まちさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

まち

まち

映画(626)
ドラマ(14)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

圧巻、すごい、興奮した
構成は映画のお手本な感じ。
解決策はとても日本的。
きもちよい…

見終わって映画の構成を考えると、
問題の浮上→対策を投じる→かなわない(ゴジラはここが最高)→人間の知恵で解
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

イイネ!ってかんじ!

原作(コミック)を知らないから、置いてけぼりだー!感はあったけどもういいや〜ってかんじでアクション楽しんでいました。

台詞もいいし、デップは最強なのでただただ楽しく。
マー
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.0

役者がよいし、雰囲気もいい、
でも物語のキモになる尾行の方法について、気になることが多すぎてそこに目が行くのでしんどかった。

ゴムのカットに不必要な時間をかけたり、時間とばしの演出のタイミングが悪い
>>続きを読む

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.2

夏の映画。
湿度の低い、サッパリした夏の日の映画。
話も併せてサッパリしてる

主人公の中学生っぽさが可愛らしく、轟木くんのたまに出る微笑みで子どもだと思い出させる
冒頭の松田ちゃんについては、ないも
>>続きを読む

オマールの壁(2013年製作の映画)

4.1

パレスチナ問題をよく知っていれば、もっと理解できる部分があっただろうな…と言っても仕方ないので、感想を書きます

パレスチナの現状の中生きる人々のヒューマンドラマ。
面白かったの一言
不可点が無いので
>>続きを読む

神様メール(2015年製作の映画)

4.0

キリスト教その他諸々の知識があると小ネタが面白くてしょうがない映画。
映像効果も頑張っていて画面が楽しかったです。

主人公から始まる諸々の登場人物のキャラクターが良くて、
使徒の皆様のぶっ飛んだ性格
>>続きを読む

映画 日本刀〜刀剣の世界〜(2016年製作の映画)

3.5

大変勉強になりました。

月山派の鍛刀による鍛刀解説が最高でした。
博物館の説明動画をしっかり見たかんじ。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

じつは試写会で1ヶ月前に鑑賞済み…

作中酷く極悪な警察官ばかり、
画ヅラはヤクザ映画
銃!麻薬!暴力!セックス!
なのに、笑ってしまう愛おしくなってしまう

極悪な所業を繰り返す人々にも生き方があり
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

3.3

好きな顔揃いの見てて幸せになる?映画だった。
高良くんのアクタガワが私史上最高のベストオブアクタガワでした。

純文学の言葉の響きが気持ち良く、お話しされるふみちゃんと大杉さんがしっくり。
個人的には
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

謎が解け、秘密が暴かれて行く様子に引き込まれる良作だと思った。
作品の中で大きなドラマチックな展開は特に無いのですが、それが今作のいいところなんだろうな。

でも別に感動する訳でも、共感、発散できる訳
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

ポスターだけでは絶対観なかった…
ポスター詐欺や…

セッション(2014年製作の映画)

4.4

ドラムの音に胸が高鳴り鼓動も速くなる

ギュッと心臓を掴まれたままラストまで駆け抜けるこの疾走感、
最高

きみはいい子(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ようやく観れた、呉監督の新作

毎回、上手く言えない感情になるのですが、
とにかく、みんな幸せになって欲しい

キャスティングに感服させられた。
前作でどん底にいた池脇さんは、とても素敵な母親になって
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.2

樹木希林さん出演作があと何本観れるか…そんなこと考えながら観たのですが、
徳子役は今の樹木さんしか演じられない役であったと感じます。
唯のお婆さんではない、どこか死の近い感じを醸し出している樹木さんが
>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

3.7

独特な世界で面白かったです。

テレビドラマ風なので、映画を見た感じがしませんけど!

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

5.0

2015年映画納めにみていたら2016年になってしまって映画初めにもなってしまった

歌唱力、撮影の技術、物語、すべてのレベルが高い。

気持ちを歌で表現する描写が大好きなので、今回は本当最高だった。
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

映画の教科書

突然普通に人が死ぬ。びっくりするけど、それが普通なのを再確認させられる

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

pcの小さい画面で観たから?
明るい部屋で観たから?

全く共感できず、感動もできなくて、なんか…こんなのが映像やっててごめんなさいって感覚に陥った。ごめんて


私の感覚には合わなかったんだろう。
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.1

タイトルセンスに脱帽だぜ

私にはつらいほどのグロでした…
殺人シーンの描写が見せ場なのでしっかり見せてくれる…私にはつらいくらい


確かにB級感あふれるB級映画。この感じ嫌いじゃないけれど。

ディック&ジェーン 復讐は最高!(2005年製作の映画)

3.6

楽しいアメリカ映画
終わり方が予想外でわたしは嬉しかったよ