リリアソーさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.8

ある小さな国のお姫さまが活躍するお話です(^^)

私ごときが説明するまでもない映画のひとつです。

ファンタジー★3 見易さ★3

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.2

小人の女の子と、メンタルがちょっと弱そうな少年のお話です(^^)

ジブリ作品で、ここまで繊細そうな男の子が出てくるとは少し意外でした。対して、小人の女の子の方は元気があって可愛らしかったです♪

>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.3

かぐや姫のお話です(^^)

水墨画のような透明感ある絵のタッチが、とても雰囲気作りに一役かってると思います。もしも、絵のタッチで本作の観賞を謙遜してる人がいたとするならば、とても勿体ないです(かくゆ
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.2

まったりな性格の主人公が、戦争を通じて翻弄されるお話です(^^)

戦争の悲惨さをあまり感じさせないほのぼのな絵柄の作風なのに、やはり戦争は悲惨なものだと見る者に伝わる映画だと思いました。

戦争アニ
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

魔女の女の子が、配達屋として働くお話です(^^)

空飛ぶ魔女が 地に足付けて働く姿が印象的でした♪

挿入歌も作品の雰囲気も、どれも清涼な雰囲気がありとても好きです✨✨

ファンタジー★3 見易さ★
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.5

異世界で働く女の子のお話です(^^)

私には少し難解な作品でしたが、電車シーンとかの心象風景はとても綺麗でした♪

実はいつも途中5分ぐらいは寝ていて、最初から最期まで完全に覚醒した状態で観賞したこ
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

元イジメっ子だった主人公が、昔イジメていた女の子に再会するお話です(^^)

アニメとしては重いテーマに属する部類の作品なのですが、繊細で綺麗な画力が物語と相まって とても好印象でした✨

ドラマ★4
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.4

身体が入れ替わった男女のお話です(^^)

普通の恋愛モノが男女の絆を深めていくお話しならば、本作はお互いの名前すら知らないという、恋愛のスタート地点にすら立ってないお話しです。凄く斬新な恋愛モノです
>>続きを読む

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

2.6

クラスで生き残りをかけて戦う第2段です(^^)

前作よりもすべてがグレードダウンした作品です📉

続編を出すのならば、何か一つぐらいは前作を越えるものが欲しかったです・・・・

・・・・あっ❗️前作
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

2.5

変なウィルスをめぐって探偵が調査するお話です(^^)

体力あるはずのLが、簡単に息切れしているのが印象的でした😅

見易さ★3 Lの体力★1

CASSHERN(2004年製作の映画)

1.7

人造人間のお話です(^^)

マザコンな感じや、画面の暗さが気色悪く感じました。

アクション★3 見易さ★2

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

1.4

有名ロボシリーズの第3段です(^^)

これまでの世界観を壊すような、エヴァらしくないキーワードに溢れた作品でした。例を挙げるなら、宇宙空間での戦闘やファンネルのシーン、空飛ぶ戦艦・・等々エヴァと言う
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.9

新世界の神の後継者を目指す人達のお話です(^^)

登場人物が、全員頭が悪そうな方達でした👶➰

サブタイトルをつけるなら『誰が勝ってもどうでもいい』です(^^;
見易さ★3 話の意外性★1

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.7

学校の生徒が、生き残りをかける戦いをするお話です(^^)

主観ですが、本作や「凶器の桜」といい2000年代初期の邦画には新しい世紀に対する不安のようなものが感じられました💣これらの邦画で若者の目を通
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

美容整形のお話です(^^)

幻覚シーンが かなり不気味でした。見易さ★3

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

4.9

拐われた弟を助けるため、怪力男がクールな女の子とともに旅をするお話しです(^^)

自然光を全く使わない街の写し方は、全体的にセピア色に統一されており独創的で妖しい魅力がありました✨主人公がサーカスの
>>続きを読む

レリック(1997年製作の映画)

4.0

博物館内にモンスターが現れるお話です(^^)

90年代に数多く作られたB級モンスター映画の一つです✨
同じB級映画でも、名前も聞いたことがないようなZ級映画と比べるとS級なB級映画ですw
🌪️❗️
>>続きを読む

アンチヴァイラル(2012年製作の映画)

3.8

芸能人がかかってる病気を、ファンの人達に売るお店で働く青年のお話です(^^)

芸能人の培養された肉片とかお店に普通に並んでいるような世界が 物語の舞台です🌍

そんな独特の世界で展開するサスペンス🕵
>>続きを読む

ウエストワールド(1973年製作の映画)

4.2

未来の遊園地で、人型ロボに追われるお話です(^^)

今見ても色褪せない不気味さがある映画です♪

ロボットVS人間なのですが、単純にロボットによる人類への反旗の話ではありません🤖

ロボット達が、物
>>続きを読む

スクワッド 荒野に棲む悪夢(2011年製作の映画)

3.2

軍人さんが、見通しの悪い場所で謎状態になるお話です(^^)

他のC級映画と比べると、程よい緊張感があり楽しめました。

何と戦ってるのか・・そもそも戦ってるのかすらもよく解らない映画でしたが、独特の
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

4.9

女の子が、動くウサギの剥製を追って不思議な世界に行くお話です🐰

ストップモーションアニメで有名なヤンシュヴァンクマイエル監督の代表作兼原点🎦

ダークとキュートさを兼ね合わせた異色のファンタジーです
>>続きを読む

奇蹟の輝き(1998年製作の映画)

4.7

死後の世界で主人公が奥さんを助けようとするお話しです👻

物語の舞台は殆ど死後の世界。一見すると とてもストレートな表現で天国と地獄がえがかれていますが、主人公の生前の趣味や行いが反映された世界となっ
>>続きを読む

ほら男爵の冒険(1961年製作の映画)

4.9

月へいった主人公が、地球に戻ると魔法がある世界で、そこで出会った ほら男爵や途中拐った女性と一緒に冒険するお話です🌒

ほら男爵を題材とした映画です。モノクロからカラーへと映画の世界が移り変わる世代に
>>続きを読む