ノリべんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ノリべん

ノリべん

映画(847)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.5

やはりというべきかこのシリーズって見どころというかすごいシーンは覚えているのだけど大筋をあんまり覚えてないっていうのが大半なのだけど、今作はド派手、ド派手、ド派手ではなく裏切り、裏切られながら最後にや>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.2

公開時賛否があるって言われたのはなんとなくわかった。結局、大多数が思っている仮面ライダーとのイメージが違うからなのだと感じた。冒頭からの血飛沫と暴力。そしてリアルさ。展開の速さとストーリーのシリアスさ>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

劇場から出てきた時にため息が出た。深い深いため息だ。全く映像もストーリーも想像できないままにスクリーンから映し出されるアニメーションにぶん殴られて、クラクラとしながらどう生きるかを問いかけられる。どう>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.6

カッコ良さの追求。セリフまわしにいつまでも色褪せないオープニングのカッコ良さ。シーン一つ一つのカッコ良さ。面白い。ただ願わくばもっと早くこの作品に出会いたかった。

スクリーム(1996年製作の映画)

3.7

メタメタのメタって感じ。一世を風靡したホラー映画の傑作だけど、元はと言えばホラームービー好きがあっと驚くような、また分かるわかるーって言いながら見れるようなポップコーンムービーだった。やはり面白い。

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.4

単純明快でそれでいて予測を裏切るような展開で誰が見ても楽しめるストーリーで良かったなと。あとはアニメーションもやはり進化しているようで滑らかになっていてキャラクター一人一人というか一匹一匹の個性も良か>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

インディの最後ってことでかなり楽しみにしながらIMAXにて鑑賞。もうインディジョーンズらしさ全開の前半から中だるみしてしまうくらい説明と展開が遅い。もうちょいメリハリつけることは出来んのかってくらいゆ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

ミッションインポッシブルが正当に戻ってきたような作品。正直、2と3は少し毛色が違ったような気がするが1のようなまさにスパイアクションといった騙し騙されてのようなストーリー展開がすごくよかった。最新作を>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.9

前々から話題になっていたので楽しみにしながら鑑賞。まあ予想どおりというか予想の範疇を出ないというか一昔前のB級ホラーを煮詰めてホラーあるあるてんこ盛りであとに残ったのは黄色い化け物のプーさん。正直プー>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.2

喧嘩するけど仲良し、いつでも一緒バディ映画。一番最初ってことで地味に見えるけどこれでも結構ド派手だと思う。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

すげぇ。前作を軽く超えてきたし、映像もとてもキレイ。ていうかアニメの枠を軽く超えてきている。前作と比べるとコメディ要素はとても抑えめだが、シリアスな展開がずっと続いてでもずっと見入ってしまってエンドロ>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.7

もう、最高。最大級の賛辞をこの映画に与えたい。めちゃくちゃ面白い。まさにDC映画を見てきた人へのご褒美映画。本当に面白かった。
フラッシュのオリジンもコメディタッチで笑えるところもシリアスで真面目なと
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.6

子供向けだなぁーとビジュアルでは思うが、侮るなかれ。かなりちゃんとヒーロー映画してるし、かなり面白い。ストーリーもそうだけど展開も全部ヒーロー映画してるし、めちゃくちゃ見やすい。それこそDCを知ってい>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

終始笑って、二人が笑うたびにこちらも笑えてずっと笑っていた。悲しいお話しでは全くなくハートフルでコメディなのだけどもやはり心に残る、いや言葉を選ばずに言うのであれば障がい者という差別的な目はどうしても>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

正直アリエル役が黒人っていうところで議論になったけど、そこはあまり気にならなかった。ただフランダーだったりセバスチャンだったりのディティールがどうしても受け付けないし、付け加えられた原作(アニメ版)と>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

なんか勢いで見てみようと思ってみたけど、残虐シーンのオンパレードなんだけどとてもチープで整合性は取れてないし、展開は見える。途中で爆笑してしまったけど、それをおいても無理が多い気がする。2度目はないか>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

3.8

戦争讃歌ではなく、戦争がどれだけ人を狂わせていくかっていうことを描いている映画。序盤からナパームだのサーフィンだのすごい有名なシーンが出てくる。凄惨な映像に戦争というものの愚かさ、戦場という地獄を見る>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

