MiUさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.4

これは…ホラーなのか…??うん。たぶんホラー。でも…ナマケモノのアルファがぬいぐるみ的かわいさ爆発しててホラー映画としては観れないんだわ。

と言うのもナマケモノがCGじゃなくてアニマトロニクスなので
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

4.0

ジーーーーーン!!!!!!


大統領暗殺や学校襲撃…色々と大変だ!

マグニートーの脱獄シーンが容赦なくて好き。昨日の敵は今日の友ってか?共闘もよかったわぁ。

目ビームの人あんまり出番なくて残念。

ゲット スマート(2008年製作の映画)

4.6

2回目の鑑賞。やっぱおもしろいんだわ。パケ写からもうすでにおもしろさが溢れてる!

007をパロディにしたらこんな感じだよね!ジョニーイングリッシュとかもそうだけど、007パロディもの好物だわ。

>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.2

12人の陪審員たちが狭い部屋で18歳少年の父親殺害の罪について有罪か無罪かを決めるために話し合う。以上。

本当にそれだけで、それだけなのに面白い。
白黒映画だしカメラワークも単調なのに!

有罪派が
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.2

これはスリラーではなく“世にも奇妙な物語”だ。

全体的に“違和感”がつきまとう。雅楽みたいな日本的BGMもそうだし、リトルジョーに侵された人々の言動も。

みんながおかしいとそれが本当に“おかしい”
>>続きを読む

ファイティン!(2018年製作の映画)

4.6

パラピリポ〜!

マブリーの腕筋だからこその説得力、マブリーだからこそ成り立つ作品。

マブリーが腕相撲するだけの作品なのに筋肉の説得力がすごいから安っぽくならない。さすがです。


でっかいマブリー
>>続きを読む

ナイトブック(2021年製作の映画)

3.0

魔女ナターシャの衣装が可愛い!メイクも可愛い!

アレックスの話がつまらなかったら殺したるみたいなこと言ってたのに普通にダメ出しとアドバイスしてて魔女いい奴じゃんって思ってしまったw

が、まぁそれに
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

4.0

嫁いだ先がヤベェ家だった!!

ドラゴン喋るタイプだ!!かっこいい!なかなかドラゴンの全貌が明らかにならないのも焦ったくて好きよ!

火傷とか痛そうで見ててちょっとしかめっ面になったけど、治癒虫いるか
>>続きを読む

ブルー・ストリーク(1999年製作の映画)

3.8

建設途中の建物にダイヤを隠したら警察署が出来上がってた!さぁ大変!ダイヤを取り戻すことはできるのか!?

犯罪者だから犯罪手口もわかって事件を解決しちゃったりで署内の評価は上がっていくが、肝心のダイヤ
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.5

アクションシーン派手だ!!街も車もぶっ壊れがすごい!!金かかってるね!!!アクションシーンはそうこなくちゃ!!!

相変わらずヤンヤヤンヤ言いながら最高の相棒関係だな!

序盤からアクションも火薬もモ
>>続きを読む

ベイウォッチ エクステンデッド・エディション(2017年製作の映画)

4.2

夏だ!海だ!筋肉だー!!
海に蔓延る悪い奴らは筋肉で成敗だ!

ライフガードだけど先入捜査もするし戦うしやりたい放題だなw

でもそれでいいよ!映画は娯楽で気楽に観れるのが好きだ!今の気分にピッタリ!
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

カルト的人気なのもわかる気がする。

が、エンディングでジーンケリーの『雨に唄えば』が流れて一気に冷めた。なんか汚された感じがした。

ってのが正直な感想かな。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.2

スカイミッションが文字の如くスカイミッションだった。ワイスピなのにミッションインポッシブルすぎる。

それはそうと冒頭のステイサム無双後からのスタートがカッコ良すぎた。1人であんなん無理だよーって思っ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.2

ギャルがすごくGAL!!2006年のGALってこんなだっけ!?と思ったらまだまだegg全盛期でアゲアゲ黒GALだった!

日本がロケ地だからハリウッド特有のヘンテコ日本ではないものの、どことなく時代錯
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

3.4

全てはオペラの悲劇のように喜劇のように。

人生は舞台だ。誰にとっても。


画面のアスペクト比がコロコロ変わるんだけど、あれは誰かの感情や場面の意味に比例するのだろうか。

ラブコメと言うほどコメは
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

レティ生きてた!けど、そんな簡単に記憶喪失から敵役になるか!?もうそれは洗脳だろ。どうしたら無から悪になるんだよ。

とまぁ細かいことは戦車に踏み潰してもらおう。見てみろ車がアルミニウムのようだ!!私
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

2.8

凍った。私の心も。ごめんだけど、全然ハマらなかった。すごい楽しみにしてたのに😭

前作アフターライフで孫ズがゴーストバスターズになって世代が一気にフレッシュになってワクワク感が増してたのに!!!
なん
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

なんかいきなりめちゃくちゃ面白くなった!
世界観も犯罪規模も広がったね!!たのしー!!!これぞクライムカーアクションって感じだ!

