さゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.2

"3000回愛してる"


アイアンマンから始まり今回のエンドゲーム。
なんか感慨深いものがあります。
大好きな人の死はやはり悲しく辛い。
号泣しないはずがない(泣)




ホント今までなんとなく敬
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

アベンジャーの意味。
マーベルの意味。


驚異の猫!
彼女がいれば無敵やん!

眼帯をするようになった訳笑。



エンドゲーム、、、長かったようで短かった。
最後のエンドゲームを観たら終わり?
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

アベンジャーズのインフィニティウォーのあとのアントマン&ワスプ。

なんか安心した。
ホッとした。

アントニオ〜(泣)




最後ここもなのかーって(泣)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

いや、、、もうこれは酷い、酷すぎる。
目の前で消えていく命。

どうにかならんの?

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

ウンジャダカ〜!
どこの国にも野心に良心が負けてしまう人がいる。
(あ、あと復讐心ね)

プルトニウムかブルトニウムだかヴィブラニウム、、、ややこしい笑。
噛んじゃう笑。
おっそろしい!そんな物なきゃ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

雷神ソー

地球ではない何処かの星。
バトルロイヤル。


死の女神ヘラ、、強すぎる笑。

ソーとロキの絡み大好きです笑。
ロキがとても良い笑。

助けて〜のやつ笑。


ハルクさんとソーも仲良しで微
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

スパイダーマンはトビー・マグワイアの1しか知らなかった。

今回のスパイダーマンは15歳。
シビルウォーに出てきた時はイメージがだいぶ違って戸惑ったけどピーターパーカー君の良く喋るスパイダーマンも可愛
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

とにかく映像が凄い!


魔法使い、、、もうなんでもありです笑
いい意味で。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

うわー、、、このストーリーは観ていて辛かったです。

どちらも間違ってないと思うし、、どちらも譲らない気持ちがあるのは分かるし、、。

けど、、こんなシリアスな展開は辛すぎる。





スパイダーマ
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

面白かったー!
ホントなぜ今まで観てこなかったんだろ笑。

アントニー(泣)

私虫は嫌いだけどアリは好きみたいで、小さい頃からアリの行列をずーっと見てた(笑)
長男君の小学校の夏休みの宿題でアリの研
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.9

街が空に浮くって、、、もうやばくないですか?
アベンジャーズのみんな個々の得意分野を生かし、ここまでかってくらい強い!

そして双子ちゃんの存在。

今回もアクション飽きずに楽しめました。
スケールが
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

昨日はミスをおかし、順番どーり鑑賞できなかったガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを本日鑑賞しましたー笑。

ふー、、ひと安心。

音楽にのって軽快に!
音楽が素敵!
またカセットっていうのが良い笑。
>>続きを読む

シンデレラ 秘密のプリンス(2018年製作の映画)

3.4

小学4年生の娘ちゃんと鑑賞。

子供的にはディズニーやらドリームワークスなんて関係ないのかも。

子供の頃から知っているシンデレラのお話とは少し、、イヤだいぶ違うストーリーで物語的には意外と楽しんで観
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.5

男性目線でお話が進んでいく。
結構珍しかったかな。

ただ男の子同士でこんな話するの?
えーってなりました笑。


下ネタ多め笑。

最後の朗読、、ちょっと感動的でした。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.9

やってしまいました。
失敗です、、、。


今日まで順番どーり鑑賞してきたのに、、、やらかしたー(泣)


ガーディアンズ オブ ギャラクシー 、、、。
2作目のリミックスを先に鑑賞してしまいました、
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

ファルコン出たー!
これってこれって幼い頃夢見てませんでした?
翼があればいいなぁって!

そして新たな敵、、、。

秩序のために、2000万の人々を犠牲にする、、、?
あんまりじゃないかー!

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

惹かれる、、、。
きっと理屈じゃない。

きっと血とか細胞レベルでお互いを欲してる。
ありのままの私。
じゃなきゃ私の存在理由は?


ラスト美しい2人が見つめ合う。
応えはそこに。

冬冬の夏休み(1984年製作の映画)

3.9

お兄ちゃんのトントンと妹のティンティン。
母親の入院でひと夏をお爺ちゃんお婆ちゃんと暮らす事に。

田舎でのびのびと。
友達や田舎の大自然に育てられる。




私の住んでる所もかなりの田舎で小さい頃
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.8

"愛は決して遅すぎることはない"



50年前に出されたジュリエットへの手紙。
その手紙に返事を書いたソフィ。
"ジュリエットからの手紙"


50年前の愛しい彼を探すクレア。
旅を共にする孫のチャ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

私、アイアンマンも好きですがソーの方が好きかもしれない。

なんたってロキ様がひねくれてて、、笑。
そこがまた可愛いい。

ロキ様のキャプテンアメリカ、、最高笑。

悪魔を見た(2010年製作の映画)

4.0

冒頭から残酷な殺人から始まる。
何度も何度も目を覆うシーン。

復讐したくなる気持ちも分かる、、、。
けど、、ってやつ。

あー、、、けど観てて疲れた、、。
苦しくなるし犯人に対しての悪が増幅するし、
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

アイアンマン3!
ここまできました笑。

昨日は夜勤明けで今日は休みで、ずーっと映画祭り笑。
ちょっと目が疲れてきたかも、、。

今日の締めくくりにアイアンマン3。

この回の敵は今後も出てくるのかな
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

4.2

「フェイク」
「インファナル アフェア」
私の中で潜入捜査物でこの2つを超える物語はないと思っていた。



警察官のジェソンと兄貴分のチョンチョン。
ジェソンの苦しみ。
チョンチョンの男気。

なん
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.7

TVドラマは観てないけど大沢たかおさん観たさで鑑賞。

やっぱり素敵だった。
殺人鬼の、、血の匂い。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

冴えない男がピエロの仮面を被りスピーディーにスマートに、、、と思えばグダグダだったり、えーってなったり。
ある意味ハラハラドキドキして良かった。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.6

くんちゃんの声は、、、うーん置いといて。


うちは男の子女の子がいて、まさに同じくらいの歳の差(くんちゃん4歳くらいの設定かな?うちは今は中学生と小学生ですが)

長男くんには、くんちゃんと同じよう
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

とうとう、アベンジャーズまできました。
先はまだ長いらしいけど笑。

こんなに楽しくてワクワクして面白いって知らなかったー笑。

なんとな〜く敬遠してたんですよね笑。




とにかくこれは素晴らしか
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

どっからどう見ても弱っちそうな(実際弱い)スティーブ。
けれど心は誰よりも優しく強い。

そんな彼がスーパーソルジャーに。
(現実はどっちが本物なの??笑)

悪は更に悪に。
善は更に善に。

キャプ
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.3

“SFは科学"

魔法と思うか科学と思うか。
もうスケールの大きさにただただ胸がドキドキしてます笑。
自分がこんなに面白いと感じるなんて思ってなかった笑。

いつだって、強くなる、変わるって愛するもの
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

復讐と正義のボーダーなのかな?
善悪のボーダー。


麻薬組織壊滅に挑む。

麻薬組織、警察、CIA、FBI、、みんな愛する家族がいる、、、。
いつでも子供たちがかわいそうな結末。

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.0

みなさんのレビューを読んで鑑賞。

訳ありおじさんたちが運ぶニトログリセリン。
後半緊迫したシーンばかりでハラハラドキドキ面白かったです。
(あの、、吊り橋、、無理でしょ!!ってなりました笑)

だい
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.9

アイアンマン2ー!!

観ました!
「私がアイアンマンだ」からの始まり。
ワクワクした。

ナターシャさん強くないですか!?