MiUさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

日本統一6(2014年製作の映画)

3.5

ちょっと田村くん良い加減にしなさいよ!!!三上組長の10円ハゲが増えたらどうすんのよ!!

ほんと苦労が絶えないね三上組長…。

なんかこの展開知ってるなーって思ったら戦国武将の天下統一とやってること
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.8

0対31の大敗をした超絶ダメダメサッカーチームを短気ガミガミ監督がなんとか立て直そうと頑張るサクセスストーリー。

スポ根なのかと思いきや、サモアの人々のスローライフ感が見事にスポ根を打ち消して全くス
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.2

that's暴力entertainment👊

マドンソク×悪徳警察×日本ヤクザ
暴力と暴力と暴力

みたいな最高な作品でした。マブリーの強烈パンチで敵さんが次々と吹っ飛ばされてく!アクション映画とい
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.6

ライバル(ウーマ達)との共闘いいね!ハリー本当に顔面偏差値バリ高だな!

あいかわらずのCGの酷さとか色々言い出したらキリがないけど、元気いっぱいのハデスが見られたから良いとするよ。冥界の王は海ではラ
>>続きを読む

日本統一5(2014年製作の映画)

3.4

中間管理職すぎる三上さんの心労たるや…。

アホな部下を持つ上司は大変だよなぁ。これは任侠の世界の話じゃなくても通ずるものがあるよなぁ。

氷室っち頭の回転早いし冷静なのはいいけど自ら貧乏くじ引いてく
>>続きを読む

日本統一4(2014年製作の映画)

3.2

ムショ編。ワイは氷室っちのスーツ姿が見たいんじゃ!!!!!

氷室っち人たらしだよねぇ。ムショ内でもモテモテじゃん!

田村くんもムショ内でエンジョイしてて君はどこでも元気いっぱいだねぇ☺️

暴力シ
>>続きを読む

日本統一2(2013年製作の映画)

3.4

三上さん気苦労が絶えないね!!!頑張れ!!

任侠の世界も会社と一緒で上下関係とか色々面倒な組織よなぁ。会社より大変よなぁ。

氷室っちの切れ者感が出てきてカッコ良さ増し増し。

内部分裂からの抗争。
>>続きを読む

日本統一(2013年製作の映画)

3.2

初めての極道Vシネ鑑賞。

100000円札出てきたあたりでこれはたぶんエンタメ作品なんだと感じた。ギャグか?なんか0多くね?って思って一時停止して確認したよねw百万円だった!!!

殴ってないし、殴
>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

3.6

相変わらず雑CGだけど、なんかそれももう慣れてきた。

とりあえず新しく出てくる子ヴィランズが全員善人になるんじゃかってヒヤヒヤしたけど、そんなことはなく個人的に一安心。良かった良かった。

フック船
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.2

ポップコーンを食べながら観るのにちょうど良い。
原作のゲームは友人からどういったゲームなのかは聞いたけどほぼ無知の状態で鑑賞。


で、映画的にホラーなのか?ヒューマン?

ジュブナイルとしては青年、
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.4

CGしょぼいけど、ディズニーチャンネル映画だしその辺は仕方ない!

最初はヴィランズに良心はいらねぇんだよ!解釈違いだ!!ってちょっとイラッとしたけど、最後まで観たら、これはこれでありなのかも…と手の
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

最高すぎた!歌パート多いし衣装も髪型もみんな最高に可愛い!!リンク役の人かっこいいなぁ😍って思ったらハイミュの人だ!

歌とダンスで前向きな気持ちになれるのいいよねぇ。頑張れる気がするよね!

デモの
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.6

正直なところ面白いとか面白くないとかそんな次元を超えて、私には理解不能でした!!

考えるな!(ボーの気持ちを)感じろ!!

ファンタジック心情グロテスクブラックコメディな作品。

私は嫌いじゃない。
>>続きを読む

グースバンプス モンスターと秘密の書(2015年製作の映画)

3.2

おもしろいけど色々と惜しい…!

スーパーマーケットのシーンとかもっと盛り上がりそうなのに。店内にあるもの使って狼男とちょっとしたアクション…も特になく基本逃げ回って終わってしまう。

(そういう類の
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.6

なんか既視感たっぷり。

適度にハラハラドキドキして適度に楽しめるエンタメムービーって感じ。嫌いじゃ無いしむしろ好き系。

チームの女性陣めちゃくちゃキレイで目の保養になった!!

でもなんかもう一歩
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.8

マブリー堪能映画🫶
肉弾戦百戦錬磨なのに武器持たせたら無敵になっちゃった😆

アクションシーンのカッコ良さはもちろん、マブリーの可愛さもちゃんと出てていい塩梅でした。
アクションシーンで言うと、敵役で
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.4

正直、時系列がこんがらがってよくわからなくなったからネタバレ解説のサイト見た。

2日間に分けて観た自分も良くなかったとは思うけどさ。

時系列整理するとすごいシンプルなストーリーだ。


ミアが思っ
>>続きを読む

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

3.8

ベッキー、キレまくってんじゃん!ブチギレてんじゃん!!