ハゲマッチョvsハゲマッチョの漢同士の戦い!あついね!!ロック様かっ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

IMAXで鑑賞。
久々にどう感想を書いたらいいかわからない。うまく言語化できないなぁ。

映画内だけのフラットな感想はしてはトリニティ実験が1番怖かった。段々と核爆弾が出来上がって実験が成功してしまう
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.6

何度目か忘れたけど、定期的に観たくなるやつ。観たの何回目だろうか。


ベンアフが四角い。四角いベンアフ。

あわあわと銃をぶっ放してくベンアフがめちゃくちゃクールでカッコいい。それだけでいい。それだ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.4

時系列順で観てるから3本目🚗🚗🚙

やっとドミニク戻ってきたぞ!でも捕まっちゃったぞ!どうするんだい!?!?

ドミニクとブライアンのペアいいなぁ!やっとワイスピの楽しみ方がわかってきて気がする🚙🚗
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.0

おもろ!!!

自分が何者かわからないのに身に付いてる殺傷能力。うん!いい!そういう設定好きよ!


スピンオフ?のジェレミーレナーが出てるやつは昔に観た覚えがあるけど、本編は初めて観た。

TOKYOドラゴン飯店(2020年製作の映画)

2.0

星の数はウェイター服の龍とコックコートの辰がかっこいいだけの数値です。

出てくるラーメンが湯気も無くぬるくて伸びてそうでまずそう…せめて料理だけはまともであってほしかった。

考えるな感じろ系でもな
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

2度目の鑑賞。1回目はなんかハマらないなぁと思いつつ、なんとなくもう1回観てみようってなった。

前回よりおもしろかった気がするけど、私はガイリチのウィットに富んだ軽妙なタッチの作風が好きなんだなぁと
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.2

全体的に明るめで前作より好みだった。いつになってもヴィンディーゼル出てこないと思ったら本作には出てないみたい。

終盤の車を隠すなら車戦法がまぁ確かに撹乱するにはそうなるよなって感じだし、助手席飛んで
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.6

こんなSF超大作観ちゃったら他の作品が物足りなくなっちゃうじゃない!!!

と、思うくらいには物凄い映像と音の圧。

音圧が強めのIMAXを選んで行ったから音で体がビリビリした!楽しい!!なんかあの“
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

4.2

いやぁぁぁよかった!!!!!!
プロム題材の作品だいたい超好き!!!

ダサい男子生徒をプロムキングにしようってわりとありがちな王道展開だけど、なんかもうそれでいいよね!
キャメロン役の人イケメン過ぎ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

あらすじもちゃんと読まずに見始めたから警察の囮捜査とかビックリしちゃった!
ただのスピード狂の改造マシーンレースの話かと思ってたよ。

正直、全く車に興味が無いから見たことなかったんだけど、ストーリー
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.6

終盤の「キスするの!?殴るの!?今のキス顔じゃない!?」ってあの辺からめちゃくちゃ面白かった。

まさかの潜入捜査中にヤッちまった彼女の父親が…そんかことってあるかよwww

エンディングの続編詰め合
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.6

高校時代と真逆の立場で潜入捜査。

カースト上位から下位はしんどいよなぁ、逆にカースト下位から上位は良い気になっちゃうよなぁ、とか、でもだからと言って高校時代お前にこんな酷い態度をとってたのか…と反省
>>続きを読む

ピンクパンサー2(2009年製作の映画)

4.0

朝から観るのはコメディがいいね!!
1作目のピンクパンサーが面白かったから2作目も鑑賞!

今回もピンクの豹は出てこないけど、ドッタンバッタン大騒ぎ!!

ポントンの息子たちがものすごく破天荒ボーイズ
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.6

ショーのシーンがすごく好きだった。やっぱさぁ、ドラァグクイーンの毒々しい華やかな世界は素晴らしいよね。リップシンク完璧すぎて圧巻。
口パクなの?と言ってる方がチラホラいるけど、基本的にドラァグクイーン
>>続きを読む

スリープオーバー 夜の大冒険(2020年製作の映画)

3.4

ママとパパが誘拐された!助けなきゃ!

姉弟だけならわかるけど、なぜが巻き込まれにいく友人たちw特にお姉ちゃんの友達!ベストフレンズ!!!

弟のバズり動画普通に見たいんだけど、あれ絶対バズるよね!!
>>続きを読む

ピンクパンサー(2006年製作の映画)

4.2

撃たれても刺されても死なないステイサムがまさかのコメディ映画の毒矢で死亡!?

まぁ、その犯人を探すストーリーなんだけど、ピンクの豹はOPムービーにか出てこないの残念。小学生のころピンクパンサーのアニ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.2

おもろー!!これぞポップコーンムービー🍿

二転三転どころか四転五転くらいしてて、軽快なタッチで進んでくから呑気にポップコーン食べてるとちょっと置いていかれたw

でもやっぱ堅苦しく無いスパイアクショ
>>続きを読む

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.6

犯罪映画だけど、後半はサスペンス的要素が多くてドキドキした。

ステイサムのアクションはないけど、普通に良かった。

貸金庫の中身って金品だけじゃなくて、わりとなんでもありなんだねって事を知ったよ。で
>>続きを読む