Katsufumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

白に映える赤の鮮血

バトルロワイアルを思い出した。

狂い報われない。

ただ一つ言えるのは、いじめダメ🙅‍♀️ 笑

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.5

1と2を観てるんで、とりあえず完結を観ておこうと。

間が開きすぎて内容覚えてないけど、1の迷路がちょっとでてきたり怪物がでてきたりでなんとなく思い出すけど、やっぱり全く覚えてない😅

シリーズものあ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

1980年光州事件

軍事政権の恐ろしさを教えてくれる。ほんと、事実だとおもうとしんどい。

1987ある戦いの真実とセットでみるのがいいかもしれません。

ただ、セットでみるとさらにしんどい気持ちに
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.5

切ない😭

ドラマ観てないけど、麒麟の翼とか観てるけど覚えてないですが。

観てればもっとグッときただろうな。

都内行くこと多いから日本橋巡り改めてしようかな

エンディングで杏でてくるとガリレオ思
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.0

予告がポップだったから笑える感じかとおもったら全然違かった💦

白人至上主義&ユダヤ差別&黒人解放みたいなのが終始あって、

しかもラストとか実際の映像の車のシーンやトランプ大統領のシーンとか衝撃的だ
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

2.8

ちょいちょいちょい。と、

木野花さん、安田顕さんのキャラがすごい。

変態、放送禁止用語ひたすら言うし。ホェ〜って思ううちに、途中からキャラ変でさらに過激。

自分にはあわなかった。というか、レビュ
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

強盗により医者であるブルースウィルスがシカゴの死神に

う、うん。普通かな 笑

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

ヴェノムっていいやつなんだね

エンディングの曲流れた瞬間、声がエミネムじゃん‼️ってなった。

エミネム好きだったんで😆

最後にスパイダーマンバース映像流れたけど、バース観てからヴェノム観てるなら
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

3.0

スパイダーバース🕷を観た後なんで、点数低くなっちゃいます😅

男の子が好きなやつ。
合体ロボットと熱いセリフ

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

2019年3月公開作品で1番観たかったスパイダーバース🕷

期待値超え

2D吹き替えで観たけど、これは3Dで観る作品。2Dでも、3D観たくみえて、目がぼやけた感じがした。

音楽がよくて、映像がアメ
>>続きを読む

チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(2017年製作の映画)

2.0

フェルメールの絵を題材にしてるという事で、フェルメール好きとしては見逃せない作品。

チューリップが高値で取引されてた時代背景の作品ですが、ほぼ不倫群像劇。

最後の方は飽きてしまい、1.5倍速で観て
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

差別には反吐がでるけど、トニーとドンのやりとりでクスっと笑える。

好きなとこは、ケンタッキーチキンを食べるやりとりの車バッグ

手紙のやりとり

最後の音楽を楽しそうにやるドンが好き。

関係ないけ
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

5.0

実話。

泣く😭

アメリカでの消防士。建物消火ではなく山林消火の恐ろしさ。

アメリカ特有の新人からかいとか笑えるとこあったりしたけど、結末に絶句。つい『マジかよ』と呟いてしまった。→絶句してないじ
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.2

小学4年生アオヤマくん曰く
『怒りそうになったら、おっぱいのことを考えるといいよ。そうすると大変心が平和になるんだ』
らしいです。

ペンギンとお姉さんとおっぱいとアオヤマくんの話

🐧🐧ペンギンまみ
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.0

ロケ地田舎で良いとこだなぁー、
見たことあるような雰囲気だなぁー、なんて見てたら駅で歌うシーン見たら、地元🤩

ロケ地沼津じゃん😱

しのちゃんの鼻水が印象的。泣きの演技が凄まじい

劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人(2018年製作の映画)

1.5

漫画所持作品

小学生以下が好みそうな作り。
完全に子供向け作品。大人が観る
感じではないかな。

漫画はおもしろいけど。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.4

ニノの演技が際立ってる。

松倉を演じてる役者とのやりとりが印象的。

てか、ニノと吉高由里子のラブシーンいらなくね😩

あの数分いらない

あと、キムタクの歩き方みてて、やっぱキムタクだわぁ〜ってお
>>続きを読む

夜のピクニック(2006年製作の映画)