ダイナーでの妄想キルも良かった😊


前作より敵がパワーダウンしてるけど、ベッキーの攻撃力はむしろ上がってる!!殺しのテクニックが段違いだ!
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

4.2

パワハラドラキュラから解放されたくてグループセラピー受けてるレンフィールドが面白すぎるでしょ。初っ端からおもしろすぎる。

そこはなんというか“現代のレンフィールド”だよな。

もうちょっとホラーテイ
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.6

少女ベッキーの地雷を踏み抜き逆鱗に触れた悪漢どもが次々とキルされていく。

デスホームアローンな感じ。キルの仕方にベッキーの本気を感じる。

最後のキルが夜だっからかあんまりよくわからなかったのが残念
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

最初に言っておくがこの映画は“テメェの夢は誰かに託すな。テメェの努力で叶えろ”です。

ディズニーは夢を与えてくれるコンテンツじゃないんか?


同時上映のワンスアポンアスタジオで号泣した。だって思い
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6

何年か前に金ローでやってるのは見たけど、石投げ合戦から見てたから初めてちゃんと最初から見た。

友情、青春、恋愛、そしてトラウマを乗り越える勇気。

いやぁ……子供たち頑張ってたね!すごいよ!すごいよ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

人間の“性”とは、無垢な狂気だ。

思ってた以上にセックスシーンが多くて圧倒されてしまった。

え?私ナニ観にきたの?ピンク映画だっけ?周り初老の男性しか居ないけど、どんな気持ちで観てる??大丈夫そ?
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

マフィアのボスとして覚醒していくマイケルが哀しくもカッコいい。

家族、愛、哀愁。

孫と遊んでる最中に倒れて他界してしまったヴィトー(ゴッドファーザー)。
ただの祖父として平和に逝けたのにも哀愁を感
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.8

『ライ麦畑でつかまえて』読んだ事ないので読んでみたくなった。勝手に恋愛小説だと思ってた。全然違うじゃない。自分の無知さに自分でドン引きしました。


とても繊細な方なんですね。サリンジャーさん。

>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.8

おもしろかった!

なるほどー。こうやってfacebookはできたのか。
私はネットでリア友と繋がりたくない派だし、学生時代の友人は全員リセットしたのでfacebookやってないけどねw

コードを書
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

4.2

クロージングがすごく良かった。やっとお互いのことを理解しはじめた感。

が、母親の行動が観ててしんどすぎてスリラー映画観てるみたいなソワソワ感がずっとあった。スリラーじゃないのに!

息子と同世代でち
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.6

海底2万マイルとセンターオブジアースとブラックパンサーとアイアンマンとIWGPを煮込んで出来たアクアマン2って感じ。

今作はセンターオブジアース多めだったね🌋ミステリアスアイランドもビックリだ!!
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.0

私利私欲の為に子供達を騙すのどうなん?なんか嫌だなぁ…って思ったけど、話が進むにつれて子供達もみんな笑顔で楽しそうにしててさ、なんか結果めちゃくちゃ良かった!

ロックの才能は無くても、人の長所を引き
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

ホラーと言うよりスリラーとかサスペンスよりな感じかな。
ちょっとだけビックリしたシーンもあったけどね。

途中からフィニーがんばれ!!って気持ちになってくる。

だんだん顔つきがファイターになってくの
>>続きを読む

バトルヒート(2015年製作の映画)

2.6

アクションシーンはいい!かっこいい!

けど…肝心なストーリーが……わかりやすいのは良いことだと思うよ!けど、全人物の情報がフワッとしすぎ。

黒幕わかりやすすぎるし、理由が…あー…うん、そうだねって
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.6

うろ覚えだから新作観る前に観直した。

モモアちゃんのカッコ良さとキュートさを存分に堪能できる良作!

海底2万マイルとセンターオブジアースを合体させた戦うリトルマーメイドって感じで、とりあえず私のテ
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

3.0

コメディって書いてあるし、レストラン開業の話だから勝手にもっと明るい話だと思ってた。そこはやっぱフランス映画ですねぇって感じのトーンだった。

料理を侮辱されたから、料理でリベンジ。

弟子にもっと教
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.2

6人の男達が強盗に入るが、失敗してしまう。6人の中に警察の犬がいるのか!?その犬は誰だ?

的なお話。

ほぼ会話劇なんだけど、バイオレンスはとことんバイオレンス。耳…いててててて。

冒頭のくだらな
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

3.0

🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅

考えるな!感じろ!!感じたところで1ミリくらいしかわからねーよ!!

ツッコミ不在、全員ボケ
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

おもしろいけどすごくしんどい!辰年だから観るかーって気軽に観るもんじゃなかった!


登場人物多いし、なんかみんなおじさんで同じような顔ですぐこの人だれだっけ?ってなった。でもミステリーとして緊張感が
>>続きを読む