歯医者のお姉さんさんの映画レビュー・感想・評価 - 45ページ目

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

題名とサムネから、勝手に詐欺師vs詐欺師の華麗なる戦いだと思い込んでいたのですが、全然違った。笑
あらすじはちゃんと読むべきですね。

ストーリーは王道でそこそこ面白いけど、観る前からネタバレ感満載っ
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

※閲覧注意



ナチュラルメイクのペネロペクルスの可愛さで成り立っている作品。全て夢ですよっていう元も子もないラストが好きじゃない。

ちょっと意味がわからないですね
話の脈絡とトムクルーズの表情が
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.5

馬鹿にされたらやり返せ。なんとなく展開は読めてしまうものの面白かった。ポンジュノ監督の狂気は思いもよらない角度から切りかかってくるので、使い古されたようなストーリーでも新鮮さが生まれる。なんとも言い表>>続きを読む

好きだった君へ: これからもずっと大好き(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

※閲覧注意



苦手です。

いい意味でも悪い意味でも、いかにもNetflixらしい作品。

心拍数が終始平静です。特に何も起こらないので退屈してしまった。何気ない日常が一番のドラマ、っていうことな
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.4

宇宙ゴミ清掃業なんて、上手いこと考えたなあ〜特許贈呈したいレベルです。

ロボットのビジュアルや宇宙空間の映像の完成度がなかなか高い!予算あればもっともっと凄かったんだろうなあというクオリティ。

>>続きを読む

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.2

市民ケーンの時のような撮影法や、若干の鮮明感はあるものの当時のような白黒映像にワクワクしました。
特にゲイリーオールドマンは本当にその時代の人のようなたたずまい。拝める。

台詞遊びが楽しい。市民ケー
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.3

いただきますの重み

こんなにコメディ寄りだとは思ってなくて、いい意味で裏切られたし笑ってしまった!レモンの香り!笑

答えのない、すごく難しい題材を用いているのに、前半はそれを感じさせない軽快さがあ
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.5

判事、はっ倒してやりたい!笑
スピード感の良い法廷劇で、拳をあげてしまいそうになるラスト。

正直スピルバーグじゃないのか…と思っていましたが。法廷ものは重々しいものがスタンダードなところに、アーロン
>>続きを読む

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

4.0

「過去も歯ヤニのように吐き捨てられたらいいのに」

底辺から這い上がれ。
映像や台詞が容赦なく心臓を抉りにくる。純粋で愛らしいバラムの顔から笑みが消えていき怒りで満ちていくさまに心が痛んだ。映画に、イ
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.0

笑えるしアツいし高揚するしキュンとするし切ないし考えさせられる、エンタメの全てが詰まってる。面白かったー!

恋をした男の子が学校の秀才にラブレターの代筆を依頼するのだが、代筆者も実は彼女のことが好き
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.7

"川底を掬えば小国を武装できる"

ギャング版アベンジャーズ!
レジェンド大集合です!!!豪華すぎる!!!!!

ショーペシとアルパチーノの板挟みで揺れるロバートデニーロという図。各々がイメージ通りの
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルクレイグのブルーアイが素敵

投薬シーンがなんでおじいちゃんが死んだのか全部分かっちゃうような映し方で、しかもその後すぐネタバラシがあったので、あれ?って思いましたが、なるほどそういう展開!ミ
>>続きを読む

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

4.0

ケイトブランシェットのエリザベス第二弾!白い甲冑に白馬!今回も恐ろしいくらいに美しかったです。

都合よくお願い事をして、うまくいかなければ恨んで、政治に利用してみたり、これは導きだと言って人まで殺し
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

4.0

あどけない少女の顔から孤独な統治者への変貌ぶり、ラストの感情を殺した蝋人形のような出立ちに震えた。

面白かった〜!ケイトブランシェットといえばエリザベス。

映像も残忍で美しかったです。これだからヒ
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.0

お次はマーベルガールズ!

美男美女だらけなので目に優しいし、
お洋服やジュエリーも素敵だし、
姉妹のドロドロ昼ドラ的展開ストーリーなんて、そんなの、女子が絶対好きなやつっ!!笑

心優しく愛を求める
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.9

デヴィッドフィンチャー×マーベルキャラクター俳優陣に惹かれて。
面白かったです!
ダーティハリーを挟むなんてセンス良すぎる。
この映画を踏まえて、ゾディアック事件を調べてみるのも楽しいかもしれません。
>>続きを読む

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.5

宇宙ものやエイリアンものはスターウォーズ以外受け入れられない人間なので、今回もよくあるストーリーなんだろうな…とあまり期待せず観たのですが、かなりなるほどな展開でした!

