さゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

-

過去鑑賞。
マイケルJフォックスが1番輝いていた頃かも。

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

もう、、未知なる生物。
この言葉だけで恐いよ〜。

そしてイヤな予感とは当たるもの。



真田広之さん出てたー。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.8

最後にえ?っとなるけども、、。
どっちが真実かなんてどうでも良くなる程
、映像が綺麗。
幻想的なシーンにただただ引き込まれたのはホントだから。

眠りの森~新参者・加賀恭一郎~(2014年製作の映画)

3.6

嘘は何のためにー

嘘は魔法をかける呪文。
嘘はいけない事だけど、、、ってやつでした。

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.7

村上ジョージさんの演技なのか素なのか分からない感じが最初苦手で途中で挫折しそうになりましたが、、阿部寛さんだし、、と思い最後まで鑑賞。

最後まで鑑賞して正解。
面白くない映画だけで終わるところでした
>>続きを読む

サクらんぼの恋(2018年製作の映画)

3.6

鼻毛出ててもいいよ。
45歳の冴えない男がAV女優の心を溶かしていく。


宮川大輔さんに泣かされるなんて思わなかった。
桜井ユキさん可愛かったです。


"ありがとう"
いい言葉。

ーこの世は分か
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.9

凄〜くイライラ(朝子と麦に)
けどそれって映画的に成功なのかもですね。
運命的な恋愛に女子はハマる(私だけ?)
「運命だね」なんてイケメンに言われた日には恋に落ちないはずないし(明らかに詐欺っぽい人も
>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

3.9

結末から始まるストーリー。
まずそれだけにびっくり。

人生はままならない。
やり直しなんてない。

過去には戻れないのだから。

時々出てくるペパーミントキャンディー。
人は変わる変わってしまう、、
>>続きを読む

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

4.3

ー好きな事に人生を賭けるー
26歳のタイムリミット。
ずっとずっと将棋しかない生活。
将棋がなくなったら何が残る?

アマがプロに挑む。
多分それだけでも奇跡なのだろう。

将棋については「3月のライ
>>続きを読む

さよなら子供たち(1987年製作の映画)

4.0

1944年、フランス。
ユダヤ人狩り、、、なんて酷く冷たい言葉。

1月の冬空、雪が降る中。
「さよなら、子供たち」





子供たちは真っ直ぐで無邪気で、、、。
「いつか捕まると思ってた、、」
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

ずっとずっと楽しみにしてた。
MCUシリーズ。
禁断症状出そうだった笑。


"覚悟はあるか?"
イヤイヤ16歳だから〜。
そりゃ友達と遊びたいし好きな子追いかけたいよー。


アイアンマンの大きさ。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

ダー子さん、ボクちゃん、リチャード、、
そして五十嵐。
ドラマシリーズが大好きでようやく鑑賞。

観終わってから娘ちゃんが、、、
「ん〜ダー子になりたい」って笑。
詐欺師だから〜笑。







"
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.8

お金じゃ自由になれない。
欲望なのか、、ただ堕ちていく。
ハラハラ。
何がハラハラなのか。
みつかるよ!
ダメだよ!
どっちのハラハラなのか分からなくなってた。

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.7

北と南。
それだけで全てが違う。


韓国のアクションや感動させ方は凄い。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

娘ちゃんと息子ちゃんと久々に映画館に足を運びました。
娘ちゃんとの約束だったので。

アナ雪を初めて映画館で鑑賞してからもうだいぶ経ったんですね。
娘ちゃん息子ちゃんも大きくなってしまって、、、笑。
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

あ〜もう一作今回の作品と麒麟の翼の間にあったんだー(泣)
飛び越えてしまったー(泣)

