nobuさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

金持ちの息子で、頭良いスレた都会育ちのイケメンと、
金持ちの娘で、夢を追いかける天真爛漫な田舎育ちのカワイコちゃんとが、
お互い濃い一日を別々に過ごして一皮むけるお話

ムーラン 美しき英雄(2020年製作の映画)

2.5

ご多分にもれず私もディズニー版ムーランと思いレンタル視聴。

ツ○ヤも悪いわぁ。
いくつもの違うバージョンのムーランdvdを並べて置いていて、満を持して借りてみたらこれもちゃうやーん!

とにかくシー
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

ロアルド・ダール作品
やはり話が面白い

キャストが皆はまり役なんだけれど、特にアン・ハサウェイの魔女役はメチャクチャはまっていた。
容姿(偽りの姿)は綺麗なんだけど、言動が全てど級の変人。
女性版の
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

キャストが無駄に豪華(失礼)で、馬鹿馬鹿しくて雑なストーリー(失礼×2)に、笑いが止まりませんでした。

ジェニファー・アニンストンの自虐的なまでのセクシーキャラがとても素敵でした。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.5

金曜ロードショーかなにかの録画を見ました。

いつも思うんだけれと地上波で見ると何故こんなにCGが劣化するんだろうか。

ドウェインジョンソンの無敵ぶり以外、こういったデザスターものの見所といえば大迫
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

4.0

三作目にして遊び倒したね!!

エイミーのエイミーによるエイミーのための作品

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.5

これが公開当時アベンジャーズをトップチャートから引きずり落としてマッドマックスに大差をつけてトップに立った映画ですか。。。

好きです!

1に続きめっちや面白い!!

とにかくどんなときでも堂々とし
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

4.0

一度寝落ちして再挑戦。
結果、見られて良かった!

今では当たり前のようでこれが初めてスクールカーストをテーマとして描かれた映画とな。

登場人物たちは、誇張するでもなく、見てる側からすると学生時代の
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーが自分にはどうにもささらなかった。
残念。

どちらかというと、この映画のジェンダー・ニュートラルな世界観が衝撃的過ぎて、そっちに興味がいきっぱなしでした。

エイミーはレズビアンだけど、普
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

大人になってこのタイミングで初めて観賞。

当時の映像でハンドやアクロバティックなこの映像はすごいと思う。そして動きがメチャクチャコミカルで面白い。

ストーリー自体も面白いし、なによりクリスティーナ
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

4.5

さすが韓国映画。
実話に基づいた作品らしいけれど、見事にエンターテイメント性の高い映画になっていて面白かったです。
アクションあり、カーチェイスあり、時にユーモアあり。

そして初めてお見受けしました
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.5

ん~泣かされるなぁ。

のび太の生まれた日の話も、結婚式前夜の話も、おばあちゃんのお話もどれも泣ける。

そしていつも映画の時のジャイアンがめっちゃ格好良い。
今回も格好良かったよジャイアン!

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.5

最後のエンドロールの宇宙船のコックピットのようなところが映ってるシーンがとても好きです。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.5

ゲームはやったことがなく一切の事前情報なく観賞。

全てが新鮮で映画館の大画面の迫力もあり、かなり楽しめました。

モンスターも味方も武器も格好良い。
リオレウスの反則的な強さが見ていて心地よい。
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.5

Netflixの映画、ということにまだ馴染めないところがあるが、久しぶりに戦うシャーリーズ・セロンが見れて満足。
なんといっても剣で戦う戦闘シーンはシャーリーズ・セロンがヴァルキリーのようで格好良すぎ
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

大人なコメディ映画

かなり笑わせてもらいました

大分エロの要素が過激

シーンというよりセリフ?シチュエーション?

