らなさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

何とスタイリッシュなトリック!
パフォーマンスもマーク・ラファロのアクションも見応えありました✨
ホースメンがヒーローに見えてきた 笑

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

鑑賞後、ポスター画像のこれって無理ゲーじゃない?の言葉に何だか笑えた
街中でリアル殺人ゲームで終始銃撃戦
まるで不死身のラドクリフくん、かっこ良さよりポンコツ感があって良かったです 笑

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.2

細かい設定は気にせず観たほうがいいキラキラ青春学園コメディ

自分が10代に同じ事故に遭って昏睡状態にあったらこんな感じだったって事かな
いやいや、でかい携帯電話なのに急にSNSとか絶対馴染めないよ
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.5

シリーズをちょこちょこ観ることはあったけれど、1作目は学生の時以来かもしれない!
ストーリーうろ覚えだけどこのオープニング懐かしかったなあ 笑

今みたいなド派手なアクションシーンは無いし、セリフも少
>>続きを読む

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

3.5

めっちゃ怯えるジャイアンが何だか人間味感じる

ドラえもんをあまり見ないので初めて知る道具が沢山あった
ちょっとハラハラした潜入場面での、ツキの月やゴツゴーシュンギクという名前のセンスに感動 笑

>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

どこまでが主人公、津田の作品なのか分からず、振り回される
同じ目線でいたと思っていた土屋太鳳にも振り回される 笑
鑑賞後は何度も反芻したくなるけれど、最後までスッキリと読み解けない

自分が持っている
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

因果応報とはどういう事かを説明しているような話
結果がもたらされる瞬間のブラッドリー・クーパーの表情に恐怖を感じるかスッキリするか…笑
ケイト・ブランシェットのクールな美しさに身震いしますわ✨

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.5

ホームビデオで撮ったような映像がリアルだった
愛を伝える歌を唄うguyとは反対に愛を向けてと唄うgirl
いい感じに収まれば素敵なラブストーリーだったかもしれないけれど、そうはいかないのがジョン・カー
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

完全にマジシャンが披露するショーに驚き楽しむ観客側目線でした 笑
モーガン・フリーマンが親切・丁寧に種明かししてくれるのでスッキリ鑑賞出来ました

キスは要らなくないかい?と思ってしまったけど 笑

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

"ミステリー"に構える程難しい所は無いので、二転三転する真相に普通に驚かされた 笑
引き込まれます

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

前作との間に、他の各作品を見終えたテイのストーリー展開になっているので、スケールはだいぶ広がりもはやDr.ストレンジだけの物語で無くなっている
魔術の話にホラーテイストが加わりマルチバースで何でもアリ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

渋い、強い、怒るジェイソン・ステイサムがかっこ良い
シンプルなストーリーだけれど段々と真実が分かっていく
難しい所が無くてサクッと観やすい、けれど少し物足りない感

glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー(2011年製作の映画)

4.8

何十回も観ているのに、ナヤのお別れがあった以来中々観られず久々に鑑賞
やはり元気がない時のオアシスです✨

ドラマgleeを観ているのは必須かとは思いますがそれを抜きにしても俳優陣のパフォーマンス、歌
>>続きを読む

ライムライト(1952年製作の映画)

3.8

何年か振りに再鑑賞
見知らぬカウンセラーとかに言われたら刺さらないであろう言葉も、喜劇俳優としてどん底を知っているからこその彼の言葉が心に染みる

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.2

冒頭からB級です!と開き直ってる感が良かった
サクッとグロかったりあらあら💦な場面があったり…笑
ナナウエの可愛らしさとハーレイの美しいアクションが華かな

タイカ・ワイティティ出て来たのちょっとびっ
>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.5

蒸し暑さが伝わってくる汗ばむ肌、薄暗くて狭くて生活感のある部屋の男女

飾らない雰囲気の中、俳優陣がとにかく妖艶
不誠実な男なのに口説き文句はちょっとドキッとします 笑

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.1

怪しさ満点の人しか出てこない
お茶しながら観るなら丁度良いサスペンスです 笑

ゴシップ・ガールっぽい冒頭だったけどナチュラルな感じのレイトンは可愛かった〜

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.7

トム・ハンクスの優しい口調と可愛らしく精巧なジオラマに子供に戻ったような安心感を得られる

赦すって感情は時間が解決したように思えて、実は自分の奥底に眠らせているだけ、忘れたフリしているだけだったりす
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

