イブさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

レインマン(1988年製作の映画)

-

トム・クルーズええ身体すぎ。ダスティン・ホフマンは演技力ヤバすぎ。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

恥ずかしながら初めて観ました。
めーちゃおもろい、The 教科書。点数をつけるのも畏れ多い。完璧。

ツーリスト(2010年製作の映画)

-

ジョニー・デップの顔を「それ」呼ばわりするアンジェリーナ・ジョリーやば。

明日の食卓(2021年製作の映画)

-

ずっしりボディに効く重さ。
さすが現役小川先生。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-

エッロイーズ
ずっと画面ビカビカ音楽ドカドカで心臓の弱い人はホントにやめたほうがいい。
ちょっとくどかったけどおもしろかった。
ほぼミュージカル映画。

ネバーランド(2004年製作の映画)

4.5

とても好きな話でした。台詞がすごくいいです。世界一ハットが似合う男ジョニー・デップ、こういう役もっと見たい。

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

-

展開はありきたりでド王道だったけれど、ジョニー・デップで全部解決してる。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

-

台詞回しが好きでした。
本物の石井監督は割と普通のおじさんっぽかったです。

生れてはみたけれど(1932年製作の映画)

-

京都のイベントで、活動弁士さん付きで観ました。90分喋りっぱなしで一度も噛まず、内容もすんなり入ってきました。プロってスゴイと思いました。

NANA2(2006年製作の映画)

-

とりあえずシン以外ヤスに土下座してくれ。
話はそれからだ。

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

-

なかなか見られない藤原竜也でした。
いいもん見させてもらいました。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

-

香川照之の笑い方っていいですよね。
利根川から好きです。( ´_>` )ハッハッハッ

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

-

藤原竜也の使い方は60点。ストーリーの構成上テンポが微妙だったため、真骨頂である緩急があまりなかった。よく分からない高速台詞は多かったものの、イマイチ光らなかった。ただ、近年蔓延する「藤原竜也と言えば>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お恥ずかしながら、マドックスの身体の成長に気を取られていました。
テーマはとても考えさせられるものでした。タイムイズマネー。
日本の映画なら製薬会社は政府と内通していて、生き残った二人はその逆境に…み
>>続きを読む

I’M FLASH!(2012年製作の映画)

3.5

画はめちゃくちゃキレイ。
最後の展開がかなり非現実的ですが、面白かったです。

カメレオン(2008年製作の映画)

-

これはいい竜也。
脚本は破綻してましたが、割とお金かかってました。

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

闇が深すぎて底が見えない。
やべぇ幼女がやべぇパンダ達とやべぇ町でやべぇことする。
いや、パンダではないかもしれない。
ばあちゃんはどこに行ったのか、コパンダ硬すぎ問題、コパンダのママは?、パパンダが
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

-

面白かったし映像もキレイだったけれど、何となく釈然としない終わり方でした。
教養が足りなかった。

プロメア(2019年製作の映画)

-

でっけぇロボアツい
えっちな画像みたいなカットだけでも満足

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

顔がテカテカしてる感じがいかにも。
2が楽しみだなコノヤロー!