技のせいかもしれない・・・

荒れ果てたゴッサムシティと貧困、何よりイカれた
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

シリーズ3作目

当然ながら、様々な形のアクションは全編に渡って満載で、今作は動物までもが活躍で楽しませてくれますが、ダメージ少ない、怪我しても回復早い、何より刺されても死なない不死身のジョンに、ちょ
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.3

原作シリーズ、スピンオフの甘糟版も既読

コメディにしちゃったんだ・・・😓

原作読んでなければ、面白くて楽しめる任侠コメディ映画として満足してただろうけど、あまりにも個人的イメージとかけ離れ過ぎてい
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.5

直線1600㎞を掘って、株取引で大儲けしようと立ち上げたプロジェクト

株取引だの、光ファイバーだのが題材なので、ストーリー展開の早い作品かと思いきや、ネットを繋ぐ為に必死に駆けずり回る主人公達の姿と
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

2008年、インドのムンバイで起きた同時多発無差別テロの舞台となった最高級ホテルでの必死の脱出劇

とにかく最初から最後まで、全く気を抜く事が出来ずに、圧倒的な臨場感と恐ろしいまでの緊張感で、息つく隙
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.2

前2作と、監督と主役が違うだけで、こんなにも雰囲気が違ってくるものなのかしら・・・

グロさが苦手だと辛いかも、あんまり笑えないし

後半のまさかの展開には、驚きでした😲

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.7

時代は違えど、この年代の女子は同じ❗️

8年生のケイラの何気ない日常が、等身大の女子の胸のうちをとても自然に描いて、共感と眩しさと甘酸っぱさで溢れていました✨

娘が気になるお父さん、この年代の女子
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.3

市川昆監督が撮っていたら・・・

ストーリーは凄く面白かった‼️
太宰治を取り巻く女達もそれぞれ個性的で、なかなか見応え有りました✨
高良健吾の三島由紀夫は最高にぴったりで、凄い存在感。

個人的に蜷
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.6

京都が舞台のファンタジーながら、後半はついていくのが難しくて・・・😥

綺麗な映像のSFラブストーリー

世界観は好きです✨

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.8

オムニバス形式の原作を上手く纏めて、心暖まるヒューマンドラマと恋愛ドラマとで感動しました✨

路上ライブは凄く映画にマッチしてて感動でしたが、何年やってるの?

原作、好きです。
個人的にイメージが合
>>続きを読む

3人の信長(2019年製作の映画)

3.1

予備知識全く無しでの観賞
敗戦敗走の織田信長が3人居た、本物の信長は誰か・・・

三人三様の織田信長と、二転三転の展開でそこそこ楽しめました

唯一の紅一点の奥方、酷くて痛々しいくらい😓

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

宇宙空間が舞台になると、何故かしら意識を保つのに苦労してしまう・・・

地球外生命体を探し求めて太陽系の果てで消息不明となった父親の謎を追う息子

イマイチ理解出来ないとか、都合良すぎではないかと思う
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.6

中国版は観てますが、あまり覚えてません

キャストで犯人が解ってしまうのは残念

中国版もそうでしたが、主人公はとても盲目とは思えない

R指定だけにエグいシーンもあったけど、スペシャルドラマで十分じ
>>続きを読む

シンクロ・ダンディーズ!(2018年製作の映画)

3.8

フルモンティのシンクロ版かと想像してましたが、シンクオアスイムのイギリス版とか、シンクオアスイムは見逃しましたが😥

問題を抱えた中年オヤジ達がシンクロ世界大会に向けて頑張る、笑えるけど一生懸命さに感
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

単純に面白おかしくて楽しめましたが、あまりに軽過ぎで・・・

中井貴一は文句なしで良かったけど、脇のキャスト、もう少しなんとかならなかったのかしら😅
仮にも国を動かしている大臣達ですよ、ましてやアメリ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.8

僕のワンダフル・ライフの続編

イーサンの孫娘CJの成長と、彼女を守るべく生まれ変わるベイリーの心暖まるストーリー✨

犬達の可愛らしさと、笑いと涙と感動に包まれて、明るい気持ちになりました✨

プライベート・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

英国の戦場記者メリー・コルヴィンの半生をロザムンド・バイクが熱演

命懸けで彼女が世界に伝えたかった事、彼女が教えてくれたこと、彼女が見たもの・・・

自らは取材中に被爆により片眼の視力を失いPTSD
>>続きを読む

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

3.6

オークランドを舞台に、残り三日間の保護観察期間を無事に過ごせるのか・・・

オークランドに住む白人と黒人
同じ場所で同じ様に生きて居るのに、決して同じ様には見えてなかった世の中

オークランドという地
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

-

殺人の美学みたいな・・・

でも残念な事に途中で意識とぎれて、ただでさえ理解に苦しむ内容がますます理解不能で、何も残ってない

いつか体調整えてまた観る機会があれば再度挑戦するかも

荒野の誓い(2017年製作の映画)

4.0

邦題がイマイチ・・・

派手さは無く比較的穏やかに進む西部劇

先住民族と開拓者と保安官、それぞれの複雑な感情を秘めつつ荒野を旅する、その行程で少しずつ揺れ動く気持ちと深まる絆✨

クリスチャン・ベー
>>続きを読む

帰れない二人(2018年製作の映画)

3.7

激動の中国を背景に、一組の男女の愛の姿を淡々として描いた作品✨

山河ノスタルジアに似た雰囲気だと感じたら、同じ監督作品でした

広大な中国大陸、二人が経った都市の距離の長さと、壮大さと、国の高度成長
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.6

普通に面白かった!

国替えに依る引越の担当となった武士の奮闘を、面白おかしく、時にミュージカルっぽく描き、矢継ぎ早に迫り来る難問を解決していく様は、成る程と感心する場面も有りました

主役が地味なせ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.3

ただただ、不気味・・・

斬新な設定ながら、アス達が不気味で気持ち悪過ぎで、気分が悪くなりそうでしたが、ラストは面白かった‼️

ビジュアルがもっと普通だったら、もう一度観たいけど・・・😓

台風家族(2019年製作の映画)

3.5

銀行強盗して失踪した両親の偽装葬儀に集まった子供達の、ドタバタに近い関係と、少しずつ明らかになっていく過去の出来事。

ダメ長男にウンザリしながらも、後半の展開に、親子、夫婦、兄弟の繋がりや愛情に胸が
>>続きを読む