おんぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

おんぷ

おんぷ

映画(765)
ドラマ(48)
アニメ(0)

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スタンドバイミーだった。
エルム街上映中、工場爆発してるし、血が逆噴射してるし、このピエロによって火事でフレディが生まれてしまったのでは!?って感じるパロディ。ほのぼのホラー

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

3.8

見たの大分昔だから内容あんまり覚えてないけど
メリーゴーランドの迫力は覚えている

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.8

宇宙船内部と電脳中枢が美しかった
音楽と静寂がとても恐ろしくSF ホラーを見ている感覚だった。めちゃくちゃ怖かった。
最後30分のキューブリック節ったら

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

クリストファーノーランのスタイリッシュ映画
終わり方最高です
ゲイリーオールドマン、モーガンフリーマン渋さがたまらん
ゴッサムの造形美も本当に美しい

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

3.7

色合いが大好きすぎる
パイプ吸ってた死者の紳士が素敵だわ
ちょっとした服の袖の揺れ方とか、まつげの影とか、乳の揺れ方とか、細かい細かい

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.2

ヒュージャックマンとザックエフロンのダンスとtihis is me と最初のダンスとかは凄く良かった。ショー自体は迫力あってすごくよかったけど、内容が薄目。

ショウほど素敵な商売はない(1954年製作の映画)

3.6

モンローとドナルドオコナーの共演が見れただけで感激
ドナルドオコナーのタップとマリリンモンローの喋り方がもうもう本当にミリョク
噴水のシーンは圧巻
この時代のザ・ハリウッド感たまらなく好き
チカチカ光
>>続きを読む

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.8

評判がいいと聞いてた分最初は何が面白いんか分からなかったけど、こんなに気持ちが良くなるのに、何処が良かったとはっきり言葉に出来ない映画は中々無いと思いました。
無音が多いから、コーリングユーがとても際
>>続きを読む

クリープショー(1982年製作の映画)

3.7

アニメとリアルを上手いこと繋ぎ合わせている、色合いなどデザインがとてもお洒落
人間の愚かさを表すのはスティーブンキング節が出ている、変に怖い
2話目はスティーブンキング御本人なんですね、良い表情なされ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

あのブルースウィルス達ががとらわれた変な店は悪魔の生贄。チェーンソー持った時は笑った

本人が出てくるのと、車窓の変なCG 感はヒッチコック映画を思い出した。まあ、おしゃれは古臭さ

なんにしろおっし
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

暗視で見えるようになる所がミステリっぽくて良かった
暗視ビデオってなんであんなに怖さが倍増するのか
最後は、神父にのりうつって堂々と外に出る方が個人的に好み

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

1〜7のファンであればあるほど楽しめる8でした
若いからこその暴走、ベテランだからこその仕事
どちらも大事で、かっこよすぎる
岩の星の戦いの時
カイロレンの足元は赤い岩塩がついているのに、ルークの足元
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.8

とにかくユアンマクレガーが可愛い!
そこで散々笑わせてから、感動させに来る、何時ものジムキャリー節
素晴らしい愛だと思います
監獄の中で最後までムーディーな曲を約束通りかけてくれたあの黒人の仕事人がか
>>続きを読む

ドグラ・マグラ(1988年製作の映画)

3.8

桂朱雀師匠の狂演、不気味な旋律と映像の色味と次々に変わる撮影場面が示唆する事実
脳髄にしみわたりました

本を読んでからなので楽しめました

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

Yes って言ってりゃいい
っていう単純な映画かと思ってたら全然違った
落語みたいな話
自分を卑下する癖は止めて
ちょっとずつ前向きに生きようってな映画でした
最後の大爆走はめちゃめちゃ面白かった

レック(2007年製作の映画)

3.5

あの閉鎖空間のなかでこれだけもたせるのは凄い, POVの良い活用
最後の辺りはゲーム感は否めないけど

エンドロールの曲でちょっと笑う

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.9

終始かっこいい
音楽、写真、ストップモーション
ずっと格好良い
自転車の車輪が水に濡れて空回りしているシーンが妙に印象に残りました

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

あの一言の後一瞬理解するのに時間がかかったし、ゾっとした…

ほんで何楽しい曲かけてんねん
ちょっと笑かしに来てるやんって所も良いですね