juriさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

薄墨桜 -GARO-(2018年製作の映画)

3.3

朴璐美さんのファンなので鑑賞。
戦闘シーンはちょっとパチンコっぽかった。

「日本らしさ」といったらこの時代の衣食住だよなあ...。

この時代で生き延びるのは厳しいってのは分かりますよ。
でも現代の
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

30分を過ぎた辺りからずっと涙が止まらなかった。
ずっとカメラ回してこの映画を作ってくれたことに感謝したい。

祖母が認知症だったのですが、それでもよく分かってなかったのかもしれないと感じました。
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Amazonの週末セールにまんまとひっかかり鑑賞。笑
映画好き向けの映画のチョイスがうますぎる。

感想。
確かにCGはすごいけど惚れ惚れする程ではなかったかなあ...。

この世界では人間とサイボー
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

医療従事者へのボーナスカットやら、中抜きやらで現実が酷すぎて目も当てられない。

ファンタジーを見る気にもなれない、思い切り落ちこもうというつもりで見始めたこちら。
脚本、役者、全てが優秀すぎてフィク
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

タランティーノの映画にでてくる女の子って、欧米の映画の中では前髪ある子が多い気がする。

昔の勲章とかで若い女を釣ってるこういう性犯罪者をめちゃくちゃにできたらいいのに!
もうか弱い女の子がレイプされ
>>続きを読む

スモール・ソルジャーズ(1998年製作の映画)

4.4

あは。これはほっこりするいい映画だねえ。

3年前に公開されたらしいけど、まさにトイストーリーを初めて見たときの気持ちでクスッと笑ってしまった。

おもちゃの目とか不自然に大きくないし可愛いドールもで
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

髪が白いのかと思ったら緑に見えたり。
2次元かと思ってたら3次元だったり。
カチカチの価値観をセンスの良さでガツンと殴られたみたいな衝撃。

主人公が松ケンだから見たけど、期待通りどころか優に超えて来
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

セス·ローゲンの声って独特ですね。笑

大統領選挙を迎えるというお話にしてはコメディ的に攻めてるなーと思いました。
本当に最高。ずっと笑ってたや。
(わたしは「ダーディ·グランパ」で大爆笑するレベルの
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

他の方のレビューで知ったんですが、シャーリーズ・セロンって45なん?!
ちょっと何言ってるのかわからないのですが..。
彼女を見てると歳を取るのも美しいって思えて尊い。存在が有難い。

裏切られた瞬間
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

電車で酔っ払いが女性に絡むシーン、ジョーカーに対してではなく酔っ払いに対して「何が面白いの?」と思った。普段生活してて結構な割合、この感情がわたしの中を占めてる(すかしててごめんなさい。)

だから愛
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

英語を学ぶ楽しさを思い出した。

サリーの着こなしも見事だったな。

ただ、旦那さんや娘には何にも言い返さないのにフランス人には当たり厳しい主人公に若干イライラした。
多分、母親に似てるからだと思う。
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.5

zipperや装苑を愛読していた方には是非みてほしい。
主役のめちゃくちゃ綺麗な子によるファッションショーが楽しい!

こういうカースト上位の女の子って大抵性格悪い設定だけど、これは憎めないってか素直
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

5.0

畑違いのことを始めた

今までは、自分に向かないと思ったらすぐに諦めてきた

今回はそうはいかない

あの景色に魅せられてしまったから

いくら下手くそと言われても

僕の心にあるのはあの美しい景色だ
>>続きを読む

新しい人生のはじめかた(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近、先端恐怖症とか集合体恐怖症って言葉が浸透してきたじゃないですか。

パーティー恐怖症ってのはないんですか?笑
パーティーに馴染めてない人を見るだけでめちゃくちゃ落ち込んでしまう。

ある程度恋愛
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.6

初ブラジル映画!(多分)

相手からは自分の表情も全部見えてて、自分は見えないって怖いなって思った。

プール入りたくなっちゃったな。

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.5

ありきたりな感想ですけど、いま自分が与えられてる機会に感謝しなくてはと思いました。
いまあるカードでベストな戦いをしなくては。

それにしても難民の数が多すぎて途方にくれる。
ケニアの地平線くらい果て
>>続きを読む

EVA エヴァ(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

爽やかなジェラートを食べたときの気分だ。ずっと食べていたいのに、スーッと舌の上で消えてく。

自尊心が小さいわよ、はは本当だなあって大きくするやりとりが印象的。

最近怒りっぽい弟が少し優しくなったの
>>続きを読む

年をとった鰐(2005年製作の映画)

