ねむいさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

ギラギラしてるケヴィンスペイシーすこ
最後のセリフ、いつか理解できるようになりたいです。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがピクサーだなぁ!って作品。
設定が面白いし本当に脳内こんな感じだったら楽しいなってワクワクしながら見てた。
イカリとビンボンが特に好き。ビンボンとの別れのシーンで泣きそうになった

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.8

関係なさそうなオムニバスの話なのに実は繋がりがあって…みたいな話が好きだから面白かった!
窪田正孝と矢野聖人が中華料理屋で自撮り写真撮ろうとするシーン可愛すぎる

アウトレイジ(2010年製作の映画)

2.8

歯医者で無防備に口を開ける度にあのシーンを思い出す

千年女優(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハーブティーを飲んでたからその作用で千代子の半生を幻覚の中で見ているのかななんて思ったけれど、観終わってから本当に余計で陳腐な勘ぐりだったと思うくらいなんだか次元が違ってた
世界観についていけなくて少
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

キラッキラな恋愛映画だと思ってたから観るの敬遠してたんだけれど案外コメディっぽい感じだったからびっくりした。
アメリが仕掛けるちょっとしたイタズラがかわいらしかった、特に矢印のシーンが好き。
そんなう
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

珠の尾行が大胆すぎてヒヤヒヤしながら観てた
あとゲスい長谷川博己が超良かった
他人の人生に自己投影すること、他人と自分とを置き換えること、秘密を持つこと。大切ではあるとは思うけどそれによって得られるも
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.0

初のデヴィッド・リンチ作品!
謎の部分が多く、続きが気になって目が離せなかったし飽きなかった。けど全然分からなかった…
解説サイトで他の人の考察見てようやく分からなかった部分が理解できたけどあんなに深
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

4.0

105分があっという間だった
謳い文句の「驚愕のラスト24分!」ってほど驚愕はしなかった。
犯人はそりゃあこの人だろうなってのは分かっちゃうけど最後の鍋のシーンが狂ってる。気持ち悪すぎる。
キャスティ
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前知識無しで観たから設定がよく分からなかったし、途中でえっ、SF!?ってびっくりした。なにを伝えたいのかがよく分からなかったけれど面白かったしやっぱり映像が綺麗。
ラストがいまいちわからなかったから解
>>続きを読む

アフロ田中(2012年製作の映画)

3.5

田中の心の声とか行動がいちいち面白かった!
ギャルな佐々木希可愛かった〜

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初に無罪を主張した八番陪審員は勿論だけど、周りが有罪だらけの中2番目に無罪を主張した9番目の陪審員のおじいちゃんも勇気あるし好き。
疑わしきは罰せず

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

誰も信用できなくて、常に追い詰められて不安な感じは悪夢見てるみたいだった…世にも奇妙な物語っぽかった。あんなん人間不信になる
自分だったら絶対耐えられないしラストでああいう風に言われてもそうだったのか
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

二つの違う映画を見てるみたいだった
あの音楽が流れるたびドキドキするし背後に気をつけてくれ〜!って思いながら観てた!

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.8

前作はリアルタイム世代じゃないけれど、それでも年取った4人を見るのはすごくワクワクだった!ほんと流れる音楽がかっこよすぎる。

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

3.2

第4の壁崩壊させるのやめてくれよ
こっち見んな。チートアイテム使うな。
チートアイテム使うところからしても、彼らがあの家族に対してしたことはただの享楽でしかないように思えますね

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.3

前半までのポップなノリがある事件を機に一変。後味が悪いしすごく切ないです。
街の人の手のひらの返しようが見てて辛かった。

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

母にはなれないなんて言われてたけどリンコさんに母性は絶対にあると思う。

愛してる、愛してない...(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

身構えて観ちゃって、これ絶対付き合ってないでしょ。全部この人の妄想でしょ。って冒頭から疑って観てたら案の定そうだったからちょっと退屈しちゃうかなって思ったけど巻き戻されて視点が変わるのが面白かった!ロ>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.0

期待しすぎちゃった感あるけど面白かった。
見るぞ!って意気込むんじゃなくて温かい飲み物でも飲みながら夜中にだらだら観た方が絶対楽しめた。
一期一会で、おそらく相手ともう会うことはないタクシーの中だから
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.5

今まで観た映画の中で一番血まみれだった!
ぶっ飛んでてはちゃめちゃでおもしろかった!!
全力歯ぎしりレッツゴー

ソラニン(2010年製作の映画)

5.0

種田みたいな男と同棲してぬるい毎日をだらっと続かせたい……

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

思いっきり騙された!
主人公の語り口調とか自分とは真逆のタイプの人と出会ってどんどん変わって行くところとかファイトクラブに似てるなと思ってたけど全く展開が読めなかった
シュテファンのキャラがすごく好き
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かった!
裏口から悲劇は起こるって台詞も全て分かった後に聞くと本屋襲撃の事だけではなくて琴美の件の事でもあるんだろうなと思いました。