juriさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

【好きな俳優を頼りに昔の映画を見てみようシリーズ】

U-NEXTに入ったんですよ( ̄∇ ̄)
ふふふ。
楽しいねコレ。
ずっと引きこもれるね。

今回はジェイクギレンホール。

若い!可愛い!そして可
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

予想よりとてもよかった。

幼い頃より傷つきにくくなったとか、そういうのも身体が覚えたってことなんじゃないだろうか。

生きやすくなるなら、なんでもいいさね。

...ああそれにしてもいい平屋!
この
>>続きを読む

美しい星(2017年製作の映画)

3.5

難しいけど面白かった。
みなさん奮闘されていたけど、特に佐々木蔵之介さんがいい味出してた。

宇宙人がいる可能性は限りなく高いそうですよ。
人間と似たような外見とも限らないから、いまでもそばにいるのか
>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.6

あなたは理解を超えてる!
→この言葉がぴったしの主人公だと思った。笑

話全然噛み合わないんだもん、やな奴だし。でも憎めない。つい笑っちゃう。いるよねーこういう人、なんだかんだいつのまにか輪の中心にい
>>続きを読む

ウーナ 13歳の欲動(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おーい
途中まで普通に騙されたやんか💢

おっさんに対し、まあ...第二の人生頑張れや...
て思ってたわたしよ、いい奴だな。

そうか..そうか..
この後ウーナはどうなっちゃうんだろ??

あの部
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

-

気のせいだろうけど、鑑賞後、調子悪くなりました...笑
とりあえず、手洗ってスマホはアルコール除菌したよね。それくらいリアル。

食べる女(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

邦画のダメなところ全部詰め込んだみたいな映画。

おいしいごはーん!さ、みせて!て思ったら不自然にカット。
...え?

恋愛ものが好きな人にとっても登場人物が多すぎる&エピソードが薄いので感情移入で
>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

4.0

笑いのセンスが絶妙。
10秒に1回くらい下ネタ挟んでくる😂

最初はくっくっと笑いこらえてて、
そのうち全部に爆笑してしまった!

ニコールキッドマンのこういう役新鮮でとてもよかった。

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

3.4

アニメ、映画前作未鑑賞。

わたしね、察しがわるいんですよ。
エヴァとかもね、5周くらいしてやっとちょっと理解できたの。
ああこれはこういう意味だったのか、ここが伏線かって。

だからエウレカセブンと
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

よくあるヒューマンドラマだろ...て思ってた自分が恥ずかしいくらい。ポロポロ涙が出ます

大きい人間になって見下してやれ! 同じ土俵に立つな!

分かってはいるんです、でもそんなに上手くいかないんです
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

野球も統計学もあまり知らない人には少し難しい映画かも...

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

世界を救う前に隣人を愛せよという話。
とてもよかった。

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.5

パパ活?援交?の話題になると、いつもモヤモヤしてしまう。

そりゃあ女性側は全く悪くない!とは言わないけどさ、買う人がいての売る人でしょ

まだ生まれて17年しか経ってないんだよ?
分かんないことたく
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

どいつもこいつも演技下手くそかーい!笑
(成田凌はよかった)

バカリズムとか原田泰造とかキャスティングは面白いんだけどな〜。
みなさん言ってるけど映画じゃなくていいかな、1800円払ってこれ見せられ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

絵柄が...
2Dと3Dの組み合わせ?
はーたまらん。🧡

ニンジャ バットマンの絵も好きだったけど、こちらのほうがストーリー性は(多少)ある。

最後の乱闘のシーンの背景、あの球体の集合体にしようと
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

4.0

週5で働くのって結構大変じゃないですか?

帰宅して、次の日のためにお風呂入って、次の日のお弁当作って、次の日のために寝て...