嘘は真実の影ー

、、は悲劇じゃなかった、、、
この言葉にブワッと涙が溢れた。



松嶋菜々子さん美しかったで
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.8

テレビシリーズは知らずに鑑賞。
阿部寛さんの出演に間違いはなさそうだったし鑑賞しましたが、、、これって今凄い人達がたくさん出ててビックリ。

ある殺人事件から始まる重たい雰囲気。
父と子。

会話もな
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.3

ずっとずっと気になってたけどようやく鑑賞しました。

もう凄い!
拍手です。
そして何より、日本が舞台って事に感動。
弦の意味を知り更に感動。




ー思い出は何より強いー

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.9

ザ・フォー・シーズンズ
勿論知りませんでした。

けど凄い人達だったんだなぁと思わずにはいられない。 
曲とダンス。
ダンスいいですね。
「シェリー」はなんか聴いたことある〜ってなりました。

栄光と
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.9

スタートから面白かった。
Facebookの創設者の話。
きっかけが女の子に振られたからっていうのにビックリ。
天才の頭の中を覗いてみたい笑。

ウェイクアップ!ネッド(1998年製作の映画)

4.4

だいぶ前に鑑賞。
宝くじを巡ってドタバタと笑いあり涙ありで面白かった記憶。

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.8

ダークファンタジーっぽい雰囲気が好みでした。
瞳がボタンになるだけでかなり冷たい、心が通ってないかんじになるのね。

娘ちゃんと鑑賞。
娘ちゃん、物語に引き込まれてたようでよかった。





アナ雪
>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

3.8

中条あやみちゃんに登坂広臣さん。
もうこの2人ってだけで絵になるんですけど〜笑。


ちなみに3代目さんって事も知らなかった無知な私。
いや〜かっこいいです笑。
ありがとうございました笑。



"た
>>続きを読む

コンカッション(2015年製作の映画)

3.8

組織が立ちはだかる。
真実を、、。

ウィルスミスが戦う。
アメリカの国民的スポーツ。
アメリカの闇。
闇は深い、、。

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.0

いろんな感情が湧き出ちゃう映画でした。
何より衝撃的。


淡いピンクとパープル。
この色みたらしばらくはこの映画を思い出しそう、、。

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

3.7

もうすぐクリスマスって事で鑑賞。

何も考えずに観れる。
それって意外といいのかも。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.8

ずっしりきた。
命の重さをイヤという程分かっていたからの行動なのでしょうけど。

悲しい気がしてならない。

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.7

全6話のオムニバス。

コーエン兄弟はファーゴ、ビッグリボウスキ、未来は今、バートンフィンク、ミラーズクロッシング、赤ちゃん泥棒、、、以来鑑賞してませんでした。

久々にコーエン兄弟らしい映画を観れた
>>続きを読む

パリの家族たち(2018年製作の映画)

3.5

母とはー



とりあえず出演者が多くて把握するのに時間かかった笑。


親子で水たまりではしゃぐ場面が頭に残ってる。
子供も親も笑顔なのが1番だよね。

セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!(2017年製作の映画)

3.4

国境も身分も超えた宇宙飛行士との交信。


事実を基にした架空のお話。
友情と人間ドラマ。


宇宙に1人、、考えただけで恐ろしい。
そんな中で地上の見ず知らずの相手と交信。
"泣かない、宇宙飛行士は
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

都合のいい女とダメ男?

傷つけている事に気づいていない。
自覚がないから尚更残酷だということ。

傷つけられているのに、都合よくされてるのに必要とされているって思う気持ちが勝ってしまう、何よりも彼を
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.7

うん、、
たまには綺麗な恋愛ものもいいかも。

川口春奈さんに高橋一生さんだから余計爽やかだった。
あと自分の誕生月が九月だから気になって鑑賞したってのもある笑。



"物語はその恋を見つけた日から
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.9

やーっと鑑賞しましたー。
久々に冴羽獠さまーのモッコリ笑。
香様の2019t笑。

ミニクーパーが颯爽と走り抜ける、あの高揚感。
私が初めて乗ったミニクーパーはこれが憧れと言える。
曲もやっぱり最高で
>>続きを読む