MtFilmさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.6

すごくシンプルなストーリーだけれど、人の気持ちは複雑だってことを改めて考えた。ウィルの気持ちがわかる部分わからない部分もあって、そのもどかしさが苦しい。

ヒロインのルーは、パワフルさと優しさに満ち溢
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.2

これ夢なのか?
みたいな感じではじまるからミステリアス過ぎて、どんどん惹き込まれた。

最初はこのハチャメチャさに面白さを感じてたんだけど、途中でそれに飽きてきて早く終わればいいのに、とさえ思った。
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.6

クレイジーな二人が最高!!!
ダンスシーンは全部良かったけど、終盤のコンテストがオリジナリティでノリノリ!
完璧になる必要ないとか、人生においての大切なことも教えてくれるので、これ自分に言ってるのかな
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

4.5

めっっっっっちゃカッコよかった。心がここまで揺さぶられるとは!
胸熱アクションがめまぐるしいくらい立て続けにあるのでめっちゃ楽しめます!
アクションを追いかけるカメラワークも最高で、そうゆうアクション
>>続きを読む

JOY(2015年製作の映画)

4.3

ジェニファー・ローレンス本当に美しく、カッコ良い…
勿論、この物語の主人公ジョイの性格もそうだけど、微妙な表情やリアクションがリアルで自然で見てて楽しかった。最後までカッコイイ女性でした。
自信に満ち
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.3

リンコ登場シーンから最後まで、今までで感じたことのないものばかりこみ上げてきた。
登場するみんな心は"ストレート"だった。
ほとんどの役者さん普段とは違うイメージだったけど、それがまたよい
リンコの美
>>続きを読む

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

3.8

錦戸亮のフレッシュさがすごく良かった!
この作品原作者の有川浩さんの実話を基にした作品らしくて、とても興味深い内容でした。それでもやっぱり有川浩ワールドは素晴らしかったです。
街の風景や特徴を色鮮やか
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

2.5

吹替版が人気で評判が良かったので吹替版を見ました。
批判ばかりになってしまうのですが。
声優の方がハマり役!て言ってる人いるけど、自分はもっと他に大人っぽいカッコイイ感じの声の主がいたのでは?と思った
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

去年映画館で見逃した作品だったのですっごく楽しみにしてたスースク!!!
オープニングのキャラ紹介から最後の戦闘シーンまで飽きずにみれた。

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

「愛」と「時間」と「死」を受け入れられなくなった主人公とそれらを取り戻そうとする仲間たちの物語。

ウィルスミスすごく良かった…感情表現が豊かで悲しみで溢れていてもやはりカッコよくてずっと見てられまし
>>続きを読む

モヒカン故郷に帰る(2016年製作の映画)

3.4

全編ゆるいようでたくさん大事なこと言ってた。
千葉雄大、ごはんあんなに美味しそうに食べるんだね、めっちゃ好きなシーン。その時の台詞もおもしろい。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.9

小学生?幼稚園?自分が幼い頃からずーーーっと、ほんとにずっと観てきた作品、
日本のアニメ文化の切り札。
見ていた当時深いことまでは考えなかったけど、子供なりになにか惹かれるものがあった気がします。
>>続きを読む

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

4.6

たった6分という時間の中で本編のベイマックスに匹敵するくらいのクオリティーだった。
愛犬がとても可愛かったし、このわんちゃんはペットではなく家族なんだなあ。

たまにこうゆう作品見るとほっこりする。本
>>続きを読む

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

4.6

料理と映像が綺麗。美しすぎて腹が減る…
カメラとストーリーの展開がたのしくて好き。
ブラッドリー・クーパーと周りのキャストのパワーが良い
ラストは幸福感と空腹感で満たされてる。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

とにかくエマ・ストーンの魅力がたくさん詰まってる!!圧倒されちゃう、すごすぎて正直ライアンがちっぽけに見えてしまうくらい、笑
音楽すべてが良かった。
でもなんだか、すべてが完璧なようで完璧でなかった気
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.4

宮沢りえの振り切れたクズっぷり大好き…

主人公が他人の言葉に翻弄されていくとゆうか、誘惑されていくとゆうか。
この物語に出てくる人々は、結局誰も悪くないんじゃないのかなあとか思ったりしました。
なぜ
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.9

ジェシーとセリーヌのマシンガントークに目が離せなかった。
笑いが止まらない会話ばかり。
恋をしているのかはわからないけど、ふたりともやはり惹かれあっているのだなあと思いました。
前作があるからこその今
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.2

ペットたちがものすごく可愛いかったし、オープニングがテイラーだったことにびっくりして最初は興奮気味でした。ただ、内容的には完全にキッズ向けであまり楽しめませんでした。
ペット見るよりトイストーリー観る
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

この四姉妹最高だけど、最高すぎるよ。
4大女優の良さが引き立ってる映画だった。

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.5

三谷幸喜作品でキャスティングもまあまあ好みでたのしみにしてたけど内容薄くていまじゃウケないネタばかりで期待ハズレだった…
綾瀬はるかだけおもしろかった

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

4.9

素晴らしい!
前田敦子ってこんな素朴で自然な演技するんだ😳
なにもしないことができる女優
ゆるーくて共感できるとこいっぱいあって少し反抗期なタマ子は、見てて楽しかった。
こういうゆるくてコメディ要素満
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.2

なぜこんなにガリレオの映画は切ないんだろう…切なすぎる…
杏が泣き崩れるシーンは息を呑む、、

横道世之介(2013年製作の映画)

3.9

ただほっこり。
小説の世界を忠実に再現していると感じました。
改めて高良君と吉高さん演技派だなあと思った。
でも吉高さんこんな清楚系な人だっけ?
これは高良くんにも比例して言えるけど、まわりのひとがい
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

このふたりの相性好き
ラブコメでパーキンソン病についての話が出てくるとは思わなくて…
セクシーでハッピーなふたりが最高です。観てて楽しかった。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

全編圧巻の歌声で感激!
映像暗かったけど明るい気持ちになれる作品です。
また観たいですね
アン・ハサウェイやはりいい女優さんですねぇ。しみじみ、、

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

3時間近い映画だけど、DVDだったけど、ノンストップで見れました。いつの間にか、終わってました。
やはり宇宙モノになってくるとクオリティーが日本とアメリカじゃ全然違いますね。
楽しかったです。アン・ハ
>>続きを読む