好きな人、嫌いな人、いらっしゃると思います。

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.5

トムとジェリーがどういった理由からか、二人バラバラにニューヨークにお引っ越し。
そこで偶然再会した二人が引越し先として狙ってるホテルを巻き込んでドタバタ騒ぎ。

トムとジェリー、それと映画に出てくる人
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

個人が他人と半強制的につながる現代社会に対して問題提起している作品、
というとそれっぽく聞こえるかもしれないけれど、映画の中盤からふと自分が既にその社会生活を当たり前に受け入れていることに気づかされる
>>続きを読む

ノース・ウォリアーズ 魔境の戦い(2014年製作の映画)

4.0

前知識無しで観賞

一時間半という短さで気軽に見れた

とても良い掘り出し物を見つけた感じ

RPGでも作れそうな物語の展開

それぞれのキャラクターがたっていて良い

なんといってもヴァイキングのお
>>続きを読む

トロールズ ミュージック★パワー(2020年製作の映画)

4.0

前作から引き続き、こういったハッピーでカラフルな世界観に魅了されっぱなしでした。

しいていえば上白石萌音とウェンツ瑛士の掛け合いがもっと聞きたかった。

それとクラシックの存在感が薄いのが残念でした
>>続きを読む

グレッグのダメ日記3(2012年製作の映画)

3.5

一作目は親友
二作目は兄
三作目は父親

思春期っぷりは相変わらずだし、
お父さんとの関係は好みの展開になっていて面白かった!

そうそう、失敗を知ることは大事だよね。
お父さん良いこと言う!

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

正直今までのどのスパイダーマン映画よりも引き込まれたかもしれない。

スピード感溢れる演出、キャラクターそれぞれのテイストの表現の仕方はアニメーションならでは。
主人公の葛藤、親子の絆、そして孤独なヒ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

バイオレンス半端ない映画だけど、なぜか見ていてソクゾクする自分がいて、それが怖くなる。

とにかく良い意味で期待を裏切る映画。
続編見たい。

一言:韓国は旅のおともはゆで卵なんかな?だとしたら卵好き
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

日本の政治に対する風刺の中にも希望が込められていてとても好きです。

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

見た後でミッドウェイ海戦について調べてみたら、実際の話がとても面白かった。

そしてそういった事実を映画の中で色々と表現しようとしてることが伝わってきました。

ちなみに弾幕の表現がメチャクチャ格好良
>>続きを読む

グレッグのおきて(2011年製作の映画)

4.0

良かった!

一作目は中学校に進学して、ロウリーとの友情関係で最低野郎っぷりをみせたグレッグ。

今度は兄のロドリックとの兄弟関係にスポットがあたり、ロドリックの最低野郎っぷりに振り回されながら、二人
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

4.5

いったいロイドはブレッドに出会ってどんな記事を書いたんだろう。

原作となった雑誌『エスクァイア』の記事「Can You Say...Hero?」を読んでみたくなりました。

そして言葉の大切さを改め
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

3.5

ウィノナ・ライダーかわいいなぁ
イーサン・ホークかっこいいなぁ
ベン・スティラーださいなぁ

とにかく音楽が懐かしい
昔だったら迷わずサントラ買ってる

ベイブ(1995年製作の映画)

4.0

何となく見てこなかったけれど、見たら面白かった。

ベイブが純真すぎて見ていて応援したくなってくる。

そのベイブに何となく思い入れがあるおじいさんが愛しい。

そんな二人をあたたかく見守る映画。

グレッグのダメ日記(2010年製作の映画)

3.0

一緒に見ていた子供は楽しんで見ていたけど、最低な性格の主人公と最後のチーズ絡みの最低な展開に困惑しっぱなし。
自分が童心を忘れてしまったせい!?

アサシン クリード(2016年製作の映画)

3.5

本作の元となるゲームをやったことはありません。

その上での感想としてはストーリーはまとまっていて、アクションシーンも迫力があり面白かったです。

特にストーリーについては、現在と過去を行き来する分か
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

F1好きな兄に薦められて見た映画。

F1好きでなくとも面白いと言われて見たが、確かに面白かった。

ロン・ハワードの丁寧な人間ドラマの描き方がジェームズ・ハントとニキ・ワイルダのライバル関係をしっか
>>続きを読む

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

4.5

本作の原作を書いたロアルド・ダールは、自分の子供が大好きな作家で、寝る前によく読み聞かせているうちに自分も好きになっていった作家。
本作は原作で読んだことがなかったけれど、ロアルド・ダールならではのブ
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

今までに見たことがないテイストのホラー映画。

なんといっても題名のとおり夏至の時期で、終始明るい日中にストーリーが展開していって暗さによる怖さは一切ない。
とにかく不気味。

見終わった後はとにかく
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.0

ラストのクライマックスでのび太が見せる危険な行動や、無理矢理な感じのオチに、どうにも合点がいかず、消化不良でした。