特に悪夢は、なんとなく見てし
>>続きを読む

アラバマ物語(1962年製作の映画)

3.7

"死人に口なし"
白黒でも引き込まれた。
道徳に問いかける、かなり見応えのある一本でした。

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.8

セクシーで煌びやかな、ストリッパー達の世界を覗けるのかと思いきや…
かなり見応えのある内容で、いい意味で裏切られました!

金と欲望、だけじゃない。退屈せず観れました。

ラブ・ダイアリーズ(2008年製作の映画)

3.5

キュンとする理想的なシンデレラストーリーではなくて、平凡でビターなラブストーリー。

特別面白い訳ではないけど、等身大だからか観やすかったです。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます



すまないが、私には無理だ!!!!!


なんだこの不自然さは…
メリルストリープをもってしてもこのチープ感…

舞台っぽく大袈裟なくらいに演じる人と、映画っぽく自然に演じる人とがいて、全体を通して
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

クリスティーナアギレラに釘付け!

ジャックはごめんだけど私もゲイかと思ってた。(笑) だから突然のお姫様抱っこは鼻血もんでした…
マーカスも誘い方から始まりワインのくすね方からプレゼント攻撃と、女子
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.5

まさかのまだ親父の話www

いやーもー面白い。そんな馬鹿なと思いつつ、ニヤニヤしながら観ちゃいました。

ヤシの木でとばされて、クルクルしながら塀を飛び越えるシーン大爆笑。

前作よりもさらにスケー
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.0

映画館でサリー着て絶叫上映したかったな〜。バーフバリ!バーフバリ!ってやりたい!

なんとも突拍子のない展開ですが、ボリウッド映画だとなぜか笑って許せます!笑

主人公は同じ役者さんばっかりだけど、毎
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.0

新しい年代のものの方が映像美で迫力があるかなあと思って鑑賞しましたが、思いのほかチープでした…歌声もヴヴン…怪人というより根暗ストーカー、ヒロインのビッチっぷり。後半さらに論点がずれていき退屈で眠くな>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

絶対いい人だと思ったのに、一番悪い人だった…笑
テンポのいい王道ストーリー、良くも悪くも普通でした。期待しすぎちゃったかな。海外のパーティー文化はやっぱり憧れる!

クルーレス(1995年製作の映画)

3.9

お馬鹿で自意識過剰なピチピチ女子って…いいよね(性癖)
付け焼き刃のような、頑張って収集したであろうテクニックを駆使してご満悦なところも、うーん可愛い!青春!

ダサい子がお洒落に大変身する!っていう
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.2

お母さんに会いたくなる!
母娘の愛が色濃く織り込まれた二作目。キュートなリリージェームズと大勢に言いまくったコリンファースに癒されました。笑
アバの曲に頼りすぎなところも否めないけど…終わりよければ全
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

アカペラじゃない×学生じゃない
=もはやピッチパーフェクトではない

でも楽しめたのでオッケーです!笑

このシリーズはリフオフシーンが一番好きでした!

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

2.5

オリジナル版もそこまで好きではないのですが、ネコが好きなので観てみました。笑

オリジナル版よりさらに現実離れしたような。ホラーって、後ろを振り返るのが躊躇われるような、身近に感じるところが怖いんじゃ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.5

観なければよかったと感じるほどに救いようのない内容でした。実際にあった事件を元に製作されている事を思うと居た堪れない。

修平役の青年がすごくはまり役。普段こういう映画は観ないのだけれど、ポスターの彼
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.9

台詞はないけど情景が浮かぶ作品。
たった12分間のショートムービーに泣かされることになろうとは。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

リスペクトッ!!!
も〜面白いね。ポスターからもういいよね。最高です。

日常と狂気の融合、笑えるんだけど同時に底冷えしてくる感じ、他にはない奇抜な作品でした。

アスっぽいと聞いていたので、全然怖く
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.5

お疲れ様でしたー!の瞬間が好き!
本当にホットケーキだったんだね。笑
面白かったです!

ランボー(1982年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

父に、シルベスタースタローンが逃げ回るだけの映画だけど面白いよ、って勧められたので鑑賞。

結果: 確かに逃げ回るだけだけど、面白くはない!笑
男の子はこういうムキムキサバイバル系が好きなんだろうか。
>>続きを読む