割烹さんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

割烹

割烹

  • List view
  • Grid view

闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(2022年製作のドラマ)

3.4

ウシジマくんのスピンオフドラマ。
オリジナルのコミックスは存在しないが、登場人物の多くが原作由来で、濃いキャラクターが多い。
特に中尾明慶演じる愛沢、光石研演じる熊倉役、オリジナルキャラだが、サイハラ
>>続きを読む

0

孤独のグルメ Season10(2022年製作のドラマ)

3.2

ドラマ内でマスク徹底している。
前シーズンでは、原作者が酒を我慢するという世間への配慮を見せていたが、マスク勢に阿っているということなのか。

0

クロサギ(2022年製作のドラマ)

2.9

クロサギ役キンプリの平野紫耀が主演の金曜ドラマ。
詐欺の仕組みはそこそこ面白いが、だいたいが追い詰められた詐欺師が金を逃す先を間違えて騙されるワンパターン。
主演の平野もヒロインの黒島結菜も粗末な演技
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.0

報道の第一線を外されて深夜バラエティでくすぶるキャスターの長澤まさみ主演、AD眞栄田郷敦、報道マンから政界への転身を目指す鈴木亮平。10年以上前の冤罪事件をきっかけに、報道のあり方、社会人としての生き>>続きを読む

0

invert 城塚翡翠 倒叙集(2022年製作のドラマ)

3.5

前作ほどではないものの、犯人もろとも視聴者を鮮やかに欺く展開があり、ミステリとしては良質。

0

Sister(2022年製作のドラマ)

2.2

山本舞香と瀧本美織の姉妹と、横溝淳平の三角関係。
瀧本美織の怪演が光るが、脚本は三流で、終盤は崖から落ちてまさかの記憶喪失&刺されてるのに通報もしないというご都合主義すぎる展開。

0

夫婦円満レシピ~交換しない?一晩だけ~(2022年製作のドラマ)

2.3

左津川愛美主演、子育て中の夫婦たちがスワッピングやら不倫やらによって、夫婦間の課題を解決していこうとする話。
このご時世に、こんな不道徳なドラマをよく地上波で放映したなテレ東という感じだが、作中にもテ
>>続きを読む

0

PICU 小児集中治療室(2022年製作のドラマ)

4.1

吉沢亮主演、北海道の小児救急が舞台の月9医療ドラマ。
脚本が非常に丁寧で、ストーリー運びも、セリフの掛け合いもうまい。医療の監修にも力が入っているようだ。
小児救急医療、親子の絆、終末医療、北海道の魅
>>続きを読む

0

ボーイフレンド降臨!(2022年製作のドラマ)

2.5

一流画家のジャニーズが記憶喪失になり、年増の桜井ユキと田中みな実で取り合う話。
天才の記憶喪失系は基本面白いわけだが、脚本が雑でご都合主義的展開が多い。
しかしながら、個性派女優枠で、脇役的印象のある
>>続きを読む

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

3.7

松尾諭の自伝に基づくドラマ。主演の松尾諭役を演じるのは仲野太賀。
航空券を拾って届けたことで事務所に所属し、井川遥の運転手をしたりいろいろしながらの立身出世ストーリーも面白いが、草彅剛演じる兄との確執
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.7

天才ゲームプログラマーの山﨑賢人と松下洸平が、老舗おもちゃメーカーの岸井ゆきのやら風間杜夫やらでんでんやら塚地やらと一緒にゲーム作ったりおもちゃ作ったりする日曜劇場。
おもちゃとゲームの融合や、未来の
>>続きを読む

0

最高のオバハン中島ハルコ(2022年製作のドラマ)

1.9

よくわからん有力者の大地真央と、松本まりか。
大地真央はライト浴びすぎで顔真っ白、水戸黄門ばりに偉そうだが、何故偉そうなのかはわからない。
松本まりかは可愛くて好きなのだが、全く魅力が引き出せていない
>>続きを読む

0

ザ・トラベルナース(2022年製作のドラマ)

