MiUさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アウトフィット(2022年製作の映画)

4.2

紳士服店の裁断師がマフィアの騒動に巻き込まれてしまい……ってお話し。

ワンシチュエーションで会話劇なのに全く飽きないどころか緊張感がすごくてグングン惹き込まれた。


なんとなく予想はしてたけど、そ
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.2

クレイジーボーーーーール!!!!!!!いざ開幕!!!

主人公ミミの最狂サイコパス度合いがまさにクレイジー!!!!あそこまで突き抜けてたら人生楽しいだろうなwww

怪人に“焼きそばパン買ってこいや”
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.6

正月だけどクリスマス映画。色んな意味で“クリスマス”映画。

悪くはない。決して悪くはないけど、エクスペンダブルズじゃなくて、ステイサム映画。

ステイサム好きだからそれはそれでいいのだけど、エクスペ
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.6

ハラハラドキドキじゃなくて、ハラハラゲラゲラ🤣これが本当のスパイファミリーじゃね?

スパイであることを家族に隠してる夫の話しなのはそうなんだけど…妻の浮気を突き止めるためにスパイ組織フル活用!職権濫
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

ジュブナイルものとしてめちゃくちゃよかった!!
勝手にお兄ちゃんの方が活躍するのかと思ってたら妹の方か!!1番おじいちゃんの遺伝子継いでたね!さすが孫って感じだった!!


観るのが遅すぎて色んなメデ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.0

続けて2も観た。

今回は感情増幅スライムかw浴びたくはないなーwww

前作のマシュマロマンが良かったから自由の女神が動くのはちょっとインパクトが欠けた気もする。

なにはともあれ、今回もゴーストバ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.2

ちゃんと観るの意外にもはじめてかも。好きなジャンル偏りすぎてだからねw

ゴーストバスターズのおじさんたちの軽快なトークとドタバタしながらも頑張る姿が楽しかった。

マシュマロマンでっかいんだね!爆散
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.8

ティモシーシャラメの顔面からしか得られない栄養素ってあるよね。IMAXのでっかい画面で栄養を摂取してきた。

ティモシーって影のある美青年って感じの役が多いから明るくてコミカルなキャラってすごく新鮮だ
>>続きを読む

Everybody's Talking about Jamie~ジェイミー~(2021年製作の映画)

4.2

女装した男は笑いの対象だけどドラァグクイーンは畏怖の対象。

キラキラしたミュージカル映画なのにセリフがグサグサ刺さりすぎて色んな意味でしんどかった。が、最高のミュージカル映画だ。

10代(高校生)
>>続きを読む

プロムの約束(2023年製作の映画)

3.6

男女の友情、恋、進路。

王道ディーンラブコメ面白かった!

ずっと親友のままなのが個人的に好感度高かった!!


やっぱさー、プロムって憧れるけどこりゃ無理だわ!!日本になくてよかったwww

ザ・プロム(2020年製作の映画)

4.2

プロムって日本にないから憧れるけど、超絶ボッチ属性なのでやっぱりなくて良かったと思った。あれはカースト上位にしか楽しめないイベントだよな。

はぁぁぁぁ〜〜めちゃくちゃよかったぁ〜〜。

冒頭のミュー
>>続きを読む

ジングル・ジャングル 魔法のクリスマスギフト(2020年製作の映画)

3.6

ディズニーとグレイテストショーマンを足して2で割った感じ。

と思ったら楽曲、振付師がグレイテストショーマンの方を同じらしい。そりゃミュージカルシーンどれも最高だわ。

装飾や小道具がスチームパンクっ
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

4.2

前作に引き続きやべぇJJIとBBAが戦ってた!そんで新キャラのハン!なんか見たことある人だなーって思ったらイ・ビョンホンさんでしたか!!登場早々に全裸になっててビックリしたwwwいい体してんなぁ。>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

人狩り行こうぜ!

それ以上でも以下でもない。すごくシンプルな作品だった。

奥さんがだいぶ肝の座ってるサイコパスすぎてヤバかったわ。
見てる番組も有名シリアルキラーを紐解く…みたいテレビ番組で、たび
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.6

クリスマスおバカムービー!

前半ずっとクレイジーパーリー!あと先何も考えないでこんなパーリーしてみたい気もするけど、やっぱりあと先考えちゃって映画の中だけで楽しむことにするよ。

弊社もイベントごと
>>続きを読む

Studio 666 スタジオ666(2022年製作の映画)

3.4

実際のバンドのメンバーが実際のバンドを演じてるのね!

スプラッターコメディって感じね!!横とか縦とかパッカーン。なのに最終決戦?が殴打とか金蹴りとか…🤣股間大事にして!

