MiUさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

3.4

神と人間の半神半人の少年が冒険するファンタジー!

ルークくんイケメン!顔が好きだ!って思ったら裏切られた😭しかもすく退場しちゃった😭

でも、優しい人には要注意って学んだし!


いやぁ…なんて言う
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

やっぱりロバートデニーロは怖い…最近マロヤカデニーロ観てたから、この人やっぱり怖い…ってなった。

あんなに善人ぶって悪事を働ける人なんてそうそういないよ。優しい人は裏がある。


そしてなんていうか
>>続きを読む

リンカーン/秘密の書(2012年製作の映画)

3.4

ところどころリンカーン大統領である意味はあったけど、別にリンカーンじゃなくても良かったんじゃね?とも思ってしまった。

とりあえずロングコートを翻し斧をぶん回して戦う姿がカッコよかったから良し!

>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

もっと奇妙でダークな感じかと思ったけどめちゃくちゃ観やすいタイプの物語だった。

子供たちの能力いろいろあるのに戦闘シーンの見せ場が少しづつしかなくてもったいない気がした。もっとたくさん見たかったな。
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.8

待ちに待ったガイリチのステイサム映画!で、スパイもの!!

冒頭の足音がビートなって音楽が重なってくシークエンスとかバチクソオシャンティで期待値爆上がり案件じゃん!


ですが正直個人的期待度が高すぎ
>>続きを読む

アンダーラップ2(2022年製作の映画)

3.2

友人に恋人が出来てなんとなく阻害感を感じてる…

あーなんかわかるわーってなったりならなかったり。

敵ミイラも親友と恋人と三角関係の疎外感を感じてたのか。いつの世も人間関係なんて堂々巡りね。

ハロ
>>続きを読む

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.2

イカボードとトード氏

最初にトード氏(カエル)の話、次にイカボード(首なし騎士)の話。

タイトル逆にしてくれよ!なんかモヤっとするじゃん!!

トード氏の話、てっきり動物だけ出てくるタイプの話かと
>>続きを読む

アンダーラップ ミイラのトモダチ(2017年製作の映画)

3.4

10月恒例のハロウィンっぽい映画が観たい月間🎃

そのへんディズニープラスはキッズ向けだけどハロウィン映画多いからいいよね🎃

ミイラを起こしちゃった子供達がミイラと友達になってミイラの悲願を叶えるお
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

ある日〜森の中〜コカインベアに〜出会った〜🐻🩸

冒頭の出典がWikiな時点でこれはコメディなんだなって思ったw

そんで、コカインの密輸者がノリノリで飛行機からのダイブでドアのヘリに頭ぶつけて墜落死
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

4.0

2回目の鑑賞。

爆イケ女ベビーシッターが子供を寝かしつけて夜な夜な男女を連れ込んでアレコレするよ。

デスホームアローン。

修羅場をくぐり抜けて大人になるコールの成長物語でもある。

ビーが可愛す
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.6

オチがとても落語的だった。

それは夢か現か幻か。

ベネの演技力は顔だけでもすごい。

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.0

ネズミよりもネズミ。

…チョコレート好きなのに複雑な気持ちになった。

映画と言うより、舞台や朗読劇を見ている感覚に近かったな。

白鳥(2023年製作の映画)

3.6

ウェスアンダーソン風味になってるから視覚はまろやかになってるけど、内容がエグい。

イジメの域を超えてこれはもう犯罪だよな…

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

紙芝居みたいな舞台装置がとても良かった。

ベネの青い瞳とウェスアンダーソンの世界が妙にマッチしてて親和性が高い。

踊る大紐育(ニューヨーク)(1949年製作の映画)

3.6

24時間めいっぱい遊んでるのすごいな!さすが水兵さん、体力が違うわ…。

と、呑気なことを思いながら見てたw

正直なところジーンケリーのタップダンスをもう少したくさん見たかったな!

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

ゆるいけどゆるくなくて、でもやっぱりゆるい。

オンオフの緩急がクセになる。

アクションが思った以上にしっかりしててすごい!


ヤクザの親分(組長?)冗談通じないくせに自分で冗談みたいなことしてて
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.8

撃たれても殴られても轢かれても落ちてもやり遂げる男ジョンウィック。

内容はほぼずっと戦ってた。ほんとに。それだけ。それだけでこんなに楽しいんだもん!すごいよねジョンウィック!!


シーン毎にお色直
>>続きを読む

シルバラード(1985年製作の映画)

4.0

ケヴィンコスナー若い!!チャラかわいい!!身体能力たけぇぇ!!!馬の乗り降りスムーズ過ぎてビビったwww

なんかすごい色気高い男がいるぞ!って思ったらジェフゴールドブラムだった!!!うわぁぁ色気!!
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.2

真面目なレイノルズ。笑いは無し。

正直ちょっと期待し過ぎた感はあるかも。だって好きな2人の共演作ですし。

前半はうーんって感じだったけど後半、ほんと後半らへんからテンションのってきた。

プレハブ
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.8

車のゲームはスーファミのマリオカートしかやったことがない、そんな私でもアツくなって内なる興奮で思わずガッツポーズをしたくなってしまった。

あとめちゃくちゃ拍手したくなった!

