クライミング事故で夫を失った悲しみから立ち直るべく、600mのテレビ塔に登ることになった2人。帰ろうと足をかけた瞬間、はしごが壊れてしまった!2人は再び地面を踏むことができるのか!?
"生きることを>>続きを読む
人間は宇宙を制するべく、様々な星を侵略していた。そんな中昆虫と対立することに。人間vs昆虫の星間戦争が始まる。
戦闘シーンは迫力抜群であり、シンプルに楽しめた。
一方で大切な人を失っても悲しみに暮れ>>続きを読む
孤児院育ちのサンマン。彼は自分に自信がなく何度も自殺を図るが、全て失敗。そんなある日、4人の幽霊が彼に取り憑いた。成仏するため彼らの願いを叶えることに。
"もう一人産めばいい。力が4倍になる。">>続きを読む
前作を生き抜いた精鋭たちが集う命を懸けた脱出ゲーム。彼らは再び生き抜くことができるのか。
"見てないことは起きていないこと"
一度クリアしているだけあり全員優秀!むしろ優秀過ぎて謎解きに付いていく>>続きを読む
妻、夫、娘に息子の4人で暮らす後藤家。老後は2000万円必要と言われる中、貯金は700万円。そんな家族を様々な支出が襲う!
"牡丹餅、3つは食えない"
お金という重めな題材だが、コメディなのでとて>>続きを読む
完璧な夫に豪邸と、誰もが羨む生活を送るハンター。しかし、満たされない感情が彼女の心を蝕んでいた。
"君は悪くない"
何気ない発言や会話を遮られることから感じる、軽視されている感が辛い。
何もない日>>続きを読む
唯一の親友、マリコが自殺をした。遺灰を抱き、シィちゃんは彼女が行きたがっていた岬へ旅に出る。
"死んでちゃ分かんねえだろ!"
シィちゃんがマリコのことを大事に思っていることが強く伝わり、とても素敵>>続きを読む
親に反抗して家を出たテギル。彼は中華料理屋に住み込みで働き始めるが、友人や料理人など、周りの人も皆問題を抱えていた。
"TWICEは好きか?"
笑いあり、感動も少しありのハートフルコメディ。
進む>>続きを読む
突然死した母、ナワリの遺言を受け取った双子の姉と弟。それは死んだはずの父といないはずの兄へ手紙を届けてほしいというものだった。
"いつか必ず探しに行く"
重くのしかかる真実に驚愕!観た後はしばらく>>続きを読む
幼いころから日本で育ったクルド人のサーリャ。ある日突然難民申請が否認され、これまでの生活が一変する。彼女らはこの場所で暮らすことができるのだろうか。
"私たちの未来に光がありますように"
日本の移>>続きを読む
飛行機内でウイルステロが発生!逃げ場のない状況にパニックに陥る150人の乗客と乗組員。彼らは生きて地上に戻ることができるのか。
機内で生き延びようと奔走するイビョンホンと、地上で彼らを救おうとするソ>>続きを読む
休暇中にサーフィンを楽しんでいた医学生のナンシー。彼女は突如現れたサメに噛まれ、慌てて岩礁に乗り上げた。サメが徘徊する中、生きてビーチへ戻ることができるのか!?
イケイケのBGMに謎の編集と、B級映>>続きを読む
ロックダウンの最中Zoomで集まった6人の友人。彼女らは霊媒師を招いてZoom交霊会を行うが。。。
全編Zoomの画面のみで進む新感覚の作品。無料で使える上限の60分で映画が終わるところはとてもいい>>続きを読む
生まれつきの病気で歩くことができず、沢山の薬を飲まずには生活できないクロエ。そんな彼女の母の愛は、恐ろしく歪んだものであった。
"あなたは私の赤ちゃんよ。永遠に。"
優しいママという仮面が外れ、狂>>続きを読む
政治家の妻にふさわしくないと振られたエル。彼を振り向かせるためにハーバードの法科へ入学する。
彼氏を振り向かせるため大学に入る執念には恐ろしさすら感じたが、周りの目を気にせず自らの信念で突き進むエル>>続きを読む
前作から30年後の2049年。新型レプリカントのKは人間社会に紛れ込んでいるロボット、旧型レプリカントを処分するため指令を遂行していた。そんな中、レプリカントが子を産んでいたことを知る。
"皆自分だ>>続きを読む
時間をスキップできるリモコンを手に入れたマイケル。妻との口論、昇進待ちの日々、着替えに風呂と、面倒な出来事を全てスキップした結果、リモコンが暴走する。
前半は笑えるシーンが沢山あるが、リモコンが暴走>>続きを読む
奇跡の歌声で瞬く間に世界の頂点に立ったホイットニーヒューストン。すべてを手に入れた彼女は、同時に多くの物を失ってゆく。
"人種もジャンルも関係ない、これは私の歌"
レコーディングやライブと、音楽も>>続きを読む
第2次大戦後の1945年。シベリアの強制収容所、ラーゲリで多くの日本人捕虜が過酷な労働を強いられることに。仲間が次々に死にゆく状況でも希望を捨てない一人の男により、周りの人々の心が変化してゆく。
">>続きを読む
インドのスラム街で貧しい生活を送るムラド。彼は親の願いに反し、生のラップに魅せられその世界にのめり込むようになる。親の反対や世間の目を退け、想いをラップに乗せろ!