何が良いってGoogleの会社設備が良すぎる 笑

営業マンとして働いてきたおじさん達の夢のあるストーリーでした✨
人生ナメてると言われてもあんなスタンスで働いたら楽しいかもしれない

今ではちょっと
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.1

髭の理由やガル様の美しさ等色々と楽しめたけどオリエント急行の方が好みかもしれない

でもこれは切ないな〜
犯人解りやすいな〜 笑

セルラー(2004年製作の映画)

3.5

程良く緊張感があって面白い!
チャラ男なクリエヴァやモブっぽい男性がヒーローになるのが良いしリアルに感じるかも

こんな時代の携帯電話を知る自分としては懐かしい気分になった 笑

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.6

ウェス・アンダーソンの世界はやはり中毒性がある 笑
好き嫌いがハッキリしそうな奇想天外な世界観
ストップモーションとイラストで織りなす海外視点で昭和レトロな日本がまたお洒落で良い
ワンコになってもビル
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.9

それぞれの愛の形が切ない
たとえそれが動物でも…
ダンブルドアとグリンデルバルドなんてもう恋愛入ってるし…笑

ハリポタのダンブルドア軍団を思わせる戦いに挑んでいくニュート達が勿論見所だけれど、今作は
>>続きを読む

桃色の店/街角 桃色の店(1940年製作の映画)

4.1

人間の感情の愛しい部分と幸せに溢れた作品でした
これをよくユー・ガット・メールのような現代風に進化出来たなあ
邦題のダサさから元ネタとは思えなかったけど…笑
従業員の雰囲気はキャスリーンのお店っぽいで
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

キングスマン発足にはこんな始まりがあったんですね…
これまでのシリーズとは時代背景が違いアクションなど原始的な部分が多いのが面白い
パラシュートのくだりは1作目を思い出した 笑

戦争中の兵士達の映像
>>続きを読む

ファニー・ガール(1968年製作の映画)

4.3

バーブラの演技と力強い歌声本当に最高!
パレードに雨を降らせないで
そう歌いながら凱旋する彼女の姿がたくましく美しい
この場面繰り返し観れる✨

ダメ男に心を持って行かれているのにそれでもファニーの深
>>続きを読む

世界で一番しあわせな食堂(2019年製作の映画)

3.1

フィンランドの田舎の風景が優しい
常連のおじいちゃん達が集まるちいさな食堂に突如と現る中国人親子の組み合わせが何とも異色

異文化と食事で絆が深まる温かい話でした  

…と終わりたい所だけれど、どう
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.2

ウェス・アンダーソンのやりたい放題を詰め込んだ独特かつ甘辛な世界
計算し尽くされた面白くどこか可愛らしい
どの場面を切り取っても一枚絵になるような演出に中毒性がある
雑誌社の個性的過ぎる記者達が記事を
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

全体的に内容が薄いので展開が読めてしまう
最近のド派手なMARVEL作品の中では久々にシンプルなストーリーかも?
良い意味で今後の展開に期待だし、スパイダーマンとどう絡んでゆくのかが早く知りたい 笑
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

めっちゃくちゃ楽しみにしてました!
あまり予告観ないようにしていたので、良い意味で予想を裏切った内容でした
まだ青臭く荒々しさのある人間らしいバットマン…✨

バットマンやバットマンリターンズ等とは全
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.7

オンライン試写させていただきありがとうございます✨

オーソドックスなタイムリープ物かと思ったけど家族愛が強く感じられ涙する場面も多かった
禁忌なんだろうけど叶ったら堪らないだろうな〜っていう終盤の場
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.4

試写会にて吹替え版を鑑賞

踊らなかったのが超踊るし、踊ってたのがちょっと控えめ?だし 笑
前作よりスケールの大きい舞台で更に実力を増した主要キャラ
そのメンバーを食う勢いの新キャラがやはり見所✨
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

すっかり紳士に成長したエグジーが良かった✨
ちゃんと恋人に許可を得ようとする彼のキャラ設定堪らなくツボです 笑

悪役は前作より残虐かもしれない
待ってました!と言いたくなるようなお決まりの展開があっ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

冒頭から目が離せない!
スマートなアクションシーンがかっこ良過ぎて長く観てられる
コリン・ファースだけで実は前作あったのでは…?と思わずにいられない 笑
結構な残虐具合とコメディの部分と丁度良い〜と思
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.7

今の自分を代弁してくれるような音楽に出会うと強くなれる気がするよね
導かれるように前向きになったりファッションやが変わったりとか誰しもが経験あるはずの青春の一場面は眩しかった

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.5

以前映画館で観て以来何となく定期で観たくなる作品

主人公のブラックジョークを交えた独り言は楽しいけれど、現実に火星でのサバイバル生活を強いられたら…それはもう死ぬと思うしか無いよね
そんな危険を回避
>>続きを読む