さゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

ジョーカーの狂った感じが病みつきになりそう笑。



人の闇や弱さ。
映画"ジョーカー"に向けて鑑賞。

面白かった〜。

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.4

"長いお別れ"
を新年初映画にしました。

亡き父は私の原点、ルーツである。
ただ、父は''長いお別れ“ではなく"突然の別れ"だった。

父は厳しかった。
(末っ子の私には甘かったらしい)
お酒に飲ま
>>続きを読む

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.8

"きっかけ"が必要でも"ルール"なんてない。
その"きっかけ“が難しいんだけど。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

もう、、かっこいい。
歌って踊って魅了する。

釘付けでした。

監視者たち(2013年製作の映画)

3.8

冒頭から引き込まれました。
何?何?何?って感じ。

テンポも良くてハラハラ感もバッチリ。
犯人に対する怒りを誘うのも上手いし、何より犯人も頭が良いっていうね。

もう、、凄いなぁって感心。
>>続きを読む

終わった人(2018年製作の映画)

3.8

面白かったです。
仕事一筋で生きてきて定年を迎え何を生甲斐にこれから生きていくのか。

夫婦の在り方とか。

え〜?!っていう展開にちょっと切なくてやりきれない気持ちにもなりましたけど笑笑。

僕らの先にある道(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

互いに好きな気持ちがあっても、、
それだけでは上手くいかないこともある。

あの時、、
もしも、、



"ごめん"の一言は
大切な人を失う前に。
"愛してる"の一言は
まだ間に合ううちに。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.9

小学生の娘ちゃんと鑑賞。
まだまだ反抗期もなくて可愛いい盛り。
その内、「ウザい」なんて言われちゃうのだろうか、、、(泣)

息子ちゃんと娘ちゃん。
学校は給食なので遠足の時は頑張ってキャラ弁を作って
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.8

小学生の娘ちゃんと鑑賞。

動物ものはやっぱり癒されます。
猫ちゃんたくさん飼ってるおばあちゃんが可愛かったー。

うちも猫ちゃんが3匹に増えたので毎日賑やかです。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

コナンシリーズは息子ちゃんと欠かさず観てる。
今回も一緒に鑑賞。 

息子ちゃんは漫画も持ってるのでいろいろ情報を教えてくださる笑。

コナンシリーズの中で怪盗キッド様は私の好きなキャラ。
なので今回
>>続きを読む

ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ(2009年製作の映画)

3.7

太宰治さん、、イヤ大谷さん、こーんなにしょうもない人だったんですね笑。

その妻の「さち」こと、さっちゃん演じる松たか子さんがとにかく素晴らしい。
しょうもない夫の女癖の悪さや生活能力のなさ過ぎる全て
>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

3.9

コインロッカーに捨てられた女。
金貸し業の取り立て屋に立派に成長。
血も涙もない。

そんな女がある男に出会う事で、、、。
「貧しいのは罪ですか?」
父親の借金。
男には夢がある。



金貸し業のマ
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.5

原作が大好きで鑑賞。
チュンチュンが永野芽郁ちゃん。
イメージは崩れなかったから一安心。

真昼の流星、、一度は見てみたいな。

イカとクジラ(2005年製作の映画)

3.3

親の離婚で辛い想いをするのはいつだって子供。


離婚するに至るいろんな感情があるのだけど結局は振り回されるのは子供。

その子供たちも思春期の男の子2人でとても難しい。
ただ、親も子供も思いやりに欠
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.5

"旅立つのだ  光の戦士たちよ"


私はファミコン世代です。
ファイナルファンタジーは聞いたことあったけど実際した事はない。
てか、ゲームは小さい頃から殆どしなかったし、下手くそだった笑。


オン
>>続きを読む

コールド・スキン(2017年製作の映画)

3.0

フフフ。
ある意味新しい。

ある島で毎夜毎夜、人間を襲ってくる見たこともない生物?
イヤ、、怪物。

共存は難しいのか、、。

ぼくのエリ 200歳の少女(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

吸血鬼ものは美しいですね。
永遠に12歳。

子供の吸血鬼は純粋で綺麗。
人間と同じ。
「殺したいと思ったことがあるか、、」
極端な話だけど笑。

血を吸わなきゃ生きていけないのだから、生きるために人
>>続きを読む

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.7

う〜ん、、、。

雨の多いストーリーは嫌いではないけど。
暗い。
とりあえず有村架純ちゃんは可愛かった。

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

父が子に残せたのは「愛」
子供と引き離されないよう本が売れなきゃいけない。
もう無我夢中でタイプを打つ。
その姿に目頭が熱くなった。

その本が父の娘を想う気持ちであり愛の形だったのだと思う。
ずっと
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.0

サンタクロース。
やっぱりホントだった。

争いが絶えない街。


子供たちが笑えばイザコザが無くなり笑顔が溢れる。
重たく暗い街が少しずつ、、、。


素敵だった。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.1

生き残るか
   諦めるか


真っ白な世界。
鮮やかな血ー。


凍てつく寒さ。
肺の中まで凍る。




誰か1人でも愚かな悪を止める人がいたら、、、。
救いがない。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.5

小学生の娘ちゃんと2人で映画館へ。


娘ちゃんのお友達の中で「すみっこぐらし」が流行っていて文房具と名がつくものは、今や全部「すみっこぐらし」。

可愛いいのは分かるけど、、、何なの?そのすみっこっ
>>続きを読む

チェイサー(2008年製作の映画)

-

実際の事件を基に作られたと知り、事件の事を調べてみた。

残忍過ぎて本当に人間なのだろうかと吐き気がした。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

あの母親の元に産まれた悲劇。
あの男に出会った悲劇。

救いはフィギアスケートの才能があったこと。
トーニャにはスケートしかなかった。
スケートが全てだった。
スケートが人生だった。


なのに、、、
>>続きを読む

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.0

原作は面白かったんだけどなぁってやつでした。
菅田将暉君山田裕貴君が好きな方にはいいかも。

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

4.0

アルパチーノさん、ロバートデニーロさん。
ありがとう。

あ〜やっと観れた。
が、しかし3時間29分!?
長い笑。

覚悟してましたが2日に分けて鑑賞した事をお許しください笑。

けど観てよかったです
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

早い段階で解ってしまった。
緊迫した空気は好み。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

ある夫婦の離婚問題のお話。

離婚って精神的に参るといいます。
まさにその通り。

愛し合って結婚したはずなのに。
なぜだろう。
気持ちはすれ違い、溝が深まるばかり。


子供を愛する気持ちは2人同じ
>>続きを読む