"お前の言葉を、なんで俺が?">>続きを読む
時は2019年、労働の為に開発されたアンドロイドのレプリカントが5体、人間を殺して逃亡。彼らを処刑するためブレードランナーが追跡をする。
自我を持つにも関わらず悲惨な運命が待っているレプリカントが切>>続きを読む
仕事中に事故死した夫の谷口大祐。しかし、本名は全く別の物であった。彼の正体とは?
差別や偏見という重いテーマを描いた作品。役者の演技力が光っており、とても惹きつけられた。
自分の本質は名前や戸籍、他>>続きを読む
36時間で100%死に至る最悪のウイルスが広まった!パニックに陥った街で、大切な人を守ることができるのか。
"彼らも国民です!"
パニックになった人々は自分のことしか考えなくなる。ということが全面>>続きを読む
後戸、閉じ師、ミミズの設定がとても面白い!
ロードムービー要素が強いのでシンプルに楽しめた。
一方で、地震のアラートがリアルすぎて人によっては辛いかもしれない。私も少し恐怖を感じた。
過去の災害を忘れ>>続きを読む
転校生としてクラスメイトとなったAIのシオン。サトミを幸せにする為手段を選ばない彼女は、周りの人間をも巻き込んで行く。
"今幸せ?"
青春×AIの元気をもらえる作品。
真っすぐなポンコツAIが周り>>続きを読む
孤島に店を構える高級レストラン。そこのシェフ達はメニューの構想に恐ろしく強いこだわりを持っていた。
"Yes! Shef!"
美食と狂気の相性が抜群!
美味しければなんでもいい客と、食に命をかける>>続きを読む
同タイミングで放送が始まった2つのアニメ。作品に関わる多くの人の想いを乗せ、業界の覇権を取るべく熾烈な争いを繰り広げる!
"刺され、誰かの胸に"
監督、プロデューサー、アニメーター、声優など、役割>>続きを読む
11年かけて手に入れたマイホーム。そんなわが家が地盤の陥没によって沈んでしまう。
”鶏の泥焼きだ”
序盤から雨が印象的で、これから起こる災難を予感させる演出がGood!
必死に働いて買った家がこん>>続きを読む
アメリカのある村で致死率100%のウイルス感染が広がった。街を爆撃してウイルスを封じ込めるべきか?それとも血清ができるまで耐えるべきか?
"君らが爆撃しようとしている相手は敵ではない!"
パニック>>続きを読む
"ホテルマンにとって無理は禁句です"
前作に引き続き演者が豪華!
容疑者が沢山出てくるのでテンポが良くて見やすかった!
ただ、犯人の動機が弱かったり、時間がないのに踊るところには違和感。
感想はほぼ>>続きを読む
底辺YouTuberゆりちゃんの撮影や編集を手伝うことになった田母神。あるきっかけで人気が出始めた彼女は、見返りを求めない彼の善意を無下にするようになる。
"私はあなたが嫌い"
他人の悪口や軽率な>>続きを読む
妻を亡くし幼い娘を一人で育てることになった健一。父として、一人の大人として成長する彼と娘の物語。
"最初で最後の親父の説教だ"
山田孝之と國村準が最高!
健一と娘が亡くなった母を想う描写が何度もあ>>続きを読む
家族を失ってから5年後のある日、トンネルを見つけたデイビット。くぐった先には、家族を失う前の世界が広がっていた。
タイムリープではタブーとなっている過去の自分との対面。それをどう解決するかが本作の面>>続きを読む
最後の独身期間を楽しむべく、3週間のスペイン旅行へ向かった3人。人との出会いや新しい体験が、彼らの心を少しずつ変えてゆく。
"自分の人生だ!"
アクティビティ満載のロードムービー!
テンポが良く笑>>続きを読む
いつもふざけてばかりのぶっ飛んだ友人、佐々木。お調子者で掴めない彼も、悩みや苦しみを抱えて生きていた。そんな姿が切ない。
ちゃんと向き合って気持ちを伝えることが大事なんだと思わせてくれる作品。
母の言いつけをきっかけに仲良くなったグレッグとレイチェル。白血病の彼女の為に映画を作ることになった彼の成長の物語。
”誰かが死んだ後も、その人の人生を知ることはある。こっちが忘れなければね。”
人>>続きを読む