3.5

もうこの映画はジムキャリーのはっちゃけっぷりを見るのとエンドロールを見るためだけでも全然いいくらいの映画。新キャラというかお馴染みキャラが勢揃いするのはとても楽しく前作よりもパワーアップした展開は見て>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.4

今更見ても面白い。ギャオスのデザインといい、音楽といい好き。、

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.4

悪い奴が結局悪い奴に利用されてその悪い奴も結局利用されて。。。みたいな結局悪い奴ってカッコ悪いよねーってことが言いたいのだろうけど、スカッと感は前作の方がよかったかなー。汚い言葉と怒号はこちらのほうが>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.4

怒号、怒号、怒号。みんながメンチ切って睨みつけて、バイオレンスでもうはっちゃけてる映画。なんか見てて気持ちいいなぁーって思う。じゃあ中身があるんかと思うとそうでもないけど、汚い言葉とバイオレンスはスト>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.2

正直評判悪くなるほどそこまで悪くないなぁーっていうのが印象。アクションシーンやカメラワークがうるさいってのはあるとしても結構面白いと思うし色々と無理あるところはあるけど、見たら面白い作品の一つ。自分は>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.4

これこれーって言いたくなるくらいには有名なシーンも多いし今見てもやはり展開が読めないだろうなぁーと思うところは多い。何度見てもやはり面白い。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.3

ここら辺まではコナン映画好きだったなぁーと感じながら再鑑賞。なんか解決してからのもうひと展開っていうのが定着したのはここからなんじゃないかな。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.7

これは映画としてではなく、テレビスペシャルで良かったのでは、と思った。オチも展開も微妙。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

最新作を見るために予習。うん、やはりコナン映画ってすごいな。。。ありえないことをアニメだからって全部やっちゃうのはもうコナン映画。黒の組織の色々を知りたかったら見るべき。、

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.9

メチャクチャ渋い映画。主要メンツというか今じゃ考えられないくらい豪華な俳優陣。アンディガルシアは色気があるし、マイケルダグラスもかっこいい。高倉健は渋みと演技力が素晴らしかった。そして松田優作の狂気の>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.6

vol.3を完全に楽しむためには見ておいたほうがいい。それを含めなくてもガーディアンズが好きなら楽しめると思う。自分としてはケビンベーコンが出てるだけでめちゃ嬉しかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.4

シリーズの完結編ということでとても寂しさを感じてしまうが、そんなものを全て取り去ってアクションと爆破とユーモアと愛で全て包み込んでくれるようなとてもハッピーな映画。私はガーディアンズが好きで良かったと>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

誰もが一度は通ってきたであろうゲーム。だからこそあまり説明もいらず、でもしっかりとオリジンを加えながら展開していくストーリーと、これあった!って声に出したくなるような演出とキャラ。詳しい人はマニアック>>続きを読む

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

1.0

注意喚起として一つ。
絶対に一人で見ないこと。酒を飲んで見ること。それも結構な量を飲むこと。自分は暇な時のバーで見れたからまだ良かったけど、じゃなければしんどくて死んでしまいそうだった。笑いながらいち
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.9

全て実話ということもあり、ドラマチックな展開があるわけでもないがマフィアとしての生きることを選んだ人間の栄光と没落を描いている。
人から奪い取ることで繁栄をして、仲間を裏切り裏切られながらも生に執着す
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

近年のコナン映画のなかで一番面白いと思った。最近のコナン映画でいくとお前それはないやろとかとんでもシーン満載だったが今回はそれもあるが緊張感のあるシーンが多くて退屈しなかったし、展開も面白かった。黒の>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.2

ワンシュチュエーションで展開されていく、鯨のような男の最後の1週間。圧倒された。。。俳優達の演技も素晴らしいのだが、とても脚本が素晴らしい。救いとは何か、自分が残せるものは何か。自分がやってきたことが>>続きを読む

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

3.5

どちらかといえば僕愛に行ってしまうのはカズネの方を思ってしまうからなのだろう。。。それは僕愛を見ているからね。

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.8

僕愛から見るのはどちらかというと違う気もするのですが、私は僕愛から君愛を見ました。。。ヒロインの感情移入度としてどちらかを先に見るかという観点があるのでなんともいいようがありませんが、私は後悔してませ>>続きを読む