3.0

多部ちゃんの原石感。

池松壮亮の弟感。

こういう行事があればいい思い出になるな。

にしても、多部ちゃん綺麗になったよねぇ。

恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』楽しみ。原作面白かったから期待中

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.8

所持作品

面白かった😆

ほのぼのから急なSFアクション。
脳的な話しは、LUCYを思い出した。

てか、主人公ってDBのリアル人造人間18号じゃん。って、思うんです。似てるし、強いし。

第1部完
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

初タイ映画。

映像とか普通に綺麗。

主人公リンが石田純一の娘すみれ似 友達グレースが岡田結実似

天才が金持ちのバカ達の成績のために。

もう一人の天才バンクが善人丸出しの顔なんだけど闇堕ち
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.0

韓国民主化への1987年の史実。

拷問とかクソみたいなことして、家族を種に地獄をみせてやるとか、胸クソみたいな裏社会映画を作る韓国映画嫌いじゃないです。

インサイダーズとかめちゃクチャ好きだし。た
>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

3.5

苦手なラブストーリーを克服しよう習慣継続中。

孤独に生きる付き合い苦手女と食肉処理場の部長で右手不自由男が同じ夢を見ていた。だんだんと二人が意識しだしていく。

食肉処理場ということで、牛の解体🐂🐃
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.9

1は観てるはずですが記憶に一切ないのでまっさらな気分で鑑賞。

マッコールさん(デンゼルワシントン)優しくて強すぎ。

とりあえずマッコールさん怒らしたらいかん😱

ブチ切れたら瞬殺です。ジョン・ウィ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.5

スタウォーズは観たことがなくても大丈夫ということで、地上波録画して鑑賞。

なるほど。知らなくても単純に楽しく観れた。

スタウォーズは噂になれど観たことなく、小学生の時にファミコンのスタウォーズにや
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.0

短期保護施設(ショートターム)で働く職員と子供達のお話。

訳ありの子供、働く職員にも抱えるものがあったり。

とりあえずグレイスの彼氏メイソンがめちゃ優しい。

ギフト 僕がきみに残せるもの(2016年製作の映画)

-

ALSと診断された六週間後に妻の妊娠。

生まれてくる子供リヴァースのためにビデオ日記📹をとりALSの進行も含めたドキュメンタリー映画。この作品に対して点数とかつけていいのか正直わからない。

ALS
>>続きを読む

めぞん一刻 完結篇(1988年製作の映画)

3.0

某動画サイトにて。

結婚2日前のお話

今作は泣くシーンはないけど。

めぞんって泣けるアニメ😭

お墓のシーンはやばいです。

めぞんといえば名台詞のオンパレード。恋愛物苦手なんだけど、めぞんはそ
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.0

6月のアラジンに備えてガイリッチー作品を。

ジェイソンステイサム出ててびっくりしたけど、デビュー作品が今作だったらしい。

序盤つまんないなぁーって、おもってみてましたが、クラシカルな映像とオシャレ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.3

個人的に苦手なラブストーリー。

克服の為に観た映画。

切なく悲しいけど良い映画だった。印象に残るのは蜜蜂柄のタイツ。エドシーランの挿入歌。

ヒロインのルー役の服装が可愛い。

恋愛映画だけど、苦
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

4.3

繋げよう音楽の輪

最近久しぶりに音楽映画ブーム

音楽が繋げる奇跡。

ステキな映画。バンド、オケ、ゴスペルあり。物語も結末はわかれど、ロビンウィリアムズめぇ〜ってなりつつ、父と知らずに出会う父との
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.8

音楽映画を最近好み鑑賞

エミリーラタウコスキーめちゃかわいい。

ザックエフロンカッコいい

クラブとか無縁で、唯一過去に行ったのは友人の六本木のクラブのファッションショー。爆音と横揺れダンスとか無
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.1

実話。

インドの子供の年間行方不明は8万人って、、

養父母がいい人。ニコールキッドマン久しぶりに見た気がする

エンドロールに実際の映像も流れて感動した。

にいちゃんの事やタイトルの意味もわかっ
>>続きを読む

王になった男(2012年製作の映画)

5.0

実在した李氏朝鮮の第15代国王・光海の史実フィクション

予想外にめちゃよかった。
笑い、感動あり。

一人二役イ・ビョンホン。命を狙われる暴君王と影武者になった道化師の偽物王

不条理な課税を課す役
>>続きを読む