3.5

幼いころ不意打ちで見てしまったいくつかのバッドエンドの絵本を思い出した。

なんでこんなの見せるんだよう、と親や先生を憎むんだけど、数年後にはその記憶すらよいものに変わってたり。

子どもにこういった
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

2.0

安全保障の現場ってこうなってるのか〜と勉強にはなったけど、内容はイマイチ。

アップグレード(2018年製作の映画)

3.8

ストーリーも面白かったし、何より主人公の演技が上手かった。

何考えてるのか分からないってか、いまステムなのかグレイなのかどっちなの?!って思わせる表情が絶妙。

彼が自然じゃなかったら惹きこまれない
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
くだらなくてもいい、一切モヤモヤしない映画を..! とチョイス。

結果、結構笑えました(´∀`)
自虐で終わらないとこがいいね。

よく関東の人に驚かれるんですけど、わたしは関東=どこで
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.0

犬とのバディムービーだったのか。笑
全体的にB級感強めなんだけど、似てる映画が後にでてないところ名作(迷作?)なんだなあ〜。くだらないシーンでところどころ笑えた。意味がないとこが良い。

アメリカ人の
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大抵なかなか寝付けなくて困ってて、やっと寝付けたと思ったら見る夢がある。

覚醒とレム睡眠の丁度中間、めちゃくちゃウトウトしてる状態だからか、おそらく夢だろうとは思うんだけどいつもより確証が薄くてとて
>>続きを読む

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

3.5

白人の顔って、ヒゲ伸びてロン毛だと区別つかない..
クリスプラットにも見える。

好きな俳優しかでてなくてそれだけで幸せ。

ズーイー・デシャネルの前髪と重ためロング可愛いいいと思って真似すると、日本
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.3

大人になるとコナンくんに降りかかる困難よりも、蘭と新一の純愛のほうが難しいと思ってしまうね。。

今回はエンディング後のオチが弱かったんじゃない?(灰原さん) くすっ

監視者たち(2013年製作の映画)

4.0

悪玉のボスの師匠、いい顔するなあ。
気迫がすごい、不動明王かと思ったわ。

抜けてる人が1人もいない。
内容は硬派な警察ものなんですが、旧ホームでアクションしたりアイデアが面白い。

リスみたいな先輩
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

5.0

昔の映画だって決めつけてたわたしのほうが古臭い。音楽も衣装が超一流。

ミュージカル映画って急に歌い出すし、ハマらない人はハマらないと思う。
タモリさんとか。笑

でも本作では、コメディちっくな演出か
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.0

本作初鑑賞。

ここ最近のコナン映画からは少し離れていたのですが(と言いつつ見てるけど)、これは見応えあった!

警察、公安、検察の内部事情が知れてだいぶ好み。
しかし小学生には難しいかも?

例に漏
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.6

今作はコナンファンのなかではあまり評価は高くないようですね..。
まあ、アクションは少ないもんね。

わたしはラストが結構好きです。
雪に耐性がないから、あんなに滑れるコナンくんが羨ましい〜。気持ちい
>>続きを読む

ダム・キーパー(2013年製作の映画)

5.0

誰かが毎日やってくれてる仕事がある。ありがとう。

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.0

ウディアレン監督が苦手なんですが、これは見事としか言いようがない。

こういう人いるいるって登場人物ばかり。人間観察すごいわ

美しさも才能だねえ

ただ君だけ(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おじさんを見つけられなかったときの泣き方がリアルだった
ああなっちゃうかも

わたし、エンディングなんて見ないでさっさと帰りたい派なんですがこれは映画の雰囲気と合っててボロボロ泣きながら最後まで見てし
>>続きを読む

ファミリーズ・シークレット 秘密を抱えた家族(2009年製作の映画)

3.8

エズラの一番ハマってる配役はこれだね☝︎
可愛いよ〜

登場人物に嫌な人出てこないし、かといって現実味がないわけじゃない、サクッと観れるハートフルムービーでした📽

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.3

外国の部屋に憧れるのって、窓枠だわって気づいた。
座れるほどの窓って日本では難しいよなー..

お洒落な人が勧めるお洒落すぎる映画ってちょっと苦手意識があって。
しかも白黒かあ、敷居が高いって思ってた
>>続きを読む