とりあえずホラー要素よりス
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.8

行って帰ってくるだけの話。色んな意味でロードムービーwだってずっと道中(砂漠だから道って概念あるか知らんけど)だし。

ビョンビョン部隊とギター弾いてる奴が好きw

でも1番はニュークス。ハゲで白塗り
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

教科書程度の知識しかないけど大作っぽいから観た。

皇帝にまで上り詰めたナポレオンは確かに英雄と言えるだろう。だが、戦死者の数がエグい…悪魔とも言えよう。
私が1番悪魔を感じたのはロシアでのアウステル
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.8

ステイサムのナイフ投げもっと見たかったよ!!!!!!ステイサムが足らないよ!!!!!クリスマス映画なんだからステイサム活躍させて🎄

ステイサムが喋るたびハリソンフォードが“英語で喋れ”って言うの最初
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.2

シュワちゃんに溶鉱炉で溶かすぞって言ったり、シュワちゃんのI'll be backに対して戻りすぎだって突っ込んだりターミネーターネタが多くてニコニコしちゃった☺️

一匹狼チャックノリス(ブッカー)
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.0

クリスマスムービー月間にしようと思ったけど趣味に走ってしまったwが、ステイサムの役名がクリスマスだからこれはクリスマスムービーだ🎄

ナイフの達人ステイサム最強じゃないか!かっこいい!!銃より強いんじ
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

4.0

ワーナーのロゴであれ?見るの間違えたか?って思ったw途中のテープが切れるシーンとかも、え?どしたん??ってなったし、作品の作りが面白かった。

でも、これ、1番の被害者はギズモじゃん!?
プラレールみ
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.8

ギズモかわいい☺️

ギズモとグレムリンのキャラは服とか雑貨とかのコラボで見たことはあったけどなんか怖そうだなーって思って今まで見たことなかった。

が、ギズモが思った以上にかわいくて好きになった!
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

3.4

パケ写もタイトルもB級かZ級っぽいのになんでこんなに評価高いんだ???そんなにおもろいのか?と思って見てみたらまぁぁぁゴア描写のご立派なこと!!!!!(褒めてます)

倫理観とは?と思ってしまうほど老
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.6

ハリポタ初見8本目。7本目PART2

ダンブルドアの一件からセブルスの好感度が急降下だったけど、めちゃくちゃ人気のキャラだし絶対にこれだけじゃ終わらないと信じてる!信じてて良かったーーー!!!

>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.0

ハリポタ初見7本目PART1

分霊箱探しの旅だけ。まぁ前半作品だしお楽しみはこれからってことか!?


ドビーのラストシーンまじでハリポタの中で1番泣いた。

ロン戻ってきてくれて良かった!

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.2

セブルス…貴様…!!!

ダンブルドア先生ぇぇぇ😭


前半の思春期チュッチュなんてもうこの際どうでもいい!なんだかんだ思春期のボーイズ&ガールズだもんな!!キッスくらいするよな!!


あ、でも例の
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.8

ハリポタ初見5作品目。出なたピンクBBA!うぜぇぇ。皆がピンクBBAうぜぇって言ってた意味が分かりましたw


ねぇ…わたし…スネイプ先生好き…!
若スネイプ可愛すぎてしんどい。パンツ見せてよ!!
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

ハリポタ初見4作品目。

うーん。3が個人的に良すぎて少し霞んでしまった感は否めない。

ダンスパーティのシーンさ、なんかもう思春期だね!誘いたい男子と誘われたい女子!!青春じゃん!!ハリポタって学園
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.6

ハリポタ初見勢だけどめちゃくちゃおもしろいね!どんどんおもしろくなってく!

マルフォイがヘタレ可愛くてどうした!?2作目までの嫌な奴オーラはどこいった!?友達できなさすぎてキャラ変したのか!?ってく
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

やっと物語が動き出した感じがする!

ドビーは見たことあったキャラだけど、なんだこの不憫な生き物は…!でも最後のシーン良かったね!

不憫でいったらハリーもだいぶ不憫と言うかトラブルメイカーと言うか…
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.2

初めてちゃんとハリポタ観たよ。今年中に全部観る予定なんだけど観終わるかな。

何回もテレビでやってるけど、それすら観てないって色んな意味ですごいわ。何となくこのシーン見たことあるかもってところが少しだ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.6

地雷原パートの爆散景気いいね!!!いろんなもんが飛び散ってた!!!


殺したと思ったのに行く先々に現れる不死身の男。こりゃナチ軍側からしたらホラーでしかないよな😂

兵士わりと絶望顔してたし、自分で
>>続きを読む

ピートとドラゴン(1977年製作の映画)

3.8

ドリミじゃん!!

ドリミめちゃくちゃ好きだった。

最後の方40周年フロート改装でベイマックスのフロート無かったのまじで悲しかったけど。

映画の感想は良くも悪くもこの時代のディズニーって感じでした
>>続きを読む

キャプテン・ウルフ(2005年製作の映画)

4.2

マッチョとキッズの組み合わせはいつだって最高!

アメリカ海軍特殊部隊のマッチョがワケあって子供たちの子守り役に…!?

ヴィンディーゼルがキッズたちに翻弄されてワタワタしてるの可愛すぎる!なんか見て
>>続きを読む

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海(2013年製作の映画)

3.4

1より好みだった気もするけど、なんかこういまいちハマりきらない感じ…。

アクションシーンもこざっぱりしてるし、見応えみたいなものがあまりないのが原因?


ルークさん出てきたけどこれまたショボい悪役
>>続きを読む