MtFilmさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.6

なんかこの映画のこと今(深夜3時)考えてたらすごい深いなーと思って追記します。誰にでもある感覚だと思うんですが、自分も寝て起きたら気持ちが割りかしリセットされてて、昨日まであったやる気が無くなってる!>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

内容どうこうはさておき、
これは若手俳優の競演が楽しめる唯一無二の作品!誰も彼らを邪魔しない、邪魔しようがないけど、これを企画して、作品にしようとしたのが本当に素敵だと思いました!製作陣に拍手!

>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

なるほど、この家族というドーナツの穴には愛が詰まってるっていうのか。

何度見ても胸が苦しくなる、、
ルディの歌に込められた想い、
ハッピーエンドのお話が大好きなマルコの笑顔、
ポールの手紙、
この家
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

初日の出を拝んだ後、朝一の上映を友達と観に行ったんです。上映後自分も友達も笑顔になってる。今日観て本当に良かった!元気と夢に向かう勇気がみなぎります。
できないことを誰かに助けてもらう勇気、自分に足り
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

この映画を通して、レディー・ガガの音楽への愛を改めて感じました。
アリーの歌ってる姿がめっちゃカッコよくて、ラストまでずっと素敵でした。
歌声は確かにレディー・ガガなんだけど、曲の雰囲気とか歌が全部い
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.9

ライブシーンはとにかく、
くぅーーーーーーーっっっ!!!!
かぁっっくいいいーーー!!!!
て感じ。
フレディとメアリーのシーンでたくさん泣いた。ふたりの気持ちにすごく共感したし、人間としてやるせない
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.5

柴田理恵映画
キャスト陣の怪演戦闘力が強すぎるので最後まで飽きずにおもしろかった!と言いつつ、このスコアなのは見ればわかると思います、、、
かっこいいオープニングと、前半と後半で展開がガラッと変わる部
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.3

ニュートって魔法動物だけでなく、気難しい人まで手懐けちゃうところが笑っちゃうくらい素敵すぎる。
そしてキーパーソンのクリーデンスとダンブルドアがやっぱりかっこいい、、

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.4

ここ最近観た中で一番心を掻き乱された作品
脳死か心臓死、とても難しい選択。どちらが正しいとも悪いとも言えない状況の中で、母親は、娘に対する愛から狂気に変わってしまったのか、本音や執着・依存が入り混じっ
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.0

貫地谷しほりと井上真央のシーンで泣いちゃった…
サイテーなマスゴミ役を綾野剛が見せてくれたの、よかった…

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

3.9

この一本観るだけでガエルガルシアベルナルの虜になる。セクシーだし笑顔素敵だし他にも魅力ありすぎる。
一時期自分の中で流行ってたパケ借り。パケ借りって結構リスキーだけど、この作品はその中でも当たりだった
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

ミートパイ貪ってるシーンが印象的。

こんなに素敵なストーリー
たぶんポスターのこのままの姿でストーリー進めるのに意味があるんだろうけど、それにしてもケイシーアフレックの演技は布なしで見たかった気もす
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.0

2人の熱い眼差しを忘れない。

迫真の目の演技。

この2人のタッグはいつもどんな役柄でも暖かみのある空間なのです。

(深津さんまた民放ドラマ出てほしいなぁ、、)

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

ダークヒーローという言葉に惹かれてついにヴェノムを観てきました!
バッキバキのアクションはヴェノムももちろん想像を遥かに超えてきたんですが、トム・ハーディだけでも迫力があって、素晴らしかったです😭
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

誰でもわかるような無駄な前置きがなく、スカッと見れました。
ストーリーには全然関係ないのですが、長男役のノア君がやはり可愛すぎる😭
音に怯えながら音に立ち向かう家族ですが、紛れもなくこれはひとつの家族
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

とてもよい映画を観ました🤤
今年良質なサスペンス多いけど、最後のゾクゾク感が忘れられないし、伏線回収がとにかく素敵なのでこの作品がダントツかも!
映画迷ったらこれ見てくださーい映画

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

4.1

ストーリー展開全てが独特な表現(アーティスティック)で進められ、頭に浮かぶのはクエスチョンマークばかりなんだけど、飽きさせない映像美とかっこいい音楽でロードムービーが主人公のこじらせ男によって繰り広げ>>続きを読む

6年愛(2015年製作の映画)

