なっちゃマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.0

なにこのシーン、と笑ってしまうところが何個かありました。

序盤のつかみは面白く引き込まれました。
話題になっていたのでもっと怖いのかと思っていましたがホラー苦手な人でも見れる感じだと思います。

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.7

雰囲気抜群の映画です。
クリスマスの鈴の音聞くだけでワクワクする!

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

2.0

本編を見る前に見ておいて良かったです。

赤井ファミリーの設定を1から確認できます。
もう既に知ってる人は見なくてもいいと思います。

アニメ総集編です

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

ヒースレジャー演じるジョーカーのやることが考えられない狂いっぷりで最高!
次は何をするのか期待しながら見てた〜頭おかしい人大好き❤︎笑

病院爆破シーンでのヒースレジャーのアドリブにはこの映画を見る前
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

あまり期待しないで観にいきましたが、結構面白かったです!

原作も読んでみたくなりました

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今見たらそんなオチってあり?と思うけど、上野樹里ちゃんが本当に猫みたいなほんわか感で愛おしい。
原作買って読んだ

全体的に優しい雰囲気の映画でほっこりする。
雰囲気大好き

抱きしめたい 真実の物語(2014年製作の映画)

3.8

映画館で大号泣しました。

メリーゴーランドのシーンは何年経っても頭にこべりついてます、可愛すぎます。

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

2.6

山崎賢人が出てる恋愛もの映画にハズレはありません。

桐谷美玲ちゃんの振り切った変顔が最高です笑

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

2.8

高校生の頃の、好きな人と学校祭の準備したり一緒に回ったりしただけでドキドキしてたピュアな気持ちを思い出すために見る映画です。

最初のシーンから有村架純ちゃんの可愛さ全開です

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

物語がどうってよりは2人が綺麗なのを眺める映画

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

先生と生徒の恋愛系は先生と内緒で付き合うか卒業まで待つか、の2択だと思っていましたが、これはまさかの先生とはどうこうならず!

私の中では新しい結末で面白かったです。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

3.7

予告通り、アクションシーンは迫力があって面白かったです。

最後まで展開が読めず、ハラハラドキドキして見ることができました。

orange(2015年製作の映画)

3.0

10年前の自分から手紙が来て翔のことを助ける映画。

わたしも好きな人にお弁当作ってあげたい
絆創膏貼るシーンキュンキュンすぎ!!

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.4

毎回騙され、毎回スカッとさせてくれます。最後の爽快さはもはやクセになってます。

ドラマから映画化した作品ってつまらなくなるのが多いイメージでしたが、これはドラマの時と変わらず毎回最後でスッキリします
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.2

藤原竜也さんが主演!?これは間違いない!と思い見始めましたが、最後の展開は特に驚かされることもなく、ぬるっと終わったように思えました。(すみません)

でも!設定が面白かったので原作を読んでみたいです
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.4

最後にやっと出会った時に泣いてた意味が分かって、分かった上で最初から見ると一緒になって泣けてきます。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.0

有村架純ちゃんがとにかく可愛いです。

勉強頑張ろう、と思えます。
主題歌にやる気もらえます