いたるさんの映画レビュー・感想・評価 - 35ページ目

卒業白書(1983年製作の映画)

3.4

題材は好物なんだけれども、如何せん演出やBGMが……
もちろんフィルコリンズは別格

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

ラリアット、ひっぺがす、顔面パンチ。挙げ句にはグシャッ

パトリオット(2000年製作の映画)

3.6

独立戦争で暴れるメルギブソン親父。フランスもチラッと出ていたのは好印象。
腹に手を据える動作とその後の展開はナディアを思い出す。
そもそも,あのラストで子供らはグレないのか……
続編があるとしたら、グ
>>続きを読む

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

3.9

労働力として使役するなんて,ショボいものではなく操る事が出来るんです。ロマンです

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.5

ゾンビ業界でもトップクラスの性能です。見た目は置いといて…

デモリションマン(1993年製作の映画)

3.8

アホの子になっている富裕層と地下で暮らす貧困層に二分化している未来は、まさしく『タイムマシン』の世界で懐かしく感じる。
ネタも面白い

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

結構いいこと言ってました。それにしてもこんなに上手いとは

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

NHKの某番組のようにアメリカの歴史を振り返る事ができ、楽しい。
ウォーターゲートは特に笑える

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.3

正直、一作目はほとんど覚えてないけども,一作目の方が良かった

アポロ13(1995年製作の映画)

3.9

エンストしても,クラクション鳴らさない優しいアメリカ

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.8

ドラマへの布石で面白い。ただ、面白い分、シーズン4はまだまだ先という事実が生殺しも同然

皆殺しの天使(1962年製作の映画)

4.0

『ミッドナイトインパリ』で気になった一本。なんとなく動物農場っぽいか

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.4

本国のポスターの方が,ずっとしっくり。
ストーンズの歌詞と劇中の内容が相まって良い。
終盤の文書偽造をする姿が,コピペする大学生のようで泣けた