ぜんっぜん休まらないというか。

しかもわたしの場合、ちょっと仕事忙
>>続きを読む

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

5.0

キャスト目当てで見始めたけど、開始5分でしんどい映画だって分かった。

一挙一動に感情が滲み出てる。
みんなあからさまじゃないだけ余計痛々しい。つらい。背景のブルーがよく似合う。

わたしの親も大概で
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

絵が綺麗で取っ掛かりやすい。
10人いたら9人は綺麗と思う絵だろうなと思う。

わたしが最近やっとできるようになったことが(27です)、もうこの子はできてる!と感心しました。

ノートつけて検証、実行
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

食べることが好きです。

好き嫌いっていろんなもの、こと、人に対してあると思うけど、わたしの場合、ご飯に対しては嫌いが極端に少ない。

料理研究家にも苦手な人いないな...笑 (あ、一番は土井先生です
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.6

平和を祈るのは偏に女の生業
男は戦を勃発させるほう
大いなるボーダーライン


ポスターとかPRを見ると、2人の女王を対立させたかったんだなと。

ぜんっぜんそういう映画じゃないじゃん、いい加減にせえ
>>続きを読む

さよなら、アドルフ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原題「ローレ」にふさわしい、少女の物語。

アメリカ映画に慣れているわたしは説明がなく淡々と流れていくこの映画に少し戸惑うのですが、

わかりにくいわけではないので1時間もすれば慣れます。

そもそも
>>続きを読む

レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い(1994年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

...ついていけませーん。

アルフレッドかわいそう。
パパ、平等に愛せよとは言わんからせめて態度は一緒にして(><)
そんな露骨な(><)

スザンナは結局サミュエルを愛してたわけ?
ぜんっぜん意味
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

うーん...。

法廷ドラマの醍醐味であるひやひやする駆け引き、もしくはつい感情移入してしまう役者の演技力の高さなども特になく。

めちゃくちゃ冷静にこの映画を見てしまってる自分がいました。
(一番ダ
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

-

キアヌのでてる作品で一番好きかも...笑

なんていうか、くせになる。
わかる人にだけ分かって欲しい映画!笑

全く知らなかったんだけどこの監督、結構エグい映画作ってるんだね。
グリーンインフェルノと
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.6

とっさの判断が人の生死を左右するんですね...

警察の映画もいいけど、こういう職人の映画も増えてほしいな。
(かなりハラハラさせられました)

にしてもアメリカの地下こええ

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.2

姉妹っていいね。。
この姉妹最高だー!

遊園地行きたくなりました。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.0

男はいいなりか?
...ええ、たいていは。

...姐さん、素敵です。
勉強になります(°▽°)

レースとかF1とか全く興味がない人でも十分楽しめる映画だと思いました。

カメラどうなってんだ...
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.5

ハッピーエンド♫

最後みんなで踊るの素敵だあ💃

ボロクソに言ってしまってから謝りにいくのほんとやめようね。
わたしも気をつけます

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.6

女性らしい奥さん、男性らしい旦那さんという感じだったなー。

生理中にイライラしてパートナーに日ごろから感じてる不満をうわーって話してるときに、相手に冷静に対処されると(しかも正論だったりする)もっと
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もうMCUは追わないでおこうかな・・と思ってましたが、どうしてもジェイク・ギレンホールが気になるので鑑賞。

でもナタリーポートマンのソーも気になるし、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは好きだから見
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

これを見るならわたしは名探偵コナンでよいかな〜。笑
コナンは人も殺さないしね(´-`)

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

-

洋服とか髪を気にすると、「誰も見てないよー」と母親に言われて育ちました。

家でよく言われるもんだから、無神経な言葉だとも気づかなくてクラスメイトに言っちゃったりもしてました。


いま、化粧とか楽し
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.4

原作も前作も予習なしで鑑賞。

フツーに面白かった。けど、詰め込み過ぎかな?きっと漫画はもっと面白いんだろうな。

深津絵里と大森南朋の役がいつもと違う感じで新鮮。
特に深津絵里、めちゃくちゃええやん
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.0

ファッキンファッキン言ってる。
マーゴットロビーのお顔と、この年代のファッションが好き

テレビの向こうにいる人にも当たり前に親がいて、人生があるんだなー。
一人で闘ってる彼女にやんややんや言う権利は
>>続きを読む