レースシーンの迫力と臨
>>続きを読む

バーン・アフター・リーディング(2008年製作の映画)

3.4

まさに何が何やらw


ブラピはちょっとおバカなキャラの方が個人的には好みだなぁって呑気に見てたら…

なんてこったい!

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.2

ミステリーというよりホラーだった。しかも超絶苦手なジャンプスケア多発してらぁ。とくに前半。

ベネチアの景色はディズニーシーだなぁ。ソアリンみたいな建物あるなーとか呑気に観てたら…鳥!!!おい!鳥!ふ
>>続きを読む

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.2

ロバートデニーロに戦争をふっかけるなんてなんて命知らずのガキなんだ!!

と思ったけど原作が児童書なのね。

2人だけで始めたはずの戦争が大切な家族を巻き込んでしまう…。

戦争とは悲しき出来事だ。
>>続きを読む

恋のミニスカ ウエポン(2004年製作の映画)

4.0

スパイ?百合コメディ。

高校生スパイが宿敵の女犯罪者と恋をしてしまって…さぁどうする!?

まず、高校生ってこんなにイケイケなのかよ!タバコ吸ってるじゃん!とかツッコミはナンセンス。

壁登る道具の
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.2

なんか見たことあるなーって思ったら3年前に見てた。が、ビックリするくらいラスト覚えてなかった!私の記憶力はゾンビ程度だわ!

老人ホームパートは面白いんだけど、銀行強盗後のゴタゴタが長くて気持ち的に中
>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

3.6

荒野の大運動会🐎🚂


パイレーツっぽいと思ったら監督がパイレーツの人だった。


白馬めちゃくちゃお利口さん☺️

途中までなんで頭の上にお菓子ばら撒いてんの?って思ったけど、カラスに餌やってんのね
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2

サクサクサクサクサク………

ラスボスまじで最狂で怖かった。無表情でサクサクサクサクしないで🥺

マ刑事の登場シーン後ろ姿の肩幅が普通の人の2倍くらいあってもう最高。

ちょっぴりおっちょこちょいだけ
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.2

これぞライドムービーだ!ここ数年のディズニー実写化映画の中で1番好き!
元々ホンテ大好きってのもあるけど☺️

ニューオーリンズの街並みがもうすでにいい。ここはディズニーだ!

屋敷の壁紙や装飾、部屋
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

これまたクセ強作品だわ。でも私はかなり好き🩵

画面がずっとくすみパステルでホワホワしてて可愛い🩵

お気に入りはおチビ三姉妹。キレッキレでよかった☺️

そして何回もやってくる爆笑ポイント🤣
何回も
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.2

最初からずっと緊張感。

ロバートデニーロ出番はあんまり多くないのに、出てくると怖ってなる。存在感が半端ない。


全員生き残ってハッピーエンドじゃないところがなんかこう…生々しいというか、現実味があ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.2

最初から最後までずっと面白かった!

まずもう設定が面白い!
潜伏捜査のためにチキン屋を営んだら大繁盛!!

チキン美味しそう。お腹空いちゃう。

BGM?挿入歌?のコケコッコーがやたらと頭に残るんだ
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.8

細けぇことはいいんだよ!!若ノーマンが可愛くてニヤニヤが止まんねぇんだよ!!

あーもう。仲良し双子設定とか可愛い。ずっとわちゃわちゃしててくれ!!
なんかずっとおそろっちな格好してるのもいいよね。か
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.2

サメ映画というより海版ジュラシックパークだった。純粋なサメ映画として見ちゃうとサメの活躍が少なくて物足りない。

が、ジュラシックパーク大好きなので無問題!やったれやったれー!!!

OPの捕食者がス
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

3.8

マッドマックスみたいな車のマリオカート。

ルール無用かと思いきや、アイテム取ったりして割とちゃんとしてたな、と、見終わってから思った。

懸垂ステイサムのバッキバキの背面は素直にカッコいい。

最後
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

4.2

聖なる右手で悪を殴るタイプのフィジカル全開系の韓国エクソシスト映画!

悪のトップ(蛇の人)の顔面が好きでした。

が、目的とか行動理由が描かれてない(永遠の命を…とか言ってたから長生きしたい人のか?
>>続きを読む

ゲームオーバー!(2018年製作の映画)

3.6

ポロリもあるよ!!エロではなく下品!
なんでも許せるタイプの人じゃないとキツいかも???

顔面スライサーはさすがに見ててイテテテとなったよw

わりと景気良く悪人も善人も爆散してく。


無敵モード
>>続きを読む