3.4

岡田将生と中井貴一、二人のトラベルナースが、古い体質の病院に新風を巻き起こす、中園ミホ脚本、ドクターXの看護師版。
岡田将生はアメリカ帰り、中井貴一は大病院の看護部長経験者で謎は多いが、二人とも極めて
>>続きを読む

0

ファーストペンギン!(2022年製作のドラマ)

3.4

実話を元にしたという、水産業に飛び込んで社長になった20代女性を奈緒、奈緒に浜の立て直しを依頼した漁師を堤真一が演じるドラマ。
当人が書いた、話題になった本が原作なだけあって、ストーリー展開はそこそこ
>>続きを読む

0

親愛なる僕へ殺意をこめて(2022年製作のドラマ)

2.7

山田涼介主演の二重人格ミステリー。
近頃のドラマには珍しく若い女性への拷問殺人が題材になっており、凄惨な映像もあるので、まずはそれに引き付けられる。
しかし肝心のミステリーは割とご都合主義で、回が進む
>>続きを読む

0

祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~(2022年製作のドラマ)

2.5

玉森裕太たち、総合病院の研修医6人くらいが、各科を回る中で遭遇する様々なトラブルを解決する。
医療系ドラマと思いきや、トラブルの解決に医療ネタはほとんど出てこず、単なる推理ものに近い。
ストーリーはご
>>続きを読む

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

4.0

霊媒師の清原伽耶と、ミステリ作家の瀬戸康文。
彩度抑えめの雰囲気のある映像の中で、無垢なキャラクター設定も相まって、清原伽耶の美しさが際立つ。
テレビドラマでは近年稀に見る、女優の美しさを引き出せる映
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2005年製作のドラマ)

3.6

2005年の第一シリーズ。
暴走族上がり弁護士・阿部寛と、典型的真面目教師の長谷川京子が、偏差値36のバカ高校に特進クラスを作り、様々な実用的なテクニックを使って東大合格を目指す話。
中心となる生徒役
>>続きを読む

0

一橋桐子の犯罪日記(2022年製作のドラマ)

3.0

NHK土ドラ。生涯独身で同居の友人に先立たれ、天涯孤独となったパートの高齢者を松坂慶子が演じる。
この先の貧しい人生を悲観し、犯罪を犯して刑務所に入ろうと、強盗、結婚詐欺、誘拐など、さまざまな犯罪を試
>>続きを読む

0

アフロ田中(2019年製作のドラマ)

3.3

主演賀来賢人、ヒロイン夏帆。
原作を読んだのは遥か昔で覚えていない。
ガテン系男子の恋模様。夏帆はそれほど可愛くないが、小澤征悦がいい味を出している。
そしてなんだろう、社会人になってからようやく童貞
>>続きを読む

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

3.5

韓国ドラマのリメイクで、六本木の居酒屋店長の竹内涼真が、大手外食チェーンの会長の香川照之と対決する話。
オリジナルは未視聴ながら、脚本の随所に韓国テイストが見られる。
解雇を宣告した相手のネームプレー
>>続きを読む

0

純愛ディソナンス(2022年製作のドラマ)

2.4

女子高生の吉川愛と教師の中島裕翔の、恋愛沙汰発覚から数年後の物語。
ご都合主義とワンパターンの連続と矛盾だらけの薄っぺらい脚本。
吉川愛の異常に眠たい演技。
またCMにて、劇中に出てくる光石研演じる社
>>続きを読む

0

やんごとなき一族(2022年製作のドラマ)

2.8

不動産大手の御曹司松下洸平と、定食屋の娘、土屋太鳳。
実家から距離を置いて自由に暮らしていた松下が土屋との結婚を期に実家に戻り、家に入った土屋が徹底した男尊女卑と旧態依然の深山家の中で虐げられながらも
>>続きを読む

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

3.4

弟の杉野遥亮、姉の黒木華、江ノ電沿線に二人で暮らす姉弟の様子を、淡々と描いた深夜ドラマ。
大したストーリーはなく、毎晩、食事したりビールを飲みながら、仕事や恋の悩みについて、お互いにアドバイスしたり慰
>>続きを読む

0

新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~(2022年製作のドラマ)

1.9

何者かの企みによって、戦国武将たちのクローンが高校生になって集結。しかも日本史は誰も興味を持たない時代になっているという無理やりな謎設定の中、歴女の学級委員長の山田杏奈が主役。
異なる年代の武将たちの
>>続きを読む

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

3.3

坂本裕二脚本。
林遣都がコミュ障の気難しい刑事役、仲野太賀が警察だけど総務課行政職員、二重人格の松岡茉優、会計課行政職員の柄本佑。
脚本がこなれていて、ミステリーも面白い。自宅捜査会議や、マーヤーのヴ
>>続きを読む

0

さよならの向う側(2022年製作のドラマ)

2.7

4週連続オムニバスドラマ。
死者が、24時間だけ、その死をまだ知らない人限定で会いに行けるという1話完結ストーリー。
一番会いたい人は恋人だったり奥さんだったりするわけだが、そういう近しい人は当然すぐ
>>続きを読む

0

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

以前に3話で打ち切られたと思っていたドラマの続き3話。
異常なまでに豪華なキャストと、、オダギリジョーが警察犬役とともに脚本・演出を担当。やや前衛的で、舞台の雰囲気のある台詞回しと演出は悪くない。
>>続きを読む

0

消しゴムをくれた女子を好きになった。(2022年製作のドラマ)

2.5

中学生時代にシャー芯のかわりに消しゴムをもらったことがきっかけで好きになった女子と、その後たびたび音信不通になりながらも、何度かの奇跡の再会を果たすなどの30分ドラマ。
主演はなにわ男子の誰かと、ヒロ
>>続きを読む

0

赤いナースコール(2022年製作のドラマ)

3.0

秋元康劇場。何か秘密がありそうな病院と、そこで起きる連続殺人事件に巻き込まれるカップルの話。
ミステリー部分はいつもながらまあまあ楽しめるが、おそらくは秋元が書いていない、メインストーリー以外の部分の
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

3.3

福原遥演じる、飛行機大好き少女の物語。
高橋克典が父、永作博美が母。兄は横山裕、友人に山下美月。
主人公の将来の旦那は歌人の赤楚衛二、その両親のお好み焼き屋は、ぐっさんとくわばたりえ。
赤楚衛二の師匠
>>続きを読む

0

雪女と蟹を食う(2022年製作のドラマ)

2.9

ジャニーズWESTの重岡大毅主演。
これまで重岡大毅の演技は嘘臭くて生理的に全く受け付けなかったのだが、本作は多少キャラクターを多少自分のものにできているからか、そこそこ、本当にそこそこだが、視聴に耐
>>続きを読む

0

個人差あります(2022年製作のドラマ)

3.0

脳出血で倒れ、目が覚めたら異性化、つまり身体が女になっていたという夏菜主演土ドラ。
性自認だけが変わるのではなく、身体も変化するという非現実的な設定ではあるが、そのおかげで、夫婦の片方が異性化した時に
>>続きを読む

0

家庭教師のトラコ(2022年製作のドラマ)

3.1

橋本愛が破天荒な家庭教師を演じる。
この家庭教師は教える子供に合わせて性格や衣装を変えるが、根底にあるのは、子供が自立することや、本当に大切なのは何かを子供自身に考えさせること。時に厳しい手法も用いな
>>続きを読む

0

魔法のリノベ(2022年製作のドラマ)

4.0

波留と間宮祥太朗が工務店の営業で、毎回リノベーションを通して様々な家族の問題を解決していく話。
とにかく脚本がうまく、テンポの良いセリフ回しと、あちこちに施されたた大小さまざまな仕掛けが、ドラマのアク
>>続きを読む

0

競争の番人(2022年製作のドラマ)

3.5

公正取引委員会が舞台の珍しいドラマで、フォトグラフィックメモリー坂口健太郎と、捜査一課から左遷されて公取委に出向になった杏のコンビが、さまざまな企業の不正を正していく。
警察や検察、国税に比べて強制力
>>続きを読む

0