3.6

なんか彼女の怒りっぽい感じとか、彼氏の冷静な感じがリアルですき。
事あるごとに空気がメルのせいになってよくわからなくなる
ダンは優しいよ、最後まで大人だった気もする。

ダン役のベン君がハンサム

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.3

幸せな空間過ぎた
こんなにプーさんって愛おしく尊い存在だったんだね、ピグレットとかの可愛さもツボすぎて泣いたよ。
クリストファーロビンに起こる事件にことあるごとにプーがご最もなことを言うんだけど、あん
>>続きを読む

アレックス・ストレンジラブ(2018年製作の映画)

4.5

デリカシーのない主人公アレックス!
素直でまっすぐな眼差しがすごく可愛くて男女問わず惹かれちゃうのもすごいわかる、、
とにかく家のインテリアや音楽、雰囲気もセンスがある感じで今っぽく最高!!

Net
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

90年代の音楽で青春を彩る演出は素晴らしかった!個人的に、Charaの曲の使い方が胸アツで最高でした😇

先生! 、、、好きになってもいいですか?(2017年製作の映画)

4.3

いつもよりずっと乙女な広瀬すずが見れます。これまでとはひと味違った広瀬すず。
素敵なラブストーリーです。
生田斗真がやっぱりイケメンなのです。癒しでしかない2人の恋愛最高すぎる、、

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

3.6

瑛太「ちえ、およめさんになって」
わし「😭」
いいキャスティングだったのに😭

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

2.5

個人的には波瑠のストーリーが分かりやすくて1番好きだったなー。
4回泣けます、というキャッチフレーズと、最後の通販のCMみたいなシーンさえなければもっと良かったかも。
主人公のストーリーは想像しにくく
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

4.3

相当な捻くれもの同士のラブストーリーなんだけど、やっぱりそれも人間らしくて観てて共感したわけで、面白かった!
亮平は、東出くん史上1番好きな役でしたわー、、
唐田えりかちゃんの透明感は相変わらず、聞き
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.1

とんでもなくトムクルーズ
ギリギリまでトムクルーズ
ほんとに面白かった
めちゃめちゃすんごいおもしろいアクションしそうな絶妙な雰囲気の時にお手洗い退室してしまったのが心残りなだけ、、

8月に見てたん
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.9

必ず届ける。

ダコタ・ファニングはI am Sam以来かなーと思ったら、オーシャンズ8出てたんだね!気づかなかった!
相変わらず無邪気で綺麗でかわいい!
髪上げたらエルちゃんにそっくりやね、、
サム
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

ワスプにおいしいとこ全部持ってかれてるアントマンほんますき笑笑
みんなの台詞が長すぎるのも笑った
でも2人とももう結構お姉さんお兄さんな年だよね?続編たのしみやなー
アベンジャーズに繋がるストーリーも
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.9

リリー・ジェームズの世の全ての人を惹きつけるパワフルで魅力的な姿と素敵な歌声にドキドキさせられました!
そして踊らずにはいられない素敵な曲の数々、、
ダンシングクイーンのシーンはもうほんとに混ざりたく
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.5

Ooh...
アン・ハサウェイの美貌にノックアウト…
8人の騙し?盗み?見ててドキドキするし、女性が主人公なのがまたいい!女性が活躍する映画は観てて楽しいなぁ!!
中でもケイト・ブランシェットの役がこ
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.0

ちょっと待って沖田亮の見せ場多いの嬉しすぎる、決め台詞がキマりすぎてて、かっこよすぎた、見た人全員惚れちゃいますよこれはー!
オープニングからおもしろさぶち上げで、予想以上に面白すぎて、やっぱり2は自
>>続きを読む

サイレンス(2016年製作の映画)

3.6

終始ゾクゾクした
友達を殺した男との心理戦は見てて恐ろしい
痛々しいシーンがあるので、ご飯食べながら見れない。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.2

これ、終盤になってきて初めて季節設定夏なんや!て思った笑、なんで気づかなかったんやろ、
ペンギン!ペンギン!ペンギンのオンパレード!🐧
この夏最大の謎を解くヒントは、お姉さんのおっぱいと、お父さんの助
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.4

正直やっぱ1の方が何倍もワクワクドキドキできる🤣
5人の能力とおもしろさが満遍なく繰り広げられるから本当におもしろかった。最強

バオ(2018年製作の映画)

3.3

料理はインクレディブルファミリーより断